#車大渋滞
遅いのはいいんだけど一生譲らないで大渋滞作ってコースのど真ん中走ったり突然グリーンの上に止まって降りてボンネット開け始めたりでノスタ常連組はドリ車風の車にいい思い出がない
November 11, 2025 at 2:45 PM
朝、トレーラーと普通車数台の事故?があったらしく(その道は迂回したから現場は見ていないけど皆そう言っていた)大渋滞で、なんとか職場に駆け込み、
「タイムカードジャスト勤務時間0分11秒に押したんですが!遅刻って0分0秒以降?1分から?」
「おめでとう!0分台はセーフです!遅刻判定は1分から!」
November 11, 2025 at 12:36 AM
はい、大好きですw
とはいえ、若い世代は選択肢が大量にって、格安航空会社とインターネットがあって当たり前の時代なので、夏になったら皆イタリアにこぞって車で出掛けて高速大渋滞、みたいな経験はないかも。

いまでもなぜか家具の名前にトスカーナとかローマとかついてるのが面白いです😂
November 10, 2025 at 4:01 PM
運転中、西日の逆光が強すぎて、本当にまぶしかった
当時、渋滞気味ではあったのだが、急に動かなくなった

何かと思ったら事故発生
数台先の車が、その前の車に突っ込んだらしい

あれ、逆光で前の車が見えなかったのかな
ぶつかった車から下りたの、老人だった

ぶつけられた方は本当にたまらないけど
大事故ではなかったから良かった
November 10, 2025 at 12:22 PM
わたしがおかしいのかなあ。笑
月曜日なのに、大渋滞
赤信号なのに、渡る自転車
直進車なのに、曲がってくる対向車

最近思うのが
常識事や
言わなくてもわかる事が
わざとなのかそうでないのか
知らないが
全く守られていないように感じる。
November 10, 2025 at 6:33 AM
CHRのドライバー内心キレてそうだけど1番キレてんのは対向と俺らだからな。まあ1番頭悪いのは生活道路からなんにも考えずにバックしてきたVOXYだけど。
CHRが右ウインカー→
自分は停車(通学路だから小学生かなと思う。)→
CHRがそれを見て再びアクセル踏むも対面通行を丸々塞いで停車(コレを信号2回切り替え分繰り返す。)→
一生動かないCHRに対向車と私がいよいよクラクション(ほぼ同時)→CHRがバック開始→
何故かバックでVOXYが対向側に出てくる(対向出たいなら普通は前からじゃないと出られない)→
なんやかんやで道が空いてる頃には大渋滞
この展開だけで5分以上である。
November 9, 2025 at 11:16 PM
父親の料理を監督する。やはり邪魔で迷惑らしい。

車で外出したら、ポケGOイベントで歩行者が多いだけでなく道路も大渋滞。土地勘が無いというのもあろうが、BAさん曰く、スマホ弄りながら運転してるドライバーを見掛けたとの事で、そういう奴は滅びろ。
November 8, 2025 at 3:33 PM
( ´・ω・) 車で適当にラジオ(おそらくNHKだと思う)を流していたら、馬飼野康二の特集が始まり(土曜の昼間に馬飼野康二特集が始まる時点でNHK確定でいいと思うが)、馬飼野康二(の初期)といえばなんといっても西城秀樹なので、いきおい車で流しながら改めて『傷だらけのローラ』を聴くことになったが、改めてちゃんと聴くと、たかだか三分の曲でアレンジの玉突き事故による大渋滞が起きてて笑ってしまった。
November 8, 2025 at 4:03 AM
近況②
子供の頃からのあこがれ キャンピングカーをついに運転した
すごいテンション上がる
金曜夜の仕事終わりに出発→ 山梨で車中泊→土曜朝に山梨の清里高原→夜大渋滞で帰るの巻
November 5, 2025 at 11:06 AM
信号が青に切り替わって、横断歩道には何も無く、他にも障害物が無いのに、ノロノロ侵入する車はなんなの?安全確認してるのかな?
信号待ちの時、何してるんだろう?見える範囲の安全確認をするよね?
あとは右左折する時に停止時に見えなかった範囲を警戒しつつスムーズに侵入すれば良くない?
ノロノロ侵入するから渋滞になるんじゃん。少しだけスムーズに侵入するだけで大きく変わると思うけどなぁ…
November 5, 2025 at 9:46 AM
#やすちゅんドライブ紀行
昨日の友人車deドライブ@助手席、夕方からの超絶大渋滞でようやく都内にたどり着いたらもう22時過ぎ(;^ω^)
遅いとき安定 #はま寿司 さんで夕飯でした\(^o^)/
デカいパンとか食べてたので少なめ←
#寿司
#青空ごはん部
#外食班
November 3, 2025 at 3:04 AM
おはようござ芋( ^ω^ )ノシ
昨日は友人の車に乗せていただき #やすちゅんドライブ紀行 でした\(^o^)/

夕方から大渋滞に巻き込まれて日が変わるくらいに帰宅、さすがに投稿してる余裕も無く寝ました( ˘ω˘)スヤァ

今日は写真整理と投稿したりでのんびり過ごそうかな(;^ω^)
#おはよう
#おはようございます
#青空おはよう部
#青空挨拶部
November 2, 2025 at 10:39 PM
ねえ!見て🤭💐

これだけお花買って4000円しないの🫢
すごくない?🫠安くない?😇

今日の墓地🪦すごい人で😵‍💫💦
人と車の大渋滞

雨じゃなくて良かった😊✨

毎日、ママの話がでてくる🤣
数年たったけど
亡くなった気がしないんだけど…😅
November 2, 2025 at 6:50 AM
行きの車が大渋滞でケソ…としていたけど色々欲しいもの買えてウキウキになった
November 2, 2025 at 6:29 AM
多分ローカルで夏にあった津波警報からの避難で、震災当時と同じように車の渋滞起こして経験全く活かせなかった話。

移動が困難な人以外は徒歩と言われてもお年寄りは車を使いたがり、他の人も車が津波に飲まれたら大損害だから車で避難してしまう(これは分かるけど😭)

地域によっては高台へのルートが1つしかなかったりするのでそれは諦めて何とか徒歩移動するべきと思った。
私の住んでるところは平地なので山側への避難ルートは沢山ある。そして平地が長いので基本車移動推奨されてます😅
November 1, 2025 at 6:36 AM
今日は午後から市内が大渋滞になり、車で出かけたら帰ってこられなくなるので、午前中のうちに買い出しを済まさなければならない。
November 1, 2025 at 12:46 AM
今日の越谷レイクタウンの大渋滞を引き起こした道路の通行止めの原因はこれだった。どうやら車が横転するレベルの衝突事故が起こったららしく、そりゃー消防車も出動するわという感じ
Xユーザーの【公式】ハローハッピーこしがやエフエム(@koshigayafm)さん
⚫️越谷市レイクタウン事故情報⚫️ 10/26 10時36分現在 国道4号東埼玉道路 上り 車両事故発生 現在、進入禁止となってます これに伴い周辺道路は渋滞が発生しています お車でイオンレイクタウンに向かってる方はご注意下さい。 #こしがやエフエム
x.com
October 26, 2025 at 9:44 AM
越谷レイクタウン近くの回転寿司屋で昼食を取ったのでついでにレイクタウンに行くかと思ったら駐車場が一箇所を除いて満車になっており、その空いている駐車場に行くための交差点近くの道路は消防車とパトカーが止まって通行止めになっていて曲がれず、別の駐車場を探そうにも通行止めの影響で大渋滞が発生して全く車が動かなくなったので、レイクタウン行きを断念して脱出した。つかれた(大冒険日記)
October 26, 2025 at 5:07 AM
10/18(土)
586日目/京都→滋賀5日目
比叡山坂本駅→業務スーパー堅田店

うんまあ、みなさんお馴染みの業スーのようでした。

道中、おごと温泉駅を通過。雄琴といえば風俗街。名は聞くけど具体的な場所は知らず、どこにあるのかと調べたら温泉街のすぐ南(3枚目ホテル密集地帯の南側。政治的配慮か空白)だったんですね。吉原のように昔からあったのではなく、高度成長期に新たに風俗街として作られた町で、車でないと行けない場所にも関わらず町開きの時には大渋滞が出来たほどで、最盛期はそれは賑わったのだそうです。このへんの話は広岡敬一『ちろりん村顛末記』に詳しい。

#散歩で日本一周
October 18, 2025 at 3:18 PM
渋滞しない路線構造を考えていると右折とUターンで生まれる他車との影響の大きさが如実に立ちはだかってきて、現実の道路交通で特別に扱われている理由がよくわかるわ
October 17, 2025 at 1:02 AM
🌟 最新のニュースまとめ 🌟
最近のニュースでは、交通事故や政治関連の話題が目立っています。まず、交通事故では、神奈川県の小田原厚木道路で5台以上が絡む大事故が発生し、通行止めになりました。また、首都高速湾岸線では14台が絡む大事故が発生し、1人が死亡、22人が搬送されました。さらに、中央道では談合坂SA付近で事故が発生し、渋滞が発生しています。
🌸 これらの事故について、詳細を見てみましょう。 🌸
小田原厚木道路の事故では、トラックや乗用車などが絡み、車が原型をとどめていない状態だったそうです。目撃者によると、事故の衝撃はかなり大きく、道路には車の破片が散乱していたそうです。また、首都高速湾
October 15, 2025 at 5:00 PM
S18 終点 白樺峠、ここは日本橋山岳3連戦以来かな。
あの時は大渋滞だった、たか見の広場。今日もそこそこ車が停まってる
#japaneseodyssey #japaneseodyssey25
October 13, 2025 at 2:44 AM
今日車に乗っていて、たまに渋滞でほとんど進まない時間があって、空間自体はパーソナルだけど、やっぱり息苦しくなって窓を大きく開けた これは人間の気配というよりも動きが拘束される窮屈さへの違和感かも
October 12, 2025 at 12:17 PM
今日はそんなに大きくないけど荷物持って出かけなきゃだったんだ。
でも部屋から見る限り幹線道路の渋滞がヤバヤバだったから電車で行くかぁ〜って思った矢先に土砂降りー!!!こりゃタクシーもつかまらないかも…絶望…って思いつつ通常の約2倍で無駄に高級車もチェックしておいたら30秒でつかまった👀
ありがたいけど世の中やはり金💸
October 10, 2025 at 7:52 AM
雨の中出かけた
車が多かったので
迂回したところが大渋滞
その先に一旦停止の取り締まりしてたせい
めんどくさ
October 1, 2025 at 8:20 AM