#近距離介護
あーもうどいつもこいつも私に連絡して来るなー!!!!
私の家族は旦那だけじゃー!!!!

母親は10年、父親なんて30年も会ってないってのに何を今更私に面倒見てもらおうとしてんの?!

私の金使い込んだり、私の物を質屋に売ったりしてたの誰だよ!

この期に及んで老後の資金まで出してもらおうなんて虫が良すぎるだろ!

…と、私のメンタルも限界を感じているようです笑

#近距離介護 #認知症
#ビジネスケアラー
August 16, 2024 at 7:10 AM
東海地方初!お客様が快適に買い物できる店づくりと従業員の福利厚生に♪近距離モビリティ『WHILL(ウィル)』導入〜商業施設の利便性向上と介護離職を防ぐ環境を同時に整備〜
東海地方初!お客様が快適に買い物できる店づくりと従業員の福利厚生に♪近距離モビリティ『WHILL(ウィル)』導入〜商業施設の利便性向上と介護離職を防ぐ環境を同時に整備〜
株式会社アオキスーパーのプレスリリース  株式会社アオキスーパー(本社:愛知県名古屋市、以下「アオキスーパー」)とWHILL株式会社(本社:東京都品川区、以下「WHILL社」)は、誰もが快適に買い物できる店づくりを目指し ...
gourmetpress.net
June 10, 2025 at 4:04 AM
夏休みだし旅行とか行きたいけど、またいつ小多機がコロナで封鎖されるとも限らないので、何かあったらすぐ実家まで行ける距離しかお出かけできないという介護の現実

#近距離介護 #認知症
#ビジネスケアラー
August 10, 2024 at 6:50 AM
日野エンジニアリングの新しい福利厚生制度、ウィルの導入を通じて介護と仕事の両立を支援#東京都#八王子市#WHILL#近距離モビリティ#日野エンジニアリング

日野エンジニアリングがWHILL社との提携で、従業員とその家族が介護と仕事を両立できる新たな福利厚生制度を導入しました。
日野エンジニアリングの新しい福利厚生制度、ウィルの導入を通じて介護と仕事の両立を支援
日野エンジニアリングがWHILL社との提携で、従業員とその家族が介護と仕事を両立できる新たな福利厚生制度を導入しました。
news.3rd-in.co.jp
July 2, 2025 at 2:36 AM
千裕の視力って超絶悪そう…
眼鏡を外すと誰かわかんないから至近距離まで顔を近づけて誰か確認してそう。確認して分かったら
…!〇〇か!!すまない、全く見えなくてな。眼鏡は〜、ッスー任務中に割れてしまって、今直し中。ここにいたことは玲に内緒で…(後ろにいそう)
なんも見えないから眼鏡を外すと介護みたいな感じになっている千裕いない?移動の時玲に手を繋いで誘導されている千裕いない?いませんか(´・ω・`)
September 28, 2024 at 6:23 PM
私はお盆休みを満喫したらダメなのでしょうか?と思えるくらい、一難去ってまた一難。

母様、また発熱したらしく、ケアマネさんから病院で受診してくださいと夜な夜な連絡が。

かかりつけ医はお盆休み中で休診だし、そもそも発熱してたら受診断られるご時世なのに…。

そして今日は夕方から久々に地元の皆で集まろうってことになってるのに…

友達との約束、キャンセル決定😮‍💨

#近距離介護 #認知症
#ビジネスケアラー
August 13, 2024 at 2:15 AM
従業員やその家族の健康維持と介護・仕事の負担なき両立を支援!近距離モビリティ「ウィル」活用の福利厚生が日野エンジニアリングで採用
従業員やその家族の健康維持と介護・仕事の負担なき両立を支援!近距離モビリティ「ウィル」活用の福利厚生が日野エンジニアリングで採用
安心快適に働き続けやすいインクルーシブな職場環境整備の一環 WHILL Incのプレスリリース  株式会社日野エンジニアリング(本社:東京都八王子市、代表取締役:遠藤仁久、以下「日野エンジニアリング」)とWHILL株式会 ...
autotimes.jp
July 2, 2025 at 2:32 AM
予定通り13時までに仕事を片付け、飯も喰わずにダッシュで実家へ。そして母様の食糧調達しにスーパーへ行き、銀行に向かい年金の入金を確認したら、ゲリラ豪雨に遭遇することなく自宅に帰還出来ました。

往復20km自転車爆走させたので、シャワー浴びます!
(※実家までの道のり、もはやトレーニングじゃないかと思っています)

#近距離介護 #認知症
#ビジネスケアラー
August 21, 2024 at 6:48 AM
今日は実家行ったり銀行行ったりラジバンダリしなきゃいけないので、13時までに仕事を終わらせます!

#近距離介護 #認知症
#ビジネスケアラー
August 20, 2024 at 10:14 PM
せっかくのお盆休みだったのに、やっぱり介護で潰されていくのよね。

介護する側に夏休みなんて皆無なのです笑

#近距離介護 #認知症
#ビジネスケアラー
August 14, 2024 at 1:48 PM
今日はケアマネさん訪問日だもんで、さっさと仕事を片付けて実家へ向かうというマルチタスク

#近距離介護 #認知症
#ビジネスケアラー
July 30, 2024 at 10:13 PM
私実家と仲良くて近距離に住み日常も半分くらい一緒に生活してて、私の育児の至らないところもカバーしてくれるし私が熱出したら子どもを預かって休ませてくれるし本当に助けてくれているのだけど、いい加減家も狭いし通勤時間もかかるし子どもも四六時中大人がひっついてないとダメな年でもないので引っ越そうかと思ってる(隣の駅に)と両親に言ったら、いそいそと自分たちも隣駅の物件探してて、これからもヨロシク老後の介護は任せとけ看取ってやんよ!!と思いました。
September 28, 2023 at 10:38 PM
ブチ切れ案件発生。

母様の無駄な保険を片っ端から解約している最中なのですが、某大手保険会社に「代理人特約」というのがあって、それに私が登録されているから本人じゃなくても解約手続き可能らしいんですよ。

じゃあ!と思って連絡したら、「こちらで対処出来ないので担当に繋ぎます」というのを3回繰り返されました笑

で、4回目の折り返し連絡はまだ来ず…

特約の意味って一体…

果たして私は母様の保険を解約出来るのでしょうか…つづく笑

#認知症 #近距離介護
#ビジネスケアラー
July 31, 2024 at 10:21 AM
末期腎不全ねこちゃんの介護中。自分もちゅーる欲しいけど至近距離で我慢してるもう片方の元気ねこちゃんいじらしい。
February 7, 2024 at 12:13 PM
みんな遠距離、近距離かかわらず介護することになっても自分の職は限界まで死守するんだぞ
July 26, 2025 at 10:34 PM
たった今ケアマネさんからメールで「熱が下がり、体調も回復した」って来たんだけど…肝心の通所してるのかしてないのかが記載されてなくてマジでめんどくさい笑

受診させろって言ったのはそっちなのに、今日はデイサービスに連れて行ったのか?

ここのケアマネさん、いつも文章が下手すぎて何を言いたいのか分からないのが難点なのよね笑

#近距離介護 #認知症
#ビジネスケアラー
August 13, 2024 at 2:37 AM
WHILLの近距離モビリティ導入で寺田倉庫が福利厚生を強化#東京都#品川区#福利厚生#WHILL#寺田倉庫

寺田倉庫がWHILLの近距離モビリティを福利厚生に導入。健康維持や介護の両立を支援し、安心して働ける環境を整備。
WHILLの近距離モビリティ導入で寺田倉庫が福利厚生を強化
寺田倉庫がWHILLの近距離モビリティを福利厚生に導入。健康維持や介護の両立を支援し、安心して働ける環境を整備。
news.3rd-in.co.jp
August 18, 2025 at 2:32 AM
寺田倉庫、近距離モビリティ「ウィル」を活用した福利厚生パッケージを導入:従業員やその家族の健康維持と介護・仕事の負担なき両立を支援
寺田倉庫、近距離モビリティ「ウィル」を活用した福利厚生パッケージを導入:従業員やその家族の健康維持と介護・仕事の負担なき両立を支援
安心快適に働き続けやすい、インクルーシブな職場づくりの一環 WHILL Incのプレスリリース  WHILL株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長 CEO:杉江理、以下「WHILL社」)は、従業員/役員とその家族の ...
autotimes.jp
August 18, 2025 at 2:13 AM
@XaydBi1234 · Wed, 12 Mar 2025 12:27:00

県立医科大学の周辺道路は、患者様自家用車、介護車、救急車等で朝から混み合います。その至近距離にアリーナを作り、バスケットボール競技(観戦)を開催すると、患者様の移送が遅くなりますよね。
困ります。
March 13, 2025 at 3:58 AM
ケアマネさんから連絡があり、実は数日前から自宅のエアコンのリモコンかわ消えたようで、実家が灼熱地獄と化しているから何とかしてほしい…とのこと。

…知らんがな!

と言いたいとこだけど、家電量販店で汎用リモコンを購入し、大量の飲料と食糧を調達して実家へ。

無事にエアコンを稼働出来たけど、また母様がリモコンを失くすからとりあえずエアコンはつけっぱなしにすることにします。

…電気代、やべぇだろうな笑

#近距離介護 #認知症
#ビジネスケアラー
August 14, 2024 at 1:44 PM
実家から帰還!!!!
最近の母様は私に文句ばかり言ってくるのでそろそろ私がブチ切れそうです笑

一体これはいつまで続くのか…生き地獄とはこのことか?笑

#近距離介護 #認知症
#ビジネスケアラー
August 28, 2024 at 8:13 AM
九州初の特別養護老人ホームに導入された新モビリティ「WHILL」#福岡県#福岡市#介護福祉#WHILL#りんごの丘

九州地方で初めて、特別養護老人ホーム「りんごの丘」に免許不要の近距離モビリティ「WHILL」が導入。移動負担軽減と自立支援を目指す取り組みが注目を集める。
九州初の特別養護老人ホームに導入された新モビリティ「WHILL」
九州地方で初めて、特別養護老人ホーム「りんごの丘」に免許不要の近距離モビリティ「WHILL」が導入。移動負担軽減と自立支援を目指す取り組みが注目を集める。
news.3rd-in.co.jp
June 24, 2025 at 2:47 AM
昨日は夜遅くまで残業したので、今日は有休を取得して役所に出向くのです
(※親関連で書類が必要になった)

こうして私の有休は親の介護関係で消費されていく…嗚呼、たまには私用で使いたい笑

#近距離介護 #認知症
#ビジネスケアラー
September 20, 2024 at 12:51 AM
近距離モビリティ「ウィル」活用の福利厚生がトーカドエナジー社で採用:従業員やその家族の健康維持と介護・仕事の負担なき両立を支援
近距離モビリティ「ウィル」活用の福利厚生がトーカドエナジー社で採用:従業員やその家族の健康維持と介護・仕事の負担なき両立を支援
〜安心快適に働き続けやすい、インクルーシブな職場環境整備の一環〜 WHILL Incのプレスリリース  WHILL株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長 CEO:杉江理、以下「WHILL社」)は、従業員/役員とその ...
autotimes.jp
July 8, 2025 at 2:18 AM
ご立派ww確かにあれを近距離で見てしまったらそうなりますよねww
ペン入れするとあの勢いがなくなってしまうので、清書する事があれば線を活かすペン入れを考えないとです...
そうなんですよーデジタルだと鉛筆書きでもいけるの羨ましい...デジタル導入しようと思った時があったんですが、親の介護になりそう?と思って手を出しそびれたので、また考えてもいいかもですソワ‪((っ ॑꒳ ॑c))ソワ
ケモさんの昔の原稿見てみたいですね👀✨
August 9, 2025 at 2:02 AM