北海道が舞台の映画を見ても地理がなかなか頭に入らないなと思いました。札幌と函館以外は道東に昔仕事で行ったんですけどそろそろ写真載せても怒られないかな。
November 2, 2025 at 4:15 PM
Everybody can reply
というわけで、ちょっと都内から道東までおでかけしてきました :meow_zany_face:
今日の教訓
都内スタートの日帰り道東旅行は
できる
Tips
・日が暮れるのがとても早いので、空港に着いたら全力でレンタカーでぶっ飛ばしてなるべく遠くへいき、暗くなってからウンザリした顔で空港へ戻るとよい
・そんな気の狂った予定を一人でやると確実に睡魔でたいへんなことになるので、イケニエを必ずもう一人用意すること(なお今回は **私が** イケニエ)
今日の教訓
都内スタートの日帰り道東旅行は
できる
Tips
・日が暮れるのがとても早いので、空港に着いたら全力でレンタカーでぶっ飛ばしてなるべく遠くへいき、暗くなってからウンザリした顔で空港へ戻るとよい
・そんな気の狂った予定を一人でやると確実に睡魔でたいへんなことになるので、イケニエを必ずもう一人用意すること(なお今回は **私が** イケニエ)
November 2, 2025 at 2:48 PM
Everybody can reply
爆速フェリーと北海道フリーパスで行く、道東と乗り潰しの旅+ その01 ikariyakoubou.com/weblog/?p=12... #新日本海フェリー
爆速フェリーと北海道フリーパスで行く、道東と乗り潰しの旅+ その01
と、言う事でタイトル通りな今回の旅は「日本海の暴走フェリー」こと新日本海フェリーでの往復旅 今回出発前まで仕事が入っていた為、仕事が終わってからの結構タイトな特急移動で。昨今のJRさんだと最悪辿り着けない可能性も考慮しま … "爆速フェリーと北海道フリーパスで行く、道東と乗り潰しの旅+ [...]
ikariyakoubou.com
November 2, 2025 at 2:42 PM
Everybody can reply
1 likes
おでかけ感覚の道東!!!!
November 2, 2025 at 10:36 AM
Everybody can reply
きゃー!当たってた!
スタンプラリーで今年2個目の当選ー
やっぱり道東のやつは参加者が少ないから当たりやすい…!
スタンプラリーで今年2個目の当選ー
やっぱり道東のやつは参加者が少ないから当たりやすい…!
November 2, 2025 at 4:09 AM
Everybody can reply
【公開講座のお知らせ】
私たちの身近な野生動物と鳥インフルエンザ
【日時】2025年11月15日(土)13:030〜15:30
【会場】釧路市博物館講堂(釧路市春湖台1-7)
【参加費】 無料、申込不要
主催:北海道大学One Healthリサーチセンター
共催:猛禽類医学研究所
後援:釧路市、釧路市立博物館、北海道獣医師会釧路支部
2025年5月、海獣類の高病原性鳥インフルエンザ感染が日本で初めて報告されました。道東地域では、海鳥を含む野生動物の高病原性鳥インフルエンザ感染、そして死亡が続いています。見えないウイルスと自然に暮らす野生動物に目を向け、私たちにできることを考えます。
私たちの身近な野生動物と鳥インフルエンザ
【日時】2025年11月15日(土)13:030〜15:30
【会場】釧路市博物館講堂(釧路市春湖台1-7)
【参加費】 無料、申込不要
主催:北海道大学One Healthリサーチセンター
共催:猛禽類医学研究所
後援:釧路市、釧路市立博物館、北海道獣医師会釧路支部
2025年5月、海獣類の高病原性鳥インフルエンザ感染が日本で初めて報告されました。道東地域では、海鳥を含む野生動物の高病原性鳥インフルエンザ感染、そして死亡が続いています。見えないウイルスと自然に暮らす野生動物に目を向け、私たちにできることを考えます。
November 1, 2025 at 11:20 PM
Everybody can reply
5 reposts
19 likes
昨日の道東、成人男性がぶっ飛ばされでケガするほどの強風たったそうで😨
November 1, 2025 at 10:01 PM
Everybody can reply
道東ひどい荒れ模様ですがとむさんコーヒーへいっぷくに!今日は東ティモール オーガニック(深煎)+ハムとチーズの塩味のケーキ お昼食べてなくて小腹減ってたんで食事っぽいものをついw苦味が強いだけじゃなく、長い余韻のあるコクあるコーヒーで美味しいわぁ😋風の音がゴゥゴゥ🌀
November 1, 2025 at 5:45 AM
Everybody can reply
3 likes
はー ワールドシリーズ終わらないで(毎年恒例) おはこんにちサタデー 朝から雨風がすごい 嵐の道東
November 1, 2025 at 3:40 AM
Everybody can reply
道東が大変なことになってる
November 1, 2025 at 1:40 AM
Everybody can reply
1 likes
鵡川ししゃも、休漁でも全力PR 1000セット無料提供 道東産活用の事業者、町が支援へ:北海道新聞デジタル
▼記事はこちら
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1232560/
▼記事はこちら
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1232560/
鵡川ししゃも、休漁でも全力PR 1000セット無料提供 道東産活用の事業者、町が支援へ
【むかわ】胆振管内むかわ町の鵡川漁協のシシャモ漁が資源減少により3年連続で休漁となる中、町は初めて制定した「町ししゃもの日」の11月1日、市場にほぼ流通しない産卵後のシシャモを町内の道の駅「四季の館」...
www.hokkaido-np.co.jp
November 1, 2025 at 1:16 AM
Everybody can reply
1 likes
October 31, 2025 at 11:12 PM
Everybody can reply
3 likes
【独自】米マリオット、阿寒湖温泉に高級ホテル 道東初の外資系 28年春にも開業:北海道新聞デジタル
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1232479/?utm_source=newsletter&utm_medium=mail&utm_campaign=2025110106
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1232479/?utm_source=newsletter&utm_medium=mail&utm_campaign=2025110106
【独自】米マリオット、阿寒湖温泉に高級ホテル 道東初の外資系 28年春にも開業:北海道新聞デジタル
【阿寒湖温泉】米ホテル大手マリオット・インターナショナルの高級ブランドホテルの阿寒湖温泉(釧路市)への誘致に向け、関係者が調整していることが31日、分かった。2026年春までの着工と、最速で28年春の...
www.hokkaido-np.co.jp
October 31, 2025 at 10:26 PM
Everybody can reply
【独自】米マリオット、阿寒湖温泉に高級ホテル 道東初の外資系 28年春にも開業:北海道新聞デジタル
▼記事はこちら
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1232479/
▼記事はこちら
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1232479/
【独自】米マリオット、阿寒湖温泉に高級ホテル 道東初の外資系 28年春にも開業
【阿寒湖温泉】米ホテル大手マリオット・インターナショナルの高級ブランドホテルの阿寒湖温泉(釧路市)への誘致に向け、関係者が調整していることが31日、分かった。2026年春までの着工と、最速で28年春の...
www.hokkaido-np.co.jp
October 31, 2025 at 5:11 PM
Everybody can reply
道東道トマム-十勝清水間の一部4車線化 11月7日に運用開始:北海道新聞デジタル
www.hokkaido-np.co.jp/article/1232...
www.hokkaido-np.co.jp/article/1232...
道東道トマム-十勝清水間の一部4車線化 11月7日に運用開始:北海道新聞デジタル
【清水】東日本高速道路北海道支社は31日、道東道トマムインターチェンジ(IC)-十勝清水IC間(20.9キロ)で4車線化工事を進めてきた清水町側の約4キロについて、11月7日午前5時から運用を開始する...
www.hokkaido-np.co.jp
October 31, 2025 at 2:17 PM
Everybody can reply
鵡川ししゃもPR 休漁でも全力 1000セット無料提供 道東産活用の事業者、町が支援へ:北海道新聞デジタル
www.hokkaido-np.co.jp/article/1232...
www.hokkaido-np.co.jp/article/1232...
鵡川ししゃもPR 休漁でも全力 1000セット無料提供 道東産活用の事業者、町が支援へ:北海道新聞デジタル
【むかわ】胆振管内むかわ町の鵡川漁協のシシャモ漁が資源減少により3年連続で休漁となる中、町は初めて制定した「町ししゃもの日」の11月1日、市場にほぼ流通しない産卵後のシシャモを町内の道の駅「四季の館」...
www.hokkaido-np.co.jp
October 31, 2025 at 2:10 PM
Everybody can reply
道東自動車道 by Mzaki https://www.openstreetmap.org/changeset/174008417
Changeset: 174008417
OpenStreetMap is a map of the world, created by people like you and free to use under an open license.
www.openstreetmap.org
October 31, 2025 at 8:14 AM
Everybody can reply
私や私の兄が通っていた都立高校は、イチョウ並木の見事さで知られていた。この学校では秋になると文化祭で銀杏を安く売る。だから兄が文化祭で買ってきた銀杏が、我が家にとって初めての銀杏だった(道東には銀杏を食べる文化がない)。
当時の私は中学生だった。兄が学校で教わってきたとおりに、母はそれを炒って塩をふった。硬い殻を割って、中の緑色を見たときの気持ちは、いまでもよく覚えてる。なんて美しい食べ物なのだろう。こういう系列の輝きって、ふつうはデザートで見るやつじゃない? そう思った。
当時の私は中学生だった。兄が学校で教わってきたとおりに、母はそれを炒って塩をふった。硬い殻を割って、中の緑色を見たときの気持ちは、いまでもよく覚えてる。なんて美しい食べ物なのだろう。こういう系列の輝きって、ふつうはデザートで見るやつじゃない? そう思った。
October 30, 2025 at 11:35 PM
Everybody can reply
12 likes
道東翔ア春
October 30, 2025 at 1:38 AM
Everybody can reply
🔜 グッチーな![生]【さっぽろテレビ塔の食イベント「昼から夜市!?」から生中継!】
📺HBC(TBS系列) 🕤[2025年10月30日(木) 午前9:55~午前10:50] 55分
さっぽろテレビ塔で30日(木)から始まる食イベント「昼から夜市!?」の会場から生中継!イベント限定の「ラム肉のホットサンド」や道東の人気居酒屋特製のカレーも登場
📺HBC(TBS系列) 🕤[2025年10月30日(木) 午前9:55~午前10:50] 55分
さっぽろテレビ塔で30日(木)から始まる食イベント「昼から夜市!?」の会場から生中継!イベント限定の「ラム肉のホットサンド」や道東の人気居酒屋特製のカレーも登場
グッチーな!|HBC北海道放送
www.hbc.co.jp
October 29, 2025 at 11:48 PM
Everybody can reply
道東エリアって「なまら」とか使わないからコテコテの北海道訛よりコテコテの京都弁の方が聞き馴染みがある不思議
October 29, 2025 at 9:49 AM
Everybody can reply
October 29, 2025 at 6:50 AM
Everybody can reply
1 likes
シカが市街地に出てニュースになる札幌。道東では日常茶飯事なのでビックリする。
October 29, 2025 at 12:05 AM
Everybody can reply
11/3(月・祝)札幌コンベンションセンターにて開催される北海道COMITIA22に参加します!
「H03:たかさごライナー」のお品書きです。
新刊として2024年冬に行った道東乗り鉄旅をまとめた旅行記を発行します。
夏コミにて発行した道内の特急料金紹介本なども持ち込みますので、よろしくお願いします! #北ティア #北海道COMITIA
「H03:たかさごライナー」のお品書きです。
新刊として2024年冬に行った道東乗り鉄旅をまとめた旅行記を発行します。
夏コミにて発行した道内の特急料金紹介本なども持ち込みますので、よろしくお願いします! #北ティア #北海道COMITIA
October 28, 2025 at 12:07 PM
Everybody can reply
4 reposts
4 likes