#野菊
【本日発売】岩波文庫、11月の新刊です。

伊藤左千夫『野菊の墓 他七篇』☞ iwnm.jp/310093
古矢旬・三浦俊章 編訳『アメリカ大統領演説集』☞ iwnm.jp/340361
莫言/井口晃 訳『赤い高粱(上)』☞ iwnm.jp/320471
フロイト/道籏泰三訳『続・精神分析入門講義』☞ iwnm.jp/336424
November 14, 2025 at 7:52 AM
11月11日(旧9月22日)の火曜日。

立冬を過ぎても、景色を彩り続けてくれる野菊。
「ノジギク(野路菊)」はその代表種で、植物学者の牧野富太郎博士が命名し、愛した花です。

NHK「朝ドラ」の『らんまん』にも登場しました。

"名付けた後に、野山ではなく海岸沿いに見られる植物であることが分かったそうですが、「ノジギク」という名には何ともいえない風情が漂います。"

書いてくださったのは、俳人の森乃おとさん。

▼ぜひご覧ください♪
www.543life.com/content/shun...
ノジギク|日本の季節を楽しむ暮らし 暦生活
ノジギクは、牧野富太郎博士と関わりが深い植物です。 1884(明治17)年、博士が22歳の時、故郷高知県の吾川村(あがわむら)の野路で見つけたことから、「野路菊」と命名されたのは、有名なエピソード。名付けた後に、野山ではなく海岸沿いに見られる植物であることが分かったそうですが、「ノジギク」という名には何ともいえない風情が漂います。
www.543life.com
November 10, 2025 at 11:23 PM
雲間から弱い秋の光が入って来て、マンションの隅の木々の葉が一枚づつゆっくりまっすぐ落ちていく。
静かなお昼すぎ。
昨日までのグループ展終わり。今回はふらりと入って来た人から、売れないの?と聞かれてドギマギしたり、他のギャラリーでもやってみたら、などとプラス思考になれる言葉をかけられて嬉しくなる一週間。夏に撮った写真、描けないかなと恐々描き始めて、一つ何かが変わっていくのがわかって、色も変化していくのがわかり、その間脳内空っぽ。心地よい瞬間だった。
もうすぐ仕事を辞めようと決心して、それからの生活を考えて前向きになれたのも良かった。通勤の行き帰りの野菊、今年はまだ蕾の野菊ももうすぐこうなるはず♡
November 10, 2025 at 4:53 AM
淡い色の野菊を扁壺にさして。陽射しよく外で酒もさしたい週末の朝ですー。

今宵堂は、この土日はお休みです。次の営業日は11月22日(土)・23日(日)です。営業日はweb( www.koyoido.com/about/ )をどうぞ。
November 8, 2025 at 1:21 AM
November 9, 2025 at 3:11 PM
『野菊』

リトアニアの水彩紙で
ちいさな作品をちょこっと描くのいいかも〜
November 3, 2025 at 4:11 AM
ダールベルグデージー

小さな野菊のようで可愛らしい
終わった花は切り戻しをすると
春から冬のはじめまで
くり返し咲く
水や肥料のやり過ぎなど
蒸れに気をつければ
よく咲く丈夫なお花
November 1, 2025 at 7:33 PM
野菊に混じって咲いていた黄色い #花
おはようございます
October 24, 2025 at 10:45 PM
October 20, 2025 at 9:24 PM
🍄秋報告 山の幸🌰
この地域は今年実りが遅い
暑いからかな…
植生が変わった😰
山道や水辺まで

山の獣は戸惑うカナ
いつもの場所にいつもの実りはない…
イノシシ例年以上に大暴れ
地形変わるほど探してる…
違うとこ探してね🐗
ドングリも違う木の実が豊作
いつもの実はアンマリ😑

稲刈りにマムシが出た🐍ハジメテ
稲は生育がまばら…
真夏の水不足の影響か
例年にない稲刈り…

側の菖蒲池が干上がっていた😱
来年の菖蒲の繁茂は厳しいカモ
整備に入ろう

マコモダケ…大豊作スギタ
栄盛湯に葉をゲット♨️

コヨメナが繁殖してる…
カワイイ菊ダケド
いつもの風景が…無い…

#山の覚え書き
October 16, 2025 at 5:11 PM
October 14, 2025 at 3:22 AM
#けふのしばいぬ
#柴犬
#しっぽアート

今日のお花は野菊です。
October 8, 2025 at 12:48 PM
リンドウの花が出てきたんですね?
野菊なのにリンドウ?🙃あはは😅
October 7, 2025 at 11:40 PM
岩波文庫
『野菊の墓 他七篇』 伊藤左千夫
『赤い高粱 (上)』 莫言/井口晃
『続・精神分析入門講義』 フロイト/道籏泰三
『アメリカ大統領演説集』 古矢旬/三浦俊章

岩波現代文庫
『納得の構造 思考表現スタイルの日米比較』 渡邉雅子
『生きる力をくれた一冊の絵本』 柳田邦男
October 6, 2025 at 8:40 AM
October 5, 2025 at 8:56 PM
『野菊の墓』を読んだせいで、つらいので、さまぁ~ずの漫才を観た
youtu.be/6W8_I4RpIPc?...
さまぁ~ずのなつかしい漫才!!
YouTube video by baseballyuzuta1
youtu.be
October 1, 2025 at 11:28 AM
伊藤左千夫『野菊の墓』
読了。
民子と政夫の純愛を描いた短編小説。
つら… 頑迷固陋は罪ですね。
何の罪もない二人の仲を、なぜ、周りの人間が、寄ってたかって引き裂いたのか。
本人たちも、なぜ、大人しく従ってしまったのか。苦しい… 読まない方がいいかも。
☆8
October 1, 2025 at 11:05 AM
こちらは職人さんが作った生菓子。
それぞれ2分くらいで作っていた。
道具の使い方と、力加減とが職人技でした。
September 28, 2025 at 9:25 AM
本日は着物で和菓子作り体験をしてきた。
立体のものを作るのは苦手で、不器用が前面に出た仕上がり。
でも味は老舗和菓子屋なのでちゃんと美味しい。
September 28, 2025 at 9:23 AM
いつもの公園さんぽ。

日差しはまだ夏で、ツクツクボウシも鳴いていたけど、空には秋の雲、爽やかな風が吹き、モズがやってきた。
September 27, 2025 at 1:05 PM
岩波文庫メールニュースより11月予定

『続・精神分析入門講義』 フロイト/道籏泰三 訳
『赤い高粱 (上)』 莫言 作/井口晃 訳
『アメリカ大統領演説集』 古矢旬・三浦俊章 編訳
『野菊の墓 他七篇』 伊藤左千夫 作
September 17, 2025 at 5:48 AM
今日は3回目の万博でした。これで最後かな。相変わらず暑かったけど、園内の植栽がすっかり変わっていて、気分だけでも少しは秋に。野菊、女郎花、吾亦紅、萩、撫子。
September 15, 2025 at 3:09 PM
Aquí arriba
crisantemos salvajes
que mece el viento
頂上や殊に野菊の吹かれ居り

(Sekitei Hara) #haikudellunes
September 15, 2025 at 11:30 AM
KINOSHITA Keisuke’s film “She Was Like a Wild Chrysanthemum” is based on a novel written by ITŌ Sachio; here’s a review poem by NAKANO Suzuko: www.aozora.gr.jp/cards/001637...

9/18は伊藤左千夫の生誕日(新暦)。今日の新着は中野鈴子の詩篇「「野菊の如き君なりき」を見て」。1955(昭和30)年、『野菊の墓』を原作として木下惠介監督の映画『野菊の如き君なりき』が公開され、この詩はその鑑賞の感想を詠ったもの。
「野菊の如き君なりき」を見て (中野 鈴子)
湧く水のように自然の素直さ自然の親しさ親しさの深まった少女と少年の永遠をねがう二人の愛 親しみ子供から大人へ成長してゆくありのままの��...
www.aozora.gr.jp
September 18, 2023 at 4:07 AM
がうがうモンスター+で【地獄の沙汰も黄金次第 ~会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します~】を読んでいます。 gaugau.futabanet.jp/list/work/64... #がうがうモンスタープラス #出雲大吉 #カリマリカ #野菊
まあそうね
公式-地獄の沙汰も黄金次第 ~会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します~ | 各話一覧 | 無料・試し読み豊富、Web漫画・コミックサイト がうがうモンスター+
「地獄の沙汰も黄金次第 ~会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します~」 各話一覧。世界とフロンティアと呼ばれる世界が繋がり30年。世界中国々は新たなる資源を求め、フロンティアを探索し始めた。現在は資格があれば、民間人でもゲートをくぐり、フロンティアに行けるようになっていた。そして、資源を持ち帰り売却する職業、冒険者が誕生する――。突然会社をクビにな...
gaugau.futabanet.jp
May 18, 2025 at 3:22 PM