#金属溶接
これの何が美しいか語っていいですか?語りますね
まずこれはティグ溶接のパルスという機能を使ってますがこのパルスってのが金属を溶かせる強い電気と金属は溶かさないけど熱を冷ましすぎない弱い電気が交互に自動で切り替わる機能。
金属は熱をかけすぎると歪みが出たりするため、これを使って熱をかけ過ぎないようにすることが出来るんですね。

この画像の角っちょがその機能使って溶接したとこで綺麗に均一な鱗みたいなやつになってるんですけど横幅、鱗のような重なりが揃うには

・金属と電気が出る機械の距離(手で持って動かす、遠くなると細く近付きすぎると太くなる)
・動かす速度が一定(早くなると細く、遅いと太くなる)
September 30, 2025 at 11:32 AM
ステンレス鋼においてはクロムとニッケルの比率や添加する金属元素により耐食性、耐高温性に違いがあり、代表的なものにsus304,sus316L,sus310などが存在する。
また、オーステナイト系、フェライト系、二相系に大別されオーストナイト系は溶接性に優れており非磁性、フェライト系は硬度が高くネジ、刃物に利用され磁性を持つ。
January 12, 2025 at 1:24 PM
同様にこちらも金属ドロ連中の仕業なんだろう。橋の古いや新しいは当然関係ないんだろうし。取り付けボルトの溶接で対策になればいいが…
 
「橋名板」82枚盗まれる 田村と小野の橋、23年12月から3月(福島民友新聞)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20240409-849471.php
「橋名板」82枚盗まれる 田村と小野の橋、23年12月から3月:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet
 田村市と小野町の橋で、真ちゅう製の「橋名板」が計82枚盗まれたことが8日、市や町などへの取材で分かった。市と町は田村署小野分庁舎に被害届を提出し、同署が窃盗事件として調べている。 市と町などによると、市内で計49枚、町内で11橋から計33枚が盗まれた。市内では大越地区周辺で多く、計23枚の橋名板がなくなっていたという。昨年12月~今年3月にかけ、住民からの通報や工事作業中に判明した。 橋名板
www.minyu-net.com
April 9, 2024 at 4:36 PM
海外の人がPS5を薄型に改造!って動画出してるから見てたらまず水冷システムを自分で金属板溶接して作り始めて宇宙猫の顔になった
November 8, 2023 at 2:18 AM
・自転車のフレーム素材「クロモリ」
耐食性:×(防錆処理など対策すれば〇)
強度:◎
重量:アルミの3倍程度に重い
剛性:普通 しなり:〇
対傷・対衝撃:◎
【∵】<昔ながらの鉄素材。重いですが「細く作っても強度が落ちない」と言える程の強度としなりが特徴。しなりが強めなので「ロングライドでも疲れない」フレームにし易い。鉄なので「傷や衝撃・破折にも強い」上に「溶接修復も可能」と自転車旅に一番向いている。難点は「他の金属に比べて加速性能が劣る(コンポ・タイヤ等で改善可)」事と「錆びやすい」事と「錆びから来る腐食にも弱い」事。腐食・錆び防止の対策してるなら「10年以上乗り続けられる」凄い奴に。
October 10, 2024 at 4:59 PM
ツイッターくんにあげたホウセイ監禁ラブ夢絵で、夢主が溶接頑張っているのはホウセイにプレゼントするためのピアスなんですよね。
夢主チャお手製、金属を綺麗に輪っかに変型させるところから始めてます。時間は死ぬほどあるからね…♡ついでに溶接の免許も受けにいって見事合格しとります。でも家でやるな。草🌱
April 11, 2025 at 1:56 PM
めちゃくちゃ手先器用だよな〜
金属板からあんなに綺麗な丸を切り出して、溶接して塗装して……なんかそういう趣味でもあるのかな?プラモデルとか好きなタイプ?
August 11, 2025 at 1:28 PM
✨🕺久宝金属製作所について🕺✨
弊社では金属の板を主に取り扱っておりますが、板そのものだけでなく加工も承っております😊
レーザーカットや曲げ、穴あけ、溶接等
お客様一人一人の「あったらいいな」「つくりたい」気持ちを支えていきます💪
q-ho.com
#ものづくり #ないものづくり #金属 #特注 #オーダーメイド #久宝金属
株式会社久宝金属製作所 | ”ないもの”つくります
q-ho.com
July 4, 2024 at 5:28 AM
甲冑の人達、エメさんプロフ見る限り傷がつく→怪我をする、という概念はありそうだけど治療ってどうするんだろう

消毒ってよりはレーザー治療で傷口を溶接とか、自己治癒能力を手助けする感じで金属粉を液体と混ぜてネリネリして軟膏のようにぬりたくるイメージがある。金属加工みたいだな
June 23, 2025 at 2:54 PM
今日のUFO/04月24日

激しい雷雨の夜、工場で働く男が機器の点検の為に外に出ると、タラップを下ろした光る円形の物体が着陸していた。その物体の上には何かを溶接する小さな存在がいて、さらに複数の存在が出てきた。怖くなった男は、その場から走って逃げたが、存在の一人が武器のようなものを向け光線を照射し、男を吹き飛ばした。その後物体は蜂のような音をさせながら舞い上がり空に消えていった。翌日の警察調査で、現場に焦げ跡や着陸痕、奇妙な緑色の金属片が見つかった。その金属片は科学機関で分析されたが、地球上にない物質は含まれていなかった。…/1950

#ユーフォロア手帖
ユーフォロア手帖 | UFOLORE 76 -- UFO手帖
UFOLORE 1950-04-24 激しい雷雨の夜、工場で働く男が機器の点検の為に外に出ると、タラップを下ろした光る円形の物体が着陸していた。その物体の上には@何かを溶接する小さな存在@がいて、さらに複数の存在が出てきた。怖くなった男は、その場から走って逃げたが、存在の一人が武器のようなものを向け光線を照射し、男を吹き飛ばした。その後物体は蜂のような音をさせながら舞い上がり空に消えていった。
spfile.work
April 24, 2024 at 1:54 AM
溶接は設備とちょっと技術はいるけどできると金属関係何とかするとき溶接でいいじゃんってなれるよ
January 20, 2025 at 2:02 PM
謎やな...

"捜査関係者によりますと地中から金属の溶接などに使われ、可燃性の高い「アセチレンガス」のボンベが、損傷した状態で見つかったということです。"

"なぜボンベが地中に埋められていたのかはわかっていないということで、警視庁が詳しい状況を調べています。"

東京 江戸川区東葛西で爆発 工事中にガスボンベ損傷し引火か 10人けが 約40棟が被害 | NHK | 事故 www3.nhk.or.jp/news/html/20...
東京 江戸川区 工事現場で爆発 10人けが 約40棟が被害 | NHK
【NHK】27日朝、東京 江戸川区の新築住宅の工事現場で爆発が起き、10人が軽いけがをしたほか、爆風によって周辺の40棟近い建物に…
www3.nhk.or.jp
May 27, 2025 at 5:49 PM
ハンドクラフトや学習・講習成果品程度の、30㎝四方に入るものなら金属の板金、溶接、切削、革の縫いとかカット、ガラスもちょと触れる餅です(`・ω・´)何でも来い
August 23, 2025 at 6:57 AM
大陽日酸とスギノマシンが金属積層造形機能搭載したマシニングセンタを製品化
「回転 TIG 溶接技術」と金属AM向け専用トーチ「3DPro® RotoTIG(ロトティグ)」を開発 | ガスペディア igaspedia.com/2024/09/11/t...
大陽日酸とスギノマシンが金属積層造形機能搭載したマシニングセンタを製品化 | ガスペディア
「回転 TIG 溶接技術」と金属AM向け専用トーチ「3DPro® RotoTIG(ロトティグ)」を開発 スギノマシン(富山県滑川市、杉野 良暁 代表取締役社長)は、金属積層造形機能を搭載したマシニングセンタの開発に着手した。装置には、大陽日酸が開発した金属アディティブ・マニュファクチャリング(金属 AM)向けの「3DPro® RotoTIG(ロトティグ)」 専用トーチを搭載し、金属積層造形と切削加...
igaspedia.com
September 11, 2024 at 8:28 AM
大学で金属溶接とFRP造形やってました!当時は設備があったのでできていたのですが、今はできるかわからんです。。。
November 16, 2024 at 5:37 PM
販売中のお品。🇨🇿こちらはチェコのカットガラスを使った豪華なイヤリング。様々な大きさの様々なお色の石が23個も埋め込まれています。楕円の緑としずく型の赤いガラス玉を中心にむらさきやピンクの石を囲むように配置され大変豪華な雰囲気を醸します。耳元で揺れて角度を変えキラキラと輝きます。プラスチックにはない美しい輝きです。金属の台座部分に溶接のヤケの色がみられますが、製造過程のものです。クリップタイプです。こちらは現行品の未使用品です。とっておきのチェコガラスのイヤリングです。詳しくは下のリンクをご覧ください。
www.babovka.com/item.php?id=...

#チェコ雑貨 #イヤリング
March 17, 2025 at 9:35 PM
釘バットって釘打つ前に錐(きり)みたいので小さな穴あけてから打たないと、金属が裂けるので、制作豆ポイントです!!!

打ってから溶接したら完璧ですね!!!
December 16, 2024 at 1:48 AM
げっし類の脱走に対する執念はすごいですよ🤣
うちのチンチラも1年くらいかけて、ケージの金属製の網の溶接部分を破壊しました😂
July 1, 2025 at 7:41 AM
自分で金属を好きな形に切って変形させて溶接できるの幸せだなぁ〜!というプリミティブな喜び
February 22, 2025 at 3:50 AM
溶接して金属置換完了!!
ここからはチマチマ進めます。
September 29, 2024 at 6:55 AM
2024年02月28日 オートメカニック増刊 溶接&金属加工 DIY工作塾 2024 2024年 4月号 [雑誌] 内外出版社 https://sinkan.net/?asin=RK0004311033&action_item=true
2024/2/28 オートメカニック増刊 溶接&金属加工 DIY工作塾 2024 2024年 4月号 [雑誌] [雑誌] - 新刊.net - 書籍やCD、DVD、ゲームの新刊発売日を自動チェック
2024年2月28日 水曜日 発売 オートメカニック増刊 溶接&金属加工 DIY工作塾 2024 2024年 4月号 [雑誌] 内外出版社 雑誌
sinkan.net
February 16, 2024 at 10:32 PM
これはティグ溶接です、左手に溶接用の棒、右手に金属を溶かせる程の電気が出る道具を持って両手でわちゃわちゃやります🐶
May 16, 2025 at 3:37 AM
金属フレーム溶接の香り
の隣で電線巻き巻きする
猫ですにゃ~(=^・・^=)
納品ですにゃよ。。
November 29, 2024 at 1:06 AM