#鍋田川
#福岡

#田川 編12

#炭坑節発祥の地

#山賊御膳

9月上旬の日記をお届けします。
田川の方に足を伸ばしてみました。

石炭記念公園の帰りは、#本家山賊鍋 に寄りました。#田川バイパス 付近にあります。
#山賊鍋 は、田川が発祥の地。山賊鍋を注文しようとしたら、お店の人から、一人前で、三人前分くらいあるから、食べきれないと思いますとの事。周りを見たら、4人位で、山盛りの鍋をつついてました。

#日記 #X #写真 #photo #福岡 #田川 #泌泉 #炭鉱 #travel #旅行 #ドライブ #散策 #動画編集
November 4, 2025 at 10:12 PM
寒いから急遽、白菜と豚バラのミルフィーユ鍋🍲🫕お酒は飲みかけの吟田川を入れたので贅沢!でも、めっちゃ美味い😋身体ポカポカ!

#青空ごはん部
#自炊班
October 11, 2025 at 10:05 AM
リレーション水路 箕面鍋田川 +メンバ by Triglav2018 https://www.openstreetmap.org/changeset/165972271
Changeset: 165972271
OpenStreetMap is a map of the world, created by people like you and free to use under an open license.
www.openstreetmap.org
May 8, 2025 at 9:08 AM
なかなか書けなかった章に、どうにか区切りがついた。想定外の時間をかけてしまった。とうに提出していなければならない書籍原稿は、ずっとここでとまっていたのでした。遅い時間に、ゆるゆると飲みだしてしまう。知人からもらった田川のもつ鍋。博多のもつ鍋とはちがい、もつの部位はいろいろ。ごった煮感あり。で、濃厚なニンニク味噌味。強烈です。もちろん、酒はすすむ。
May 4, 2025 at 1:57 PM
田川の奥地に存在する「山賊鍋」の本店。建屋は和風の古めかしさを保ち、敷地はバカ広。働いてる人も食事に来る人も「筑豊の民」って感じがして良いです。
March 29, 2025 at 6:56 AM
お天気も良かったので、鍋田川温泉♨️でお風呂とランチをしたついでに、桑名をぶらぶらしてきた!桑名は、意外と水濠の街!ますば諸戸家所縁の六華苑へ!ここは、地方に唯一残るジョサイア・コンドル設計の洋館が残ってて、勿論中も見学。やはりというか、洋館と和館が並んで建てられた特徴的な建築で、兎に角とても広い!お庭も綺麗。旧岩崎邸を彷彿とさせる。こんな建築がどうしてこんな地方に一つだけ残ってるのかといえば、諸戸氏は明治の政財界に縁があって、だから当時東京で大人気だったジョサイア・コンドルに設計を依頼出来たのでは、と推察。洋館を建てたのは二代目諸戸清六氏だったようだけど、お父さんの初代が兎に角
April 7, 2024 at 2:05 AM
鍋田川堤 満開
April 6, 2024 at 9:37 PM
写真は、三重県-愛知県の県境。
弥冨港(三重県)のかたわらに据えられた三重県の境界石……と、思われるものです。
これが県境としますと、写真手前は愛知県ですね。2021年5月5日撮影
#県境 #県境マニア #境界線 #弥冨港 #三重県 #愛知県 #鍋田川
March 12, 2024 at 1:15 PM
写真は愛知県-三重県の県境。
鍋田川下流排水機場前にある木曾岬町の案内図です。
良く見ると鍋田川境港(愛知県)と木曾岬境港(三重県)の間には、県境が書きこまれておりません。じつは県境の境界未定地なのです。
2021年5月5日撮影
#県境 #県境マニア #境界線 #境界未定地 #鍋田川下流排水機場 #案内板 #鍋田川 #鍋田川境港 #木曾岬境港
March 4, 2024 at 10:37 AM
Miの旅/
見事な桜並木が見られる「鍋田川堤 桜並木」は、緑豊かな堤防沿いにĭ列が絶えない桜の花が咲き誇ります。季節は冬ですが、花見客で賑わう姿は夏を感じさせます。
(Powered Google map apis,ELYZA-7b,animagine-xl-3.0,LLaVA,etc.basePhoto:獅子座流星群)
February 25, 2024 at 4:18 PM
目の前に広がる鍋田川堤 桜並木は、約9kmにわたって桜が植えられており、名古屋市内随一の桜の名所となっています。4月上旬には無数の花が咲き誇り、河面に映り込む様子は壮大です。

また、川の中には小島があり、恋人の聖地に認定されています。

カナモト 名古屋西営業所は、貨物自動車運送業を主な事業内容としている日本の運輸会社です。1968年に個人創業し、1971年にカナモト運輸株式会社を設立しました。本社は愛知県豊田市にあります。

木曽岬町立木曽岬中学校は、三重県南部、伊勢...
(Powered Google map apis,mf-houou,etc.)
February 25, 2024 at 4:11 PM
Miの旅/
目の前に広がる鍋田川堤 桜並木は、約9kmにわたって桜が植えられており、名古屋市内随一の桜の名所となっています。4月上旬には無数の花が咲き誇り、河面に映り込む様子は壮大です。

また、川の中には小島があり、恋人の聖地に認定されています。

カナモト 名古屋西営業所は、貨物自動車運送業を主な事業内容としている日本の運輸会社です。1968年に個人創業し、1971年にカナモト運輸株式会社を設立しました。本社は愛知県豊田市にあります。
...
(Powered Google map apis,mf-houou,animagine-xl-3.0,etc.)
February 25, 2024 at 4:10 PM
リレーション「鍋田川」 by IXTA9839
Changeset: 143376443 | OpenStreetMap
OpenStreetMap is a map of the world, created by people like you and free to use under an open license.
www.openstreetmap.org
October 30, 2023 at 4:55 PM
リレーション「鍋田川」 by IXTA9839
Changeset: 143376443 | OpenStreetMap
OpenStreetMap is a map of the world, created by people like you and free to use under an open license.
www.openstreetmap.org
October 30, 2023 at 4:55 PM