#長篠城
山家三方衆(作手城の奥平氏、長篠城の菅沼氏、田峰城の菅沼氏)がチーム徳川を離反して、武田陣営に入るようです。

胃が痛くなってきました。
#三方ヶ原2025
October 9, 2025 at 6:30 AM
第二東名が工事中の時に取材訪問しましたが、最新の風景が動画で見られてよかった。今度行く時は単なる歴史好きとして訪問したい。私も長篠行った時は、豊橋始発に乗っても着は朝の7時だった。
バスガイドぶらり旅 vol.143 決戦!長篠の戦い 前編 長篠城編 youtu.be/17xoPHQY3Kc?... @YouTubeより
バスガイドぶらり旅 vol.143 決戦!長篠の戦い 前編 長篠城編
バスガイドが長篠の古戦場をご案内します。長篠・設楽原の戦いは織田・徳川連合軍対武田勝頼軍により天正三年 愛知県新城市にて繰り広げられた戦国に名高い合戦です。前編ではまず合戦のきっかけとなった長篠城からご案内していきます。はぴねす観光ホームページ…
youtu.be
November 4, 2025 at 3:35 AM
【#どうする家康 徳川家康⑩】1575年:繋がった細い勝ち筋!武田に一矢報いた長篠・設楽原の戦い!!|#スナック偏愛 #歴史ポッドキャスト

☑信玄死去の動きを探る信長・家康
☑長篠城・奥平家への調略
☑対武田・長篠城の攻防戦
☑鳥居強右衛門の奇跡
☑酒井忠次の奇襲が決め手

open.spotify.com/episode/01Cl...
April 5, 2025 at 1:30 AM
長篠籠城勢から抜け出して徳川に救援を求め、帰路に武田勢に捕まった鳥居強右衛門。援軍は来ぬと嘘を言うよう強いられますが、長篠城に援軍が来ると大声で叫び、磔にされたと伝えられます。
落城寸前だった長篠城は奮起して持ち堪え、武田勝頼は設楽原で徳川・織田との決戦を強いられたのでした。
January 5, 2025 at 2:50 AM
長篠は思い入れが強すぎて資料館や長篠城、設楽原まではなんとか行きましたが、馬場様の碑のところまでは行けてないんですよね…辛すぎて…。行きたい気持ちはあるのですが…。
February 3, 2025 at 9:43 AM
🔜 水曜どうでしょうプレミア 試験に出るどうでしょう 日本史④

📺HTB(テレ朝系列) 🕐[2025年07月31日(木) 午前1:20~午前1:50] 30分
入試必勝のポイントは大泉が考案した語呂あわせ!?宿の茶室に正座した鈴井と安田が熱心にノートに書き留める。そしてどうでしょう班は次の授業の地・長篠城へと向かう。
「水曜どうでしょう」by HTB:北海道テレビ
HTBの大人気深夜番組「水曜どうでしょう」の公式ホームページです。
www.htb.co.jp
July 30, 2025 at 3:11 PM
長篠城跡行く!いつか関ヶ原にも行ってみたい。
June 8, 2024 at 12:57 AM
ちゃんと長篠城址で減速してくれるんだ
September 16, 2024 at 1:44 AM
全国の審神者の皆様、現段階で倶利伽羅江、面影、童子切安綱の新規3振はイベント報酬かどうか不明です。
鍛刀キャンペーン扱いかもしれないです。

つまり。
遠征大成功確定の今のうちに、 

2-3「享保の大飢饉」
3-1「美濃国の決戦」
4-1「長篠城攻城作戦」
5-4「奥州合戦」

を周回するのです!
January 19, 2025 at 10:53 AM
長篠城址史跡保存館(ミュージアム)
愛知県新城市の長篠城址にある歴史博物館。1964年に開館し、文献や遺品、武具、出土遺物などを展示し、「長篠・設楽原の戦い」について解説。

#フロアマップ
#愛知県
#長篠城址
#歴史博物館

https://www.livewalker.com/web/detail/30505
長篠城址史跡保存館(愛知県/ミュージアム)フロアマップ・ミュージアム
愛知県新城市の長篠城址にある歴史博物館。1964年に開館し、文献や遺品、武具、出土遺物などを展示し、「長篠・設楽原の戦い」について解説。
www.livewalker.com
June 30, 2025 at 6:04 AM
長篠城。本丸の土塁と空堀が見事に残っているほか、弾正曲輪の土塁が残っています。他の遺構は地図と見比べながら想像することになります。
長篠城主の奥平氏は合戦後に新城城を築いて移ったため、長篠城は廃城となりました。
January 5, 2025 at 3:06 AM
September 8, 2025 at 10:43 AM
本日は長篠城と設楽原に訪問。
あいにくの雨だったけれど、
実際の決戦は旧暦5月だったことを考えると雨が多い季節だっただろう。いざ荒天だったとしたらどうなっていたのかななどと思いを馳せる。
April 28, 2025 at 11:12 AM
長篠城に行く。
February 10, 2024 at 5:24 AM
名古屋方面に行く時は必ず立ち寄ってしまうこちら、長篠設楽原PA
久々に来たら鳥居強右衛門グッズが展開されていて、思わず〝鳥居を援護〟してしまいました😆(ref. 刀剣乱舞遠征、戦国の記憶―長篠城攻防戦)
この強右衛門キャラクター、なにげに原資料の力強い腋毛が再現されていてポイント高いです
July 28, 2025 at 9:03 AM
「御城プロジェクト:RE」新城娘「★7[花嫁衣装]長篠城(鉄砲)(CV:阿澄佳奈さん)」「★7[花嫁衣装]兵庫城(大砲)(CV:金元寿子さん)」追加を含むアップデートを本日実施
netgamebm.com/game_news/vi... #城プロRE
「御城プロジェクト:RE」新城娘「★7[花嫁衣装]長篠城(鉄砲)(CV:阿澄佳奈さん)」「★7[花嫁衣装]兵庫城(大砲)(CV:金元寿子さん)」追加を含むアップデートを本日実施
2025年6月10日に、新城娘「★7[花嫁衣装]長篠城(鉄砲)(CV:阿澄佳奈さん)」「★7[花嫁衣装]兵庫城(大砲)(CV:金元寿子さん)」の追加を含むアップデートを実施した。
netgamebm.com
June 10, 2025 at 9:25 AM
106/200城目
長篠城
展示と資料館前の堀を眺めてきたぞ
August 23, 2025 at 2:32 AM
長篠城址史跡保存館。長篠城の発掘調査の出土品や長篠の戦いに関する展示があります。地元の視点から見た長篠の戦い。
長篠城から鳥居強右衛門磔地を望む。谷は深いのですが距離は近いので肉眼で対岸の石碑が見えます。
帰路はJR飯田線長篠城駅から。
January 5, 2025 at 3:11 AM
長篠城には本丸の土塁と空堀が見事に残っているほか、弾正曲輪と呼ばれる区画の土塁が残っています。大きな城ではないので遺構は少なめですが、それでも「日本100名城」に選定されたのは、日本史に刻まれた長篠の戦いの端緒となったことを高く評価されてのことでしょう。
stelo.sblo.jp/article/1912...
長篠城(愛知県新城市)(1月5日)
長篠の戦いの端緒となった長篠城。  豊川と支流の宇連川(右側)の合流点にあり、二方を…
stelo.sblo.jp
January 10, 2025 at 5:15 PM
昨日は 長篠城の後 清洲城と 続100名城の小牧山城へ

小牧山城では 足軽の気分になって 舗装されていない道を
足軽さん ホント萎えましたよね😱
すれ違った 外国の女の子に
「着物 可愛い」って言われたのは 嬉しかったけど
小牧山城って 着物で来るところじゃないよね〜
March 11, 2024 at 8:36 AM
#100名城

#長篠城
#岡崎城
#岩村城
バスツアーを使って行ってきました。 3城とも初めてじゃないよー(岡崎城は3度目かな。他は2度目) 岩村城、昨年秋初めて行った時よりスムーズに上がれた気がする。 少なくとも、心臓の持病があるという疑惑は今回浮上しな勝ったわ。 慣れたのか、トレーニングの成果か、あるいは老化が進んで鈍くなったか。。
March 31, 2024 at 11:00 AM
名城100選 長篠城
やっと 来れた〜
March 10, 2024 at 1:19 AM
10年くらい前に書いたらくがき。
長篠合戦の私の基軸を強調andパロったもの。
長篠合戦は「織田徳川連合軍vs武田軍」と表記されるも、織田徳川のワードが史実でも違和感でした。
おチビの頃、生まれて初めて買った歴史雑誌「歴史と旅」1983年10月号に参加者リストがあり、徳川軍に相当多くの名前が判明してました。真偽はともかくインパクト爆裂でした。
その衝撃から私は、長篠合戦は「家康対勝頼」が基軸と解釈しました。信長はおまけです。
でも巷はビジュアル視点から、織田鉄砲うぇーい!ばかりです。今でも。
だから私は長篠合戦をこう喩えるのです。

本編(長篠城救済)より特典(鉄砲バンバン)が豪華すぎる円盤。
April 21, 2025 at 11:58 PM
ちょいと長篠城の救援行ってきます。
January 4, 2025 at 11:28 PM