#関門景観
紅葉と護衛艦

撮影:2024.12.8

海上自衛隊 (JMSDF) DD-115「あきづき」、西海岸停泊中の一コマ

#関門海峡
#関門景観
#門司港
#JMSDF
#護衛艦
#青空
#紅葉
#marronnier
#レンズ越しの私の世界
December 14, 2024 at 10:03 AM
関門海峡上空 昇る冬の星座たちと流れ星

撮影:2024.8.13

朝の画像を整理して、ペルセ群が二つ写り込んでいるカットを発見しました。
右上隅と、オリオンと橋の中間あたりに流れ星が一つづつ

#関門海峡
#関門橋
#流星
#流れ星
#ペルセウス座流星群
#オリオン座
#門司港
#レンズ越しの私の世界
#関門
#関門景観
#kanmon
#KanmonNostalgicStraits
#関門シネマティックシティ
#関門ノスタルジック海峡
#関門シティ
#のすたる関門
August 13, 2024 at 11:27 AM
関門海峡 日の出
眠らないキリンの迎える朝 1

撮影:2024.8.18

カメラはソニーのα7II
レンズはミノルタのAF500mmにケンコーテレプラスつけて1000mmにして、手持ちで撮影

#関門海峡
#朝日
#日の出
#夜明け
#眠らないキリン
#写真で伝える私の世界
#関門
#関門景観
#kanmon
#KanmonNostalgicStraits
#関門シネマティックシティ
#関門ノスタルジック海峡
#関門シティ
#のすたる関門
August 19, 2024 at 9:29 PM
関門海峡上空 門司港へ落ちる流れ星

撮影:2024.8.13

現場では気が付かなかったのですが、良い感じで撮れてました。角度的にはペルセ群ではない散在流星ですが。
(実は昇るオリオンの前の方にも暗い流星が写っています)

#関門海峡
#関門橋
#流星
#流れ星
#ペルセウス座流星群
#オリオン座
#門司港
#レンズ越しの私の世界
#関門
#関門景観
#kanmon
#KanmonNostalgicStraits
#関門シネマティックシティ
#関門ノスタルジック海峡
#関門シティ
#のすたる関門
August 12, 2024 at 11:22 PM
陳情第200号 受理年月日 令和6年7月29日
付託委員会 建 設 建 築 委 員 会
件 名 市議会における門司鉄道遺構における関門景観条例の届出、および、届出に基づく下関市長に対する意見聴取などの決議等について

陳情第193号 受理年月日 令和6年6月6日
付託委員会 建 設 建 築 委 員 会
件 名 旧門司駅跡遺構の各区説明会の開催について

陳情第192号 受理年月日 令和6年6月6日
付託委員会 総 務 財 政 委 員 会
件 名 高潮災害危険区域(3m~5m未満)に建つ複合公共施設に新しい門司区役所を入れないで下さい
December 1, 2024 at 11:56 AM
日の暮れた関門海峡を貫く薄明光線 3/3

撮影:2024.8.7

日の沈んだ下関市街上空に出現した薄明光線は海峡を越え、一直線に門司港三角山に収束する反薄明光線と繋がっていました

#関門海峡
#薄明光線
#反薄明光線
#後光
#光芒
#誰かの記憶の片隅に
#関門
#関門景観
#kanmon
#KanmonNostalgicStraits
#関門シネマティックシティ
#関門ノスタルジック海峡
#関門シティ
#のすたる関門
August 7, 2024 at 9:14 PM
August 6, 2024 at 8:47 PM
霧の関門海峡 早鞆瀬戸

撮影:2025.3.1

これが生まれてこの方見てきた海
海が不動だとか、静かなものだとか、誰が言ってるの?

#関門海峡
#潮流
#関門
#関門景観
#kanmon
#KanmonNostalgicStraits
#関門シネマティックシティ
#関門ノスタルジック海峡
March 1, 2025 at 5:22 AM
July 29, 2024 at 9:01 PM
虹のある関門風景 1
海峡ゆめタワーと虹

撮影:2024.12.16

今朝、関門海峡の向こうに見えた虹です
アーチではなく、ここだけ見えてました

#関門海峡
#虹
#rainbow
#海峡ゆめタワー
#レンズ越しの私の世界
#関門
#関門景観
#kanmon
#KanmonNostalgicStraits
#関門シネマティックシティ
#関門ノスタルジック海峡
#関門シティ
#のすたる関門
December 16, 2024 at 6:59 AM
Miの旅/
みもすそ川町に到着しました。目の前には緑豊かなみもすそ川公園が広がり、その隣には歴史的な壇之浦古戦場跡が静かに佇んでいます。公園内には伝統的な雰囲気が漂う平家茶屋があり、美味しい日本料理の香りが辺りに広がっています。また、少し離れた場所には関門プラザという博物館があり、地域の歴史や文化について学ぶことができます。前回の関門海峡ミュージアムとは異なり、こちらでは自然と歴史が調和した落ち着いた景観が魅力的です。
(Powered Google map apis,OpenAI-o1-mini,anim4gine,etc.)
June 2, 2025 at 6:23 AM