今回の想定は「冬に避難所で生活」
使わなくなった山用のバックパックに服など、非常用リュックに防災用品をセット
下着や靴下、フリースなどは新しいものを買った
食料と水は賞味期限を見て買い換え
モバイルバッテリーやケーブルの確認と充電など
今回の想定は「冬に避難所で生活」
使わなくなった山用のバックパックに服など、非常用リュックに防災用品をセット
下着や靴下、フリースなどは新しいものを買った
食料と水は賞味期限を見て買い換え
モバイルバッテリーやケーブルの確認と充電など
「北海道・三陸沖後発地震注意情報」というものが発出されたらしい。今回は6.9だったので大丈夫らしいけど。
明日はもしかするとスーパー等で水や非常食、その他防災用品を買いまくる人たちがいるかもしれない。
そうならないように「常日頃備える」ことが大事なんだけどね。
「北海道・三陸沖後発地震注意情報」というものが発出されたらしい。今回は6.9だったので大丈夫らしいけど。
明日はもしかするとスーパー等で水や非常食、その他防災用品を買いまくる人たちがいるかもしれない。
そうならないように「常日頃備える」ことが大事なんだけどね。
手間かかるけど実際に商品をネットで調べてスペックと評判を確認して、
ちゃんとしたブランドだったから安心して鉄フライパンと包丁にした記憶がある
そうじゃなかったら防災用品か食品なんかの消え物にするかも
手間かかるけど実際に商品をネットで調べてスペックと評判を確認して、
ちゃんとしたブランドだったから安心して鉄フライパンと包丁にした記憶がある
そうじゃなかったら防災用品か食品なんかの消え物にするかも
LEDストラップのボタン電池買うの忘れないようにしなきゃ…防災用につけてるライトなんだけど、夜とか暗いとこ便利、小さいのに
LEDストラップのボタン電池買うの忘れないようにしなきゃ…防災用につけてるライトなんだけど、夜とか暗いとこ便利、小さいのに
まあ、何も無いに越したことはないので、できれば平穏であれ。
まあ、何も無いに越したことはないので、できれば平穏であれ。
毎年ぬえさんを見習って3月と9月は防災用品の見直しをすることにしてます。ありがとうございます。
毎年ぬえさんを見習って3月と9月は防災用品の見直しをすることにしてます。ありがとうございます。
ここらへん結構ネックになってきそう。
ここらへん結構ネックになってきそう。
無印良品のやつはどれも日持ちするから防災用にもいいんだよね。
そして寝込んでる時に食べたらマジで美味しかった。特にチューブのは残してもまた食べられるからさ。ソルティのは凍らせてもよくて、熱がある時最高だった🥹
そう、そのチョコ羊羹、防災意識の高まりで品薄だってよ😂美味しい備蓄用品のほうがいいもんねえ
無印良品のやつはどれも日持ちするから防災用にもいいんだよね。
そして寝込んでる時に食べたらマジで美味しかった。特にチューブのは残してもまた食べられるからさ。ソルティのは凍らせてもよくて、熱がある時最高だった🥹
そう、そのチョコ羊羹、防災意識の高まりで品薄だってよ😂美味しい備蓄用品のほうがいいもんねえ
色々ありすぎて時間感覚が失せてる。
今日は漸く我が家の防災用品
を更新できた。今まで聞く耳を持たなかった夫が自発的に動いたのが最大の収穫。折々で訴えていたことも一応分かっていたみたいだ。自宅から離れる時の持ち物は悩ましいですね。
最近の防災用品は様々整ってきていますね。
色々ありすぎて時間感覚が失せてる。
今日は漸く我が家の防災用品
を更新できた。今まで聞く耳を持たなかった夫が自発的に動いたのが最大の収穫。折々で訴えていたことも一応分かっていたみたいだ。自宅から離れる時の持ち物は悩ましいですね。
最近の防災用品は様々整ってきていますね。
充電できるラジオとか大容量バッテリーとか充電できる携帯用ランタンとか。単品で持ち出した時にも使えるよう、それぞれにケーブルを入れておいたけど全部使えなくなっている。
半年ごとくらいに地味に中身は点検しているけど、それでも持病の薬の期限が切れていたり種類が変わっていたりという変更もある。
自宅避難用にネコさんのご飯や猫砂は大量に保管しているけど、持ち出し用袋には入れ忘れていたというのもある。
充電できるラジオとか大容量バッテリーとか充電できる携帯用ランタンとか。単品で持ち出した時にも使えるよう、それぞれにケーブルを入れておいたけど全部使えなくなっている。
半年ごとくらいに地味に中身は点検しているけど、それでも持病の薬の期限が切れていたり種類が変わっていたりという変更もある。
自宅避難用にネコさんのご飯や猫砂は大量に保管しているけど、持ち出し用袋には入れ忘れていたというのもある。
写真より実際に見るとちょっと暗い色だったから悩んでたんだけど、白×木好き~
届くの楽しみ~
モバイルバッテリーもいまのやつあんまりもたなくなったから、新しいの買わなきゃな
写真より実際に見るとちょっと暗い色だったから悩んでたんだけど、白×木好き~
届くの楽しみ~
モバイルバッテリーもいまのやつあんまりもたなくなったから、新しいの買わなきゃな
とうとう南海トラフが迫ってきたのを肌で感じますね…
防災グッズや水、最低限の備蓄用品や女性用品の再チェックをして心構えだけでもしておきたいです。
とうとう南海トラフが迫ってきたのを肌で感じますね…
防災グッズや水、最低限の備蓄用品や女性用品の再チェックをして心構えだけでもしておきたいです。
無料でダウンロードができますのでよろしくお願いします
www.ac-illust.com/main/detail....
#イラストAC #素材 #イラスト #ストックイラスト
無料でダウンロードができますのでよろしくお願いします
www.ac-illust.com/main/detail....
#イラストAC #素材 #イラスト #ストックイラスト
・防災用品として高めの冷却用品を買う
・防災用品として高めの冷却用品を買う