#阿久悠
昭和の歌謡曲は本当に大好きなんだけど、一部の歌詞の男尊女卑感だけはどうしてもキッツイな。
阿久悠も秋元康も、一時代を拓いた天才ではあるが、一部の作詞がどうにもアレなのは否定出来ないだろう。
「過去を現在の価値観で否定するのは違う」という意見もあるだろうが、今でも価値ある作品だからこそ、俎上に上がるのだ。
November 8, 2025 at 10:37 AM
尾崎紀世彦の歌唱で大ヒットした「また逢う日まで」は、もともとズー・ニー・ヴー(「白いサンゴ礁」がヒットしたバンド)に「ひとりの悲しみ」というタイトルで提供された(どちらも作詞は阿久悠だが「また逢う日まで」で歌詞が大きく変わっている) これはシングル盤とは別アレンジで、映画「野良猫ロック」で使われたバンド演奏のみのバージョン
youtu.be/uTy0Vga95Mg?...
ひとりの悲しみ(別テイク)/ズー・ニー・ヴー
YouTube video by ぐらんど
youtu.be
October 29, 2025 at 4:25 PM
今週末の地区文化祭でバンド演奏を頼まれていて、石川さゆりの津軽海峡冬景色を練習してしているのだけど、あの曲は詞より先に曲だったんじゃないかと思う。いわゆる曲先。
拍子は6/8かと思ったら8分3連の4/4で、歌詞の文節が大体3音になってる。

「きたへ かえる ひとの むれは だれも むくち」とか、
「こごえ そうな かもめ みつめ」
「ごらん あれが たっぴ みさき きたの はずれ」
「いきで くもる がらす みつめ ないて」
「かぜの おとが むねを ゆする なけと」

よくこれだけ3音の言葉を並べたもんだ。阿久悠。
October 27, 2025 at 11:45 AM
カラシが鼻についてしまい、阿久悠みたいな顔になってる
October 17, 2025 at 9:44 AM
Bf-109E-4、スピナーの穴はただの穴と聞きかなり当惑しました。Google先生に教えを乞うと「モーターカノンを装備したが機首上面の機銃と振動が干渉したため諦めた」とのこと。なんだってえ、じゃあ私が中学生から信じてたことは思い込みだったと(^^)。モーターカノンはF型以降とのこと。おいおい。
今日は疲れました。ニュースを見ると日米阿呆合戦みたいな様相。こんな21世紀を誰が予想したか。
阿久悠さん作詞のヤマトの歌(ジュリーが歌った)のように、自分の身の回りと自分の幸せだけを祈るのでちょうど良いのかも知れません。正義なんて理想なんて、あっしの肩にゃあ重すぎまさあ。
October 2, 2025 at 2:51 PM
#めらんこりい白書 /#柏原よしえ
1981年発売の柏原よしえさんの6thシングル。
作詞・作曲は3rdシングル 「#㐧二章・くちづけ 」以来3作ぶりに #阿久悠#大野克夫 コンビが担当。
オリコンチャートでは週間最高23位、累計売上は5.159万枚を記録しました\ (^o^ )/
twitter.com/70_90_Premium/status/16981924...
April 8, 2025 at 4:41 AM
阿久悠先生の小説『無名時代』が面白かったのを思い出した。
January 26, 2024 at 8:35 AM
🔜 鶴瓶ちゃんとサワコちゃ【宇崎竜童登場!柔らかでユーモア溢れる宇崎節!】

📺BS12 🕘[2025年06月23日(月) 21:00~21:55] 55分
🔻宇崎竜童がゲスト
🔻阿木燿子との出会いと現在の関係
🔻大学の先輩・阿久悠からの挑戦状!?
🔻山口百恵が持つ感性
🔻宇崎が監督を務めた内田裕也主演映画のカンヌ珍道中!!
June 23, 2025 at 11:46 AM
俺と阿久悠さん がん闘病全記録: 壮絶 2210日間 <河村シゲル> が、Kindleストアで予約開始されました。土曜配信。
5leaf.jp/kindle/B0CZ4KP7P8/#a...
俺と阿久悠さん がん闘病全記録: 壮絶 2210日間
著者:河村シゲル(著) 個人出版 2025/9/6(土)配信
5leaf.jp
September 1, 2025 at 7:23 PM
#柏原芳恵誕生祭 開催記念!スペシャル楽曲紹介69】
#頬ぬらす涙 /#柏原よしえ
1981年にリリースされた柏原よしえさんの3枚目のオリジナルアルバム 「#ハロー・グッバイ 」に収録されている楽曲であります\ (^o^ )/
作詞:#阿久悠 作曲:#網倉一也 編曲:#淡野保昌
pic.twitter.com/vcM1jAD1pz
October 1, 2025 at 2:47 PM
申し遅れましたが私は割と阿久悠のファンで「津軽海峡冬景色」は本当スゴイ作品だと思っております。ここに書かれている通りでさ、女が力を欲するとき歌うと「私たちは誰にも何も言わず自分たちがしたいこと行動に移してよい」という強い強い歌になるけど、同時に1970年代まだまだ根強かったはずの「都会で恋に破れた女は田舎(くに)に帰ってほしいし、帰った田舎で独身熟女として水商売にでも就いて俺たちにもギリギリ手の届きそうな高嶺の花で居てほしい」という男たちの欲望もきっちり満たしていて、そういう連中にはそういう曲にしか聴こえないところです。スゴイ。そりゃ売れるわ。
bsky.app/profile/runc...
岡田育さんの指摘する演歌(そして一部歌謡曲)の強烈な男尊女卑の歌詞はとてもきついものだけど、同時に思い出すのが作詞家の阿久悠。自身が強い女性の歌詞を書いていたころ大ヒットになったのが殿さまキングスの「なみだの操」だったことがショックで「もう女性は耐えたり泣いたりすることはないと思っていたのに」と話したことは有名だし、阿久悠は演歌もそこそこ手がけたわけだが「演歌には愛憎がある」とも話していて(ソースが見つからないが、記憶にあるエピソード)、どうも演歌の男尊女卑で耐える女の世界というのが肌に合わなかった模様。
大衆が求めた男尊女卑の恋愛像が消え始めるのが80年代後半ぐらいからなのかな
January 26, 2024 at 7:22 AM
昭和11年には、まだ餃子はそれほど知られていなかったのか「ぎょうず」と表記されている。
スヰートポーズによれば日本人が普通に食べるようになったのは引揚者由来だから当然か。すると『関東平野』で上京してすぐの阿久悠が妙な食い物だなと壁に貼った品書きを見て「さめこ」と注文するのもそれほどおかしくもない。
August 6, 2023 at 2:29 AM
ざんげの値打ちもない / 北原レミイ

1970年。阿久悠作詞の情念の名曲。ほんとすごいなこの詩は・・。いろいろ曰く付きのこの曲には「幻の4番」が存在して、もちろんこのシングルには収録されてない。その4番も歌った山崎ハコのカバーバージョンがまたすごくいいのだ。Spotifyにあるので興味ある方は探してみては。
May 6, 2023 at 8:57 AM
No.1411:♪#頬ぬらす涙 /#柏原よしえ
1981年にリリースされた柏原よしえさんの3枚目のオリジナルアルバム 「#ハロー・グッバイ 」に収録されている楽曲であります\ (^o^ )/
作詞:#阿久悠 作曲:#網倉一也 編曲:#淡野保昌
pic.twitter.com/vcM1jAD1pz
August 12, 2025 at 2:13 PM
この曲は尾崎紀世彦に書かれたものではなくカバー曲で、曲のアレンジは原曲のままだが、阿久悠の歌詞は大幅に書き替えられたものだという。へぇ~。 / “大ヒット曲「また逢う日まで」がたどった数奇な運命 挫折に向かう若者の悲しみを描いた詞が、「新しい別れ」に…” htn.to/2c5s5DXGLb
大ヒット曲「また逢う日まで」がたどった数奇な運命 挫折に向かう若者の悲しみを描いた詞が、「新しい別れ」に:東京新聞デジタル
<100年の残響 昭和のうた物語>(18) 管楽器の軽快なメロディーで始まり、「ドン」と小気味よいドラムが鳴る。イントロから印象的な「...
htn.to
August 11, 2025 at 4:23 AM
カラオケは西川貴教が歌ってたんじゃないなら阿久悠作詞のばかり歌ってる
August 29, 2025 at 9:53 PM
阿久悠さんはほんといい歌詞書くなあ
October 11, 2025 at 1:28 PM
#未来 /#岩崎宏美
1976年にリリースされた岩崎宏美さんの5枚目のシングル。
作詞:#阿久悠/作曲・編曲:#筒美京平
twitter.com/kaomoji_Watch/status/18478980...
November 7, 2025 at 1:32 AM
JASRACを掘ったら情報だけあったわ。
作詞はやはり阿久悠さんで作曲は宮川晶さんだった。
November 7, 2025 at 1:33 AM
阿久悠名曲集▽ピンク・レディー増田惠子&乃木坂▽堺・島津・丘 – NHK.JP

https://www.moezine.com/1689145/

阿久悠名曲集▽ピンク・レディー増田惠子&乃木坂▽堺・島津・丘  NHK.JP2月4日放送のNHK「うたコン」は「時代をこえる 作詞家・阿久悠特集!」 島津亜矢が尾崎紀世彦の『また逢う日まで』&丘みどりが都はるみの『北の宿から』をカバーへ(うたびと)  dメニューニュース増田惠子が乃木坂46と一夜限りのコラボ! NHK『うたコン』阿久悠さんの名曲を特集  RBB TODAY2月4日のうたコンは 時代をこえる …
阿久悠名曲集▽ピンク・レディー増田惠子&乃木坂▽堺・島津・丘 – NHK.JP
阿久悠名曲集▽ピンク・レディー増田惠子&乃木坂▽堺・島津・丘NHK.JP2月4日放送のNHK「うたコン」は「時代をこえる 作詞家・阿久悠特集!」 島津亜矢が尾崎紀世彦の『また逢う日まで』&丘みどりが都はるみの『北の宿から』をカバーへ(うたびと)dメニューニュース増田惠子が乃木坂46と一夜限りのコラボ! NHK『うたコン』阿久悠さんの名曲を特集RBB TODAY2月4日のうたコンは 時代をこえる 作詞家・阿久悠特集!NHK.JP2月4日放送NHK「うたコン」、「作詞家・阿久悠特集」オンエア。乃木坂46、増田惠子、堺正章、竹原ピストル、山本リンダ等出演TOWER RECORDS ONLINE
www.moezine.com
January 29, 2025 at 5:34 PM
「もしもピアノが弾けたなら」も阿久悠なんや…!
さみしいな
December 31, 2024 at 1:33 PM
オンライン申請が当たり前になってるWFの当日版権なんだが版権元によっては用紙申請を指定するところもある。なので記入しながらのBGMに「#もしもピアノが弾けたなら」から始めて「#阿久悠」作詞曲メドレーを。トリは当然「#ヤマトより愛をこめて」
October 19, 2024 at 4:28 PM
昔、吉本隆明が、阿久悠と比較して中島みゆきの詞を褒めていた。『ホームにて』だったか『蕎麦屋』だったか・・・
February 7, 2025 at 5:37 PM
来たよ! #明治大学博物館 #虎に翼
阿久悠記念館なんてのもあるのね。阿久悠は淡路島出身
October 25, 2024 at 5:13 AM