#障害手帳
自立支援医療の申請は間に合ったのに、障害者手帳を家に忘れたから結局手帳の更新で診断書発行料がかかるおれが通りますよっと
November 10, 2025 at 10:36 AM
普段私は元気そうに見えます。
年齢的に体力も筋力も衰えてきています。
障害厚生年金3級と精神障害者福祉手帳3級です。

働くにしてもある程度の制限があるのは理解していたつもりでしたが、就職しお仕事に行くようになって色々なことを実感させられました。

毎日の通勤移動も少ししんどくて、人間関係の面倒事に元気だった頃よりも敏感で疲れやすい。
不特定多数の人達と接するのがやはり慣れなくて忙しくなるとパニックになりやすい💦
普通に働きたいと思ってもできない事で落ち込みます。
障害と向き合っていかなければならないけれど、障害にならなかったら今も元気に働けていたかもしれないと考えてしまいます。
正直辛い
November 10, 2025 at 5:58 PM
障害者手帳の交付通知書に等級書いてないのなんでなんだろう
November 12, 2025 at 5:55 AM
こんど名古屋港から仙台港までフェリーに乗って行くんだけど、乗り遅れたらどうしようとか、酔ったら、吐いたら、薬忘れたら、障害者手帳忘れたら、台風に巻き込まれたら、乗る日は仕事休めるのかとか不安が押し寄せてきて気が気ではない
November 10, 2025 at 4:20 AM
障害者手帳を貰って自動でラクになることって「映画1000円」ぐらいしかマジでないという認識なんだけど、役所でなんか色々聞いてみよ
November 12, 2025 at 5:21 AM
障害者手帳も手に入ったし割引で映画とか美術館とかいっちゃお♪て思ってたのに交通費が無い 泣いた
November 7, 2025 at 5:37 AM
精神障害者手帳の交付決定通知来た。病院終わってから行けそうだったら役所行ってもらいに行くか(証明写真のストックは財布に何枚かある)
November 12, 2025 at 5:07 AM
ご飯軽く食べて市役所行って、障害者手帳申請しなきゃ
November 6, 2025 at 4:37 AM
【嘘だと言ってよ、バニー】

意味は無い。
意味は無いが、どうも
障害者手帳の更新に
行かないとみたい。

実質役に立たないが、
恒例行事として。

明日はちんでる可能性も
あるけどね。💦

#AIイラスト
November 4, 2025 at 12:35 PM
価格は1500円予定です。
ブースは呉樹直己【さ41-42】。既刊2冊もあります。
前回・前々回同様、障害者手帳ユーザーは500円引き(自己申告制、手帳提示不要)

文学フリマ東京41
11/23(日) 東京ビッグサイト
イベント詳細→ bunfree.net/event/tokyo41/ c.bunfree.net/e/gbb #文学フリマ東京
文学フリマ東京41 - 2025/11/23(日)
開催 2025年11月23日(日) 時間 12:00〜17:00(最終入場16:55) 入場料 前売: 1,000円 当日: スマチケ 1,350円・現地窓口 1,500円 出店 3,308出店・3,862ブース(予定) ...
bunfree.net
November 6, 2025 at 1:59 PM
精神障害者保健福祉手帳を取得したので制度をちゃんと利用していきたいの気持ちで公共交通機関の割引チケットを取った
November 6, 2025 at 3:20 PM
私、精神障害者として手帳&年金貰わなかったら(そこの視点から世界を見ることを知らなければ)社会構造のいびつさとか己の中の偏見とか分からなかったから難しいよな、って……ぐるぐるしてる。
November 2, 2025 at 9:50 AM
新刊の価格は1500円か2000円を予定しています。
既刊2冊も持っていきます。

例年通り、障害者割引を実施します(文フリ公式とは無関係の、呉樹直己ブースのみの措置)。障害者手帳ユーザーは会計から500円引きです。性善説運用の自己申告制とし、手帳の提示は不要です。会計時に申し出てください。
November 7, 2025 at 2:58 PM
クリームシチューからクラムチャウダーへ変更しものの、夕ごはんのメインはこれにて完成です。

耳下腺、なんか今朝より違和感がある。

母に私のおたふく風邪の既往歴尋ねたものの、彼女曰く「わすれちゃった~」だそうです…うん、もう40年経つものね。
私のぼんやりした記憶では未就学児の時に罹ったような気がするんだが。
うーん。母子手帳も処分したそうだし、それ以前に視覚障害あるので読めないよな。
November 4, 2025 at 1:30 AM
息子暗いところ嫌がるんだけど、美ら海は水槽が日に当たって意外と明るくてね…引き寄せられてしまうんだなーと面白かった。
マナティ館もウミガメ館も未だに行けず…空港代がもっと安ければ美ら海何度も行くんだけどなぁ(障害者手帳で無料)。
イルカショーも見たんだけどね、ムキムキにトレーニングされてるパフォーマンスの豪華な名古屋港水族館も良いんだけど、派手なパフォーマンスは少ないものの、のんびり楽しそうにやってる雰囲気がとても良かった。
November 3, 2025 at 9:11 PM
おはようございます
木曜日です…10月ももう明日まで୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧
11月はいろいろバタバタと忙しかったりします
寒くなってくのはちょっとイヤだな~💧
夏服いつ片付けようか…(まてww)
昨日、病院から障害者手帳更新の診断書が届いたので、今日はお仕事1時間前倒して、お仕事のあとに手続しに行ってきます(๑╹ᆺ╹)
今年中に手帳、間に合ってくれればいいけど(審査に時間がかかるので💧)
今日も元気に健康に(✿╹◡╹)ノ
October 29, 2025 at 6:37 PM
今日は役所に行って障害者手帳を申請してきた。待機3分、職員さん10分、保健師さん5分くらいで体感爆速。書いた書類も1枚でしかも電話番号と自分の名前だけめちゃ楽だった。
結果が届くまでかなり時間かかるけど、バス無料で乗れるようになったら嬉しいな、
October 31, 2025 at 8:44 AM
親ちょっとぐらい心配してくれるかと思って障害者手帳もらった話とか年金も申請してみたいみたいな話を朝ちょろっとしたらSNSにそのまま書くとBANされそうなこといっぱい言われて今ずっと泣きながら仕事しててやばい
October 30, 2025 at 2:08 AM
父の障害者手帳を申請したくてケアマネさんに聞いても、え?ってリアクションで、病院の先生も診断書の手続きどうするんだっけ?みたいな感じで、誰も申請する人おらんのかい?ってなった
October 28, 2025 at 2:25 AM
不安障害だし外出訓練もあんまりできてなかったので喫茶店で作業というものもほとんどしたことがないのですが、少し整理したかったことが整理できてよかった。手帳持ってきてよかったですね。
October 26, 2025 at 7:53 AM
みんなありがとうな。双極性障害で障害者手帳出る場合があるって聞こえてきたからかかりつけ医に聞いてみて、結果わたしは該当しなかったけどそのかわり自立支援をすすめられて、今日からメンクリとメンタルおくすりの負担が1割になります。
ボーっとしてたワイにきっかけをくれたSNSありがとう。みんなの医療費にありがとう。浮いたお金を区役所の募金箱に入れるね。
October 24, 2025 at 1:37 AM
市役所でお姉さんに優しく障害者手帳の発行手続きについて教えてもらい、山の書類をもらってきた帰り。もちのきパスタでボンゴレ食って帰ろ…🍝
October 24, 2025 at 4:39 AM
精神障害者手帳の発行のためのアンケート用紙に、今の症状とか直近半年 (退職直前以後) の症状とか書いてたら、自分がなんでこんな環境で元気な「ふり」をして振る舞えていたのか分からなくて涙出てきちゃった
October 22, 2025 at 3:28 PM
障害者手帳持ってる人に対して優遇されてて羨ましい(割引等されるので)
って言われたり、オープンにしたらしたで障害者ってバレたくないはずなのにオープンにしてて怖いみたいに書かれるSNS…。人間の害意たっぷり。
October 20, 2025 at 3:22 AM
なんで精神科って自立支援とか障害者手帳のこと教えてくれないんだろう。申請するときにはかなり協力的だったので病院側でシステムができてない感じだ。10年以上3割でわたしは………
October 18, 2025 at 5:37 AM