#青森県下北半島
寒立馬 尻屋埼 青森県下北半島東通村

Kandachime Shiriya
Higasidori Shimokita Aomori Japan

@bskyphotos.bsky.social #photography
October 31, 2025 at 3:50 AM
秋の思い出 青森県下北半島大畑川(薬研渓流)

fall

Ohatagawa(Yagenkeiryuu) Shimokita Aomori Japan

@bskyphotos.bsky.social #photography
October 7, 2025 at 6:09 AM
ムーミンにこんな建物なかったっけ?

水源地公園 青森県下北半島むつ市大湊

Suigenchi Park
Oominato Mutsu Shimokita Aomori Japan

@bskyphotos.bsky.social #photography
September 28, 2025 at 6:05 AM
≪02月07日 03:35≫ 迄の24時間 342 件

📈 38.0 福島県東方沖
📈 16.0 宮城県南東沖
📈 14.0 福島県西部
📈 10.0 岩手県東方沖
📈 9.0 和歌山県北西部

🟨 下北半島付近
🟨 青森県東方沖
🟩 長崎県
🟩 新潟県南西部
🟩 伊予灘

07日:55件
01日:404件 / 02日:399件 / 03日:408件
04日:349件 / 05日:327件 / 06日:341件

02/06 18:16 京都府南部
02/06 12:03 岩手県沖
February 6, 2025 at 7:30 PM
≪02月19日 06:11≫ 迄の24時間 368 件

📈 29.0 福島県東方沖
📈 24.0 宮崎県南部
📈 17.0 下北半島付近
📈 14.0 宮城県南東沖
📈 14.0 宮城県東方沖

🟨 秋田県北部
🟩 茨城県東方沖
🟦 福島県東方沖
🟦 長野県北部
🟦 奄美大島近海

19日:92件
13日:399件 / 14日:430件 / 15日:486件
16日:416件 / 17日:384件 / 18日:362件

02/19 04:36 青森県三八上北地方
02/19 01:38 鹿児島県薩摩地方
02/19 01:36 鹿児島県薩摩地方
February 18, 2025 at 10:00 PM
縫道石山 青森県下北半島

@bskyphotos.bsky.social
October 22, 2024 at 9:36 AM
≪02月13日 11:30≫ 迄の24時間 490 件

📈 46.0 福島県東方沖
📈 32.0 福島県西部
📈 21.0 下北半島付近
📈 18.0 岩手県東方沖
📈 17.0 能登半島

🟨 熊本県南部
🟩 青森県東部
🟦 渡島半島
🟦 山形県北部
🟦 ひうち灘

13日:184件
07日:349件 / 08日:307件 / 09日:369件
10日:390件 / 11日:431件 / 12日:452件

02/13 10:05 福島県会津
02/13 06:04 宮城県沖
02/12 23:37 岩手県沿岸南部
February 13, 2025 at 3:30 AM
今日も暑そうなので #涼しい画像を貼る

釜臥山 レーダーサイト 青森県下北半島むつ市

@bskyphotos.bsky.social #photography
June 16, 2025 at 11:24 PM
水源地公園 青森県下北半島むつ大湊

Sigenchi-koen
Ominato Mutsu Shimokita Aomori Japan

左上に釜臥山ガメラレーダーも

@bskyphotos.bsky.social #photography
August 20, 2025 at 11:54 PM
≪07月31日 08:39≫ 迄の24時間 497 件

📈 50.0 三陸東方はるか沖
📈 41.0 福島県東方沖
📈 25.0 能登半島
📈 20.0 宮城県南東沖
📈 14.0 能登半島沖

🟨 宮崎県北部
🟦 下北半島付近
🟦 青森県西方沖
🟦 埼玉県東部
🟦 新潟県中部

31日:188件
25日:436件 / 26日:398件 / 27日:449件
28日:563件 / 29日:524件 / 30日:507件

07/31 03:08 石川県加賀地方
07/31 01:47 東京都23区
07/30 21:48 宮城県沖
July 31, 2024 at 12:30 AM
薬研渓流 大滝
青森県下北半島むつ市大畑

小学生の頃友達の家に遊びに行ったら その子のお姉さんが描いた水彩画がこの写真みたいな渓流でとても上手に描かれていたので記憶に残っています

@bskyphotos.bsky.social #photography
June 7, 2025 at 11:39 PM
オロロロロロ・・・

水源地公園 青森県下北半島むつ市大湊

@bskyphotos.bsky.social #photography
April 22, 2025 at 5:36 AM
今日は津軽海峡を隔てて、下北半島と津軽半島がくっりき見えてて、青森県の岩木山もはっきり見えましたごー♪

#函館 #五稜郭タワー #津軽海峡 #岩木山
April 22, 2024 at 6:17 AM
晴天であれば…

撮影条件に
思うこと
様々

でも
晴天青空
であっても
画像では
伝えきれない

そして
ここに至るまで
遠く
険しい
道のり
ではなく
奥深さ

曲がりくねった
幾多のカーブを
越えて
越えて
越えるほどに
深まる
下北の原生林

海岸線に迫る深い森は
人を寄せ付けない
秘境

そして
秘境に
生活を見出だした
この地の先人達の
生きる力に
感動

仏ケ浦
また
行きたい

#仏ケ浦
#佐井村
#下北半島
#青森県
#青空旅行部
#東北旅
December 9, 2024 at 10:45 AM
ヤマネはある意味、生物兵器かも?
ヤマネに見いだされたツツガムシの1新種Miyatrombicula kumadaiの記載(J-STAGE)
t.co/HoTGIYtkFu
青森県下北半島の山林で捕獲されたヤマネからツツガムシの1新種クマダツツガムシ…

ヤマネは家屋に入り込み…住人に見つかり…可愛さから素手で捕まえようとして…掴むと咬まれて(゚д゚)!
youtu.be/e4ZAs5HDZM4
鼠咬症や破傷風、狂犬病に罹り…高熱を出した症状(熱せん妄)が…昔は狐が憑いたとされたかもしれません…
熱せん妄とは?
t.co/tmUbl6g5Lb
狐憑き(海老名市)
t.co/V1gjvyxBnD
February 19, 2024 at 2:10 AM
陸奥湾 青森県

津軽半島から 向こうは下北半島

@bskyphotos.bsky.social
April 5, 2025 at 11:32 PM
桜と椿 愛宕山公園 青森県下北半島脇野沢

下北半島の桜が咲く所には
椿が一緒に植えられている気が

@bskyphotos.bsky.social #photography
May 30, 2025 at 4:06 AM
寒立馬とオッサン

https://www.bikingjp.com/739915/

寒立馬とオッサン 青森県は尻屋崎の寒立馬に5頭の仔馬が今年誕生した…と、ニュースで知ったオッサン ツーリングがてら見に行ってきました #Bike #バイク #ツーリング #青森県 #尻屋崎 #東通村 #寒立馬 #仔馬 #動物 #赤ちゃん #下北半島 #放牧場 #観光地
The post 寒立馬とオッサン appeared first on Biking Japan.
寒立馬とオッサン
寒立馬とオッサン青森県は尻屋崎の寒立馬に5頭の仔馬が今年誕生した…と、ニュースで知ったオッサンツーリングがてら見に行ってきました#Bike#バイク#ツーリング#青森県#尻屋崎#東通村#寒立馬#仔馬#動物#赤ちゃん#下北半島#放牧場#観光地
www.bikingjp.com
June 23, 2025 at 6:51 AM
≪06月13日 07:08≫ 迄の24時間 498 件

📈 55.0 能登半島
📈 43.0 福島県東方沖
📈 19.0 宮城県南東沖
📈 17.0 宮城県東方沖
📈 15.0 茨城県東方沖

🟩 青森県西部
🟦 金華山付近
🟦 新潟県北東部
🟦 下北半島付近
🟦 房総半島東方沖

13日:158件
07日:527件 / 08日:528件 / 09日:487件
10日:512件 / 11日:489件 / 12日:483件

06/13 05:27 沖縄本島近海
06/12 23:38 和歌山県南方沖
06/12 15:27 群馬県北部
June 12, 2024 at 11:00 PM
≪02月16日 17:59≫ 迄の24時間 558 件

📈 110.0 能登半島
📈 38.0 京都府中部
📈 34.0 新潟県南部沖
📈 32.0 福島県東方沖
📈 25.0 佐渡島近海

🟨 新島近海
🟦 北海道東方沖
🟦 下北半島付近
🟦 九十九里沿岸付近
🟦 長野県東部

16日:352件
10日:669件 / 11日:594件 / 12日:687件
13日:628件 / 14日:666件 / 15日:652件

02/16 17:49 石川県能登地方
02/16 12:11 石川県能登地方
02/16 09:43 青森県東方沖
February 16, 2024 at 9:50 AM
▲お土産 #ペナント
「下北半島」(しもきた~、青森県)
本州最北端の半島。数々の観光地で知られペナントも数多い。
これは半島全体の略図と観光地。仏ヶ浦、恐山、尻屋崎、大間崎、薬研温泉(やげん~)、下風呂温泉(しもふろ~)を描く。賑やかな構成が興味深い作品。全長68cm。
[1970~80年代/ #昭和100年 ]
May 5, 2025 at 2:59 AM
青森県にも横浜があるんですよ
横浜町っていうんですけど

下北沢を「下北」と言われたときに「下北半島!?」ってなるのと同じように
横浜を「横浜町!?」ってなる余地もあるという

ちなみに横浜町は菜の花が綺麗なところです
May 22, 2025 at 2:59 PM
トマホーク大量購入しちゃおっかなあ
青森県下北半島大湊基地にトマホーク保管設備を建設中です

なんでそんな北国に?
横須賀に帰るより近いからです😝
November 4, 2025 at 9:00 AM
≪03月26日 16:58≫ 迄の24時間 580 件

📈 84.0 能登半島
📈 49.0 福島県東方沖
📈 30.0 北海道南西沖
📈 22.0 飛騨山脈
📈 20.0 能登半島沖

🟧 北海道南西沖
🟦 京都府中部
🟦 愛知県中部
🟦 下北半島付近
🟦 上川・空知地方

26日:305件
20日:401件 / 21日:460件 / 22日:453件
23日:509件 / 24日:500件 / 25日:588件

03/26 16:54 石川県能登地方
03/26 08:01 鹿児島県薩摩地方
03/26 05:51 青森県東方沖
March 26, 2024 at 8:50 AM
≪03月26日 21:00≫ 迄の24時間 464 件

📈 64.0 能登半島
📈 43.0 福島県東方沖
📈 30.0 北海道南西沖
📈 15.0 宮城県南東沖
📈 13.0 能登半島沖

🟩 伊勢湾
🟦 下北半島付近
🟦 十勝地方
🟦 青森県東部
🟦 山形県西方沖

26日:358件
20日:401件 / 21日:460件 / 22日:453件
23日:509件 / 24日:500件 / 25日:588件

03/26 16:54 石川県能登地方
03/26 08:01 鹿児島県薩摩地方
03/26 05:51 青森県東方沖
March 26, 2024 at 12:50 PM