#青空耳読書部
『亡霊の烏』をaudible で聴了
10月7日に始めた八咫烏シリーズの旅、一旦これにて終了。
壮大なストーリーで、その話の世界に住んでいたようなこの期間の豊かさ!一気に聞けたのが本当に良かった。
この本やaudible化に関わったすべての方に、ありがとう。と言いたい。
amzn.to/3JDvPyt
#青空読書部
#青空耳読書部
亡霊の烏: 文藝春秋
Amazon.co.jp: 亡霊の烏: 文藝春秋 (Audible Audio Edition): 阿部 智里, 疋田 涼子, Audible Studios: Audible Books & Originals
amzn.to
October 30, 2025 at 4:52 AM
『烏の緑羽』をaudibleで聴了
このシリーズは、どの巻も読み応え(正確には聞き応え)があって、本当に面白い。全ておすすめ。
この巻は、ある方のサイドストーリーだった。育ちや背景が分かって、とても美味しく味わえた作品だった。
最高。
amzn.to/3WjrFyD
#青空耳読書部 #青空読書部
烏の緑羽
Amazon.co.jp: 烏の緑羽 (Audible Audio Edition): 阿部 智里, 疋田 涼子, Audible Studios: 本
amzn.to
October 25, 2025 at 2:51 AM
『それいけ!平安部』宮島未奈

中学生の時にプレゼントで貰った『紫式部』という本を読んですっかりハマりヘビロテ。
挙げ句の果てに、朝ごはんの味噌汁の具になったアサリで貝合わせを作ったり、百人一首を必死で暗記したりしたのを思い出した。
今思うと何がツボったのか不明だけれど、あの頃学校に平安部なる部があれば、きっと入ったなぁ、などと思いながら読んでいた。

耳だけだとやっぱり名前の漢字がわからないので、登場人物が覚えにくい。洋物だといけるのかも?
あと、関西弁が背中ムズムズする。

#青空読書部
August 13, 2025 at 11:01 AM
玉置太郎『移民の子どもの隣に座る』 #読了 しました。
移民たちが「どこから来たのか」(roots = 起源)ではなく、その人が「どうやって来たのか」(ルーツ = routes = 経路)に耳を傾けること。その問いの中で豊かさがひろがり、「外国人」「移民」といった枠を超えた個人が立ち上り、誰がマジョリティで誰がマイノリティかもわからなくなる。前ローマ教皇フランシスコが「周縁とされた人々のもとに出向きましょう」と繰り返し述べていたことを幾度も思い出しながらの読書でした。本当にいい本でした。読んで良かった…!
#青空読書部 #読書
(Xにもほぼ同じ内容を投稿しています)
July 16, 2025 at 9:59 AM
朗読:堤真一に釣られて聞いた 朗読め〜ちゃくちゃ良かった お笑い×純文学ってこうなるんだ 濃度の高い男社会の話で「あ〜…うわ〜…」となりながらも 堤真一の名演に引き込まれてどんどん聞けた これは菅田将暉と桐谷健太で実写化するの分かるなあとなった いずれ映画も見てみたい 元気なときに #青空耳読書部

www.audible.co.jp/pd/B07874GS3...
Audible
Try Audible free for 30 days! Start listening to best-selling audiobooks, exclusive Originals, and free podcasts with the Audible app.
www.audible.co.jp
July 7, 2025 at 1:15 PM
数年前に別垢のフォロワーさんにおすすめして貰った『砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない』 オーディブルきっかけでやっと読んだ これを「砂糖菓子の弾丸」と表現するアイディアがすごい 魔力のある作品で思春期に読んだら引っ張られちゃったかもしれないなあ #青空耳読書部

www.audible.co.jp/pd/B07TV13TV...
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない A Lollypop or A Bullet
ある午後、あたしはひたすら山を登っていた。そこにあるはずの、あってほしくない「あるもの」に出逢うために――子供という絶望の季節を生き延びようとあがく魂を描く、直木賞作家の初期傑作。 ©Kazuki SAKURABA 2004 (P)- KADOKAWA...
www.audible.co.jp
July 6, 2025 at 6:10 AM
1月10日に始めたaudible にハマってから、未だかつてないペースで小説に触れることができている。ほぼ半年で、70冊。(途中で離脱した本は含まず。)

聞くのが楽しすぎて、アウトプットが疎かなのが反省点。
7月はアウトプットにも重きを置けたらいいな。
#青空耳読書部
June 30, 2025 at 11:51 PM
武満 徹 私たちの耳は聞こえているか #読了

クラシックを聞くわけではないんだけど
何かのキッカケで知った武満さんの本

感覚を重要視されている武満さんの言葉は
示唆に富み、参考になることが多い

「生皮」同様、図書館の棚で偶然見つけたもので
「生皮」同様、こちらも借りてよかった

特に「他者」がいるという表現が刺さる
「生皮」や「彼女は頭が悪いから」などのケースとあわせると
他者を他者としてきちんと扱うことは重要だなっと...

#青空読書部 #読書
June 9, 2025 at 12:58 PM
【怪談蒐集録 「過呼吸」】
#読了
#青空読書部
怪談師 村上ロック著
住倉カオス 監修
村上ロック氏の話す怪談を書籍化した作品だけに、オーディブルで耳で「聴く」というのはとても相性が良いように感じました🙆‍♀️
体験談の集合体なので各話全く繋がりは無いけど、聞く人それぞれの怖さのツボに合った物がありそう!私は捧げ物が怖かった‼️

何より怖いのは表紙なんですけどね😂
May 19, 2025 at 2:09 AM
完全なる興味本位のみで聞いてしまった。
色々思うことを言葉にすると、自分が見えてくるなと思う。
「リトマス試験紙」というのは言い得てる。
リアクションで、その人の全てが分かるよな。
悲しいかな、私は偏見のある方に入ってしまうけど。
#audible #青空耳読書部
#聴了 #読了

www.audible.co.jp/pd/B0DCFK1JY...
はだかの白鳥  阪大大学院卒でAV女優に
ベストセラー作家・百田尚樹さん大絶賛!「まさか、AV女優の自叙伝で泣かされるとは!」「どうしてAV女優になったのだろうか。時たまふと思うことがある。この仕事を始めるまでの、私の人生は飛び抜けて変わったものではなかった。両親には愛されて育ち、大阪大学大学院(理系)を卒業して、一部上場企業に勤めた。そしてその会社で六年半働いた。この本は、そんな私がなぜAV女優の道を選んだのかを書いたものである」(「ま...
www.audible.co.jp
May 18, 2025 at 11:04 PM
コンビニ人間 #読了

マイノリティの生きづらさ、みたいなことにアンテナ張ってたら
いままで読んだことのなかった女性作家さんの作品が
ブルスカやニュースの記事からひっかかってくるように

まずは、村田沙耶香さんのコンビニ人間から

同じ文脈で「私の身体を生きる」がひっかかってて
これを借りようと図書館にいったら
近くの棚にすごく気になった本があって
武満さんの本と「生皮」も

そしたら、予約してたコンビニ人間も到着してて
一度に4冊借りることに

速読ほど早くは読めないので、ちょっと大変

#青空読書部 #読書
May 18, 2025 at 1:45 PM
青空耳読書部ってタグを発見したので上げなおした!これからはこのタグで投稿してくぞ〜
May 9, 2025 at 5:22 AM
🎧 #Audible無限推し本チャレンジ|Day 1
📘 宇佐見りん『推し、燃ゆ』

「推しがいるから生きてる」🟰
「推しがいなきゃ生きるのつらすぎ」

アイドルの追っかけなんて言葉じゃ足りない。
資本主義(商業主義)と自己責任論と能力主義(生きづらいのはお前が無能なせい)でめためたに傷つけられた主人公がかろうじて息をしてられたのは、推しがいたから。
なのに、その推しが燃えた。
さあ、どうやって生きていく?

一生懸命 自分で自分の機嫌をとって、しんどさを日々やり過ごしてる、あなたのための物語

#一日一冊Audible推し本紹介 #青空耳読書部 #読書好きと繋がりたい #今日のAudible
May 9, 2025 at 5:21 AM
ヴィオラ・アルドーネ『オリーヴァ・デナーロ』(小学館)読了。タイトルはヒロインの名前で、著者の名前のアナグラム。1960年初頭のシチリアの物語ですが、全然現代日本と地続きでした。強姦犯が被害者と結婚するとその犯罪も被害もなかったことになる「償い婚」なるものがかつて法律としてあったんだそうな。ゲロ!!!でも法も問題だけどそういう空気があることが問題なわけで、女性の「ノー」に全然耳を貸されない状況は未だあるわけで…偉人ではない、ひとりの少女の、すべての女性の、闘いの物語でした。胸アツ!
#青空読書部
April 26, 2025 at 10:18 AM
#青空耳読書部
『朽ちないサクラ』が面白かったので、続編になだれ込んでる。
面白い。

www.audible.co.jp/pd/B0CWRJLB1...
Audible
Try Audible free for 30 days! Start listening to best-selling audiobooks, exclusive Originals, and free podcasts with the Audible app.
www.audible.co.jp
April 24, 2025 at 7:09 AM
昨日『#最後の証人』を聴き終えた。
筆の力がすごいなと思った。
シリーズになってるみたいだけど、2巻以降のaudible 化はされてないみたい。残念。

そんな訳で、同じ作者のこちらに突入。

こちらにも引き込まれてる。
どんどん聞いていく。

#青空耳読書部

www.audible.co.jp/pd/B0CWR7MT7...
朽ちないサクラ (徳間文庫)
映画化決定!主演:杉咲花監督:原廣利 脚本:我人祥太 山田能龍2024年6月21日(金)TOHOシネマズ日比谷ほか全国公開!警察のあきれた怠慢のせいでストーカー被害者は殺された!?警察不祥事のスクープ記事。新聞記者である親友に裏切られた……口止めした森口泉は愕然とする。情報漏洩の犯人探しで県警内部が揺れる中、親友が遺体となって発見された。警察広報職員の泉は、警察学校の同期・磯川刑事と独自に調査を始...
www.audible.co.jp
April 22, 2025 at 11:14 PM
audible 化されてるこれまでの本屋大賞入選作品、どんどん聞いていきたい。

#青空耳読書部 #audible #オーディブル
April 16, 2025 at 1:10 PM
#青空耳読書部
出来事+感情 のはなぜか?
やってみたい。
聴了

www.audible.co.jp/pd/B0DV87TX2...
Audible
Try Audible free for 30 days! Start listening to best-selling audiobooks, exclusive Originals, and free podcasts with the Audible app.
www.audible.co.jp
April 15, 2025 at 10:32 PM
#青空耳読書部

今日からこれを聞きます。

一口にYouTuberと言っても、ぽっと出で人気が出てる人なんて皆無なんだど思う。

地道にコツコツ、努力を重ねた先に登録者数の数字がついてくるんだなと。

息子にも再認識して欲しいな。
地道な努力の大切さ。
(YouTuber目指してるわけでは決してない)

www.audible.co.jp/pd/B0DQ8JQS5...
Audible
Try Audible free for 30 days! Start listening to best-selling audiobooks, exclusive Originals, and free podcasts with the Audible app.
www.audible.co.jp
April 14, 2025 at 8:21 AM
www.audible.co.jp/pd/B0DRBT3QQ...
昨日これを聞いた。
最後の伏線回収が凄くて、とても良かった。さすが本屋大賞。
このタイミングで読めて(聴けて)良かった。

#青空耳読書部
Audible
Try Audible free for 30 days! Start listening to best-selling audiobooks, exclusive Originals, and free podcasts with the Audible app.
www.audible.co.jp
April 12, 2025 at 10:18 PM