10月7日に始めた八咫烏シリーズの旅、一旦これにて終了。
壮大なストーリーで、その話の世界に住んでいたようなこの期間の豊かさ!一気に聞けたのが本当に良かった。
この本やaudible化に関わったすべての方に、ありがとう。と言いたい。
amzn.to/3JDvPyt
#青空読書部
#青空耳読書部
10月7日に始めた八咫烏シリーズの旅、一旦これにて終了。
壮大なストーリーで、その話の世界に住んでいたようなこの期間の豊かさ!一気に聞けたのが本当に良かった。
この本やaudible化に関わったすべての方に、ありがとう。と言いたい。
amzn.to/3JDvPyt
#青空読書部
#青空耳読書部
このシリーズは、どの巻も読み応え(正確には聞き応え)があって、本当に面白い。全ておすすめ。
この巻は、ある方のサイドストーリーだった。育ちや背景が分かって、とても美味しく味わえた作品だった。
最高。
amzn.to/3WjrFyD
#青空耳読書部 #青空読書部
このシリーズは、どの巻も読み応え(正確には聞き応え)があって、本当に面白い。全ておすすめ。
この巻は、ある方のサイドストーリーだった。育ちや背景が分かって、とても美味しく味わえた作品だった。
最高。
amzn.to/3WjrFyD
#青空耳読書部 #青空読書部
中学生の時にプレゼントで貰った『紫式部』という本を読んですっかりハマりヘビロテ。
挙げ句の果てに、朝ごはんの味噌汁の具になったアサリで貝合わせを作ったり、百人一首を必死で暗記したりしたのを思い出した。
今思うと何がツボったのか不明だけれど、あの頃学校に平安部なる部があれば、きっと入ったなぁ、などと思いながら読んでいた。
耳だけだとやっぱり名前の漢字がわからないので、登場人物が覚えにくい。洋物だといけるのかも?
あと、関西弁が背中ムズムズする。
#青空読書部
中学生の時にプレゼントで貰った『紫式部』という本を読んですっかりハマりヘビロテ。
挙げ句の果てに、朝ごはんの味噌汁の具になったアサリで貝合わせを作ったり、百人一首を必死で暗記したりしたのを思い出した。
今思うと何がツボったのか不明だけれど、あの頃学校に平安部なる部があれば、きっと入ったなぁ、などと思いながら読んでいた。
耳だけだとやっぱり名前の漢字がわからないので、登場人物が覚えにくい。洋物だといけるのかも?
あと、関西弁が背中ムズムズする。
#青空読書部
移民たちが「どこから来たのか」(roots = 起源)ではなく、その人が「どうやって来たのか」(ルーツ = routes = 経路)に耳を傾けること。その問いの中で豊かさがひろがり、「外国人」「移民」といった枠を超えた個人が立ち上り、誰がマジョリティで誰がマイノリティかもわからなくなる。前ローマ教皇フランシスコが「周縁とされた人々のもとに出向きましょう」と繰り返し述べていたことを幾度も思い出しながらの読書でした。本当にいい本でした。読んで良かった…!
#青空読書部 #読書
(Xにもほぼ同じ内容を投稿しています)
www.audible.co.jp/pd/B07874GS3...
www.audible.co.jp/pd/B07874GS3...
www.audible.co.jp/pd/B07TV13TV...
www.audible.co.jp/pd/B07TV13TV...
色々思うことを言葉にすると、自分が見えてくるなと思う。
「リトマス試験紙」というのは言い得てる。
リアクションで、その人の全てが分かるよな。
悲しいかな、私は偏見のある方に入ってしまうけど。
#audible #青空耳読書部
#聴了 #読了
www.audible.co.jp/pd/B0DCFK1JY...
色々思うことを言葉にすると、自分が見えてくるなと思う。
「リトマス試験紙」というのは言い得てる。
リアクションで、その人の全てが分かるよな。
悲しいかな、私は偏見のある方に入ってしまうけど。
#audible #青空耳読書部
#聴了 #読了
www.audible.co.jp/pd/B0DCFK1JY...
📘 宇佐見りん『推し、燃ゆ』
「推しがいるから生きてる」🟰
「推しがいなきゃ生きるのつらすぎ」
アイドルの追っかけなんて言葉じゃ足りない。
資本主義(商業主義)と自己責任論と能力主義(生きづらいのはお前が無能なせい)でめためたに傷つけられた主人公がかろうじて息をしてられたのは、推しがいたから。
なのに、その推しが燃えた。
さあ、どうやって生きていく?
一生懸命 自分で自分の機嫌をとって、しんどさを日々やり過ごしてる、あなたのための物語
#一日一冊Audible推し本紹介 #青空耳読書部 #読書好きと繋がりたい #今日のAudible
📘 宇佐見りん『推し、燃ゆ』
「推しがいるから生きてる」🟰
「推しがいなきゃ生きるのつらすぎ」
アイドルの追っかけなんて言葉じゃ足りない。
資本主義(商業主義)と自己責任論と能力主義(生きづらいのはお前が無能なせい)でめためたに傷つけられた主人公がかろうじて息をしてられたのは、推しがいたから。
なのに、その推しが燃えた。
さあ、どうやって生きていく?
一生懸命 自分で自分の機嫌をとって、しんどさを日々やり過ごしてる、あなたのための物語
#一日一冊Audible推し本紹介 #青空耳読書部 #読書好きと繋がりたい #今日のAudible
#青空読書部
#青空読書部
筆の力がすごいなと思った。
シリーズになってるみたいだけど、2巻以降のaudible 化はされてないみたい。残念。
そんな訳で、同じ作者のこちらに突入。
こちらにも引き込まれてる。
どんどん聞いていく。
#青空耳読書部
www.audible.co.jp/pd/B0CWR7MT7...
筆の力がすごいなと思った。
シリーズになってるみたいだけど、2巻以降のaudible 化はされてないみたい。残念。
そんな訳で、同じ作者のこちらに突入。
こちらにも引き込まれてる。
どんどん聞いていく。
#青空耳読書部
www.audible.co.jp/pd/B0CWR7MT7...
昨日の続きから。
ものすごく引き込まれてる。
事件の概要を解き明かしたい一心で聞き進める。
ドラマ化もされてたみたい。
確かにドラマチック。
www.audible.co.jp/pd/B07VF31B6...
昨日の続きから。
ものすごく引き込まれてる。
事件の概要を解き明かしたい一心で聞き進める。
ドラマ化もされてたみたい。
確かにドラマチック。
www.audible.co.jp/pd/B07VF31B6...
#audible #オーディブル
昨日の続きから。
なかなかに後味が悪いシリーズ。ここまできたら全部聞こうと思うけど、こんなこととは思わなかった。
www.audible.co.jp/pd/B0B58GV92...
#audible #オーディブル
昨日の続きから。
なかなかに後味が悪いシリーズ。ここまできたら全部聞こうと思うけど、こんなこととは思わなかった。
www.audible.co.jp/pd/B0B58GV92...
今日からこれを聞きます。
一口にYouTuberと言っても、ぽっと出で人気が出てる人なんて皆無なんだど思う。
地道にコツコツ、努力を重ねた先に登録者数の数字がついてくるんだなと。
息子にも再認識して欲しいな。
地道な努力の大切さ。
(YouTuber目指してるわけでは決してない)
www.audible.co.jp/pd/B0DQ8JQS5...
今日からこれを聞きます。
一口にYouTuberと言っても、ぽっと出で人気が出てる人なんて皆無なんだど思う。
地道にコツコツ、努力を重ねた先に登録者数の数字がついてくるんだなと。
息子にも再認識して欲しいな。
地道な努力の大切さ。
(YouTuber目指してるわけでは決してない)
www.audible.co.jp/pd/B0DQ8JQS5...