#飯田はいいぞ
"日本人の読書量は減っていない。出版産業の問題は「読む」ではなく「買う」にある"

"リアル書店が苦境を続ける一方で、マンガ市場は紙と電子を合わせて7000億円以上という史上最高の推定販売金額となり、電子コミックがその成長を牽引している。ではなぜマンガだけがV字回復に成功したのか。なぜマンガ以外は「電子の方が大きい」とはならないのか"

飯田一史 『この時代に本を売るにはどうすればいいのか』
comingbook.honzuki.jp?detail=97840...
『この時代に本を売るにはどうすればいいのか』
日本人の読書量は減っていない。出版産業の問題は「読む」ではなく「買う」にある。 <br><br&g...
comingbook.honzuki.jp
November 5, 2025 at 2:59 AM
October 31, 2025 at 2:04 PM
おはようございます✨本日も閲覧
ありがとうございます🎀✨昨日の
線画に彩色しました🌟銀の海金の大地
速穂児のイメージイラストです🍀
インスタにリール動画も載せました🌟
本日もいい1日を🩵🪽✨
#銀の海金の大地
#ファンアートイラスト
#速穂児
#氷室冴子
#飯田晴子
#二次創作イラスト
#illustration
October 21, 2025 at 12:13 AM
日向和田「Ramen FeeL」特上醤油らぁ麺(2100円)つけ麺スープダブル(2300円)大盛り(200円)出汁割り(200円)。
完全予約制。店主は湯河原の有名店「飯田商店」出身。店頭でベルを受け取り呼び出されたら入店する。店舗の隣の2階に待合室があってトイレ、無料ドリンク、Free Wi-Fi、漫画、雑誌、ソファーがあってくつろぎながら待てる。ラーメンもつけ麺もプロの料理人がいい材料を使って手間を掛けて作った感じ。レンゲは温められて出てくるし、暑い日には扇子を出してくれる。接客が細かいところまで行き届いていていて、ロケーション、待合室、料理、接客、全部含めて特別感のあるラーメン店。
October 19, 2025 at 6:18 AM
おはようございます✨本日も閲覧
ありがとうございます🎀✨連休消化
がおわり本日から仕事です。
多忙な日々ですが皆様のご健勝お祈り
致します🍀本日は銀の海金の大地9巻より 佐保彦です。
本日もいい1日を🩵🪽✨
#銀の海金の大地
#ファンアートイラスト
#二次創作イラスト
#佐保彦
#氷室冴子
#飯田晴子
#illustration
October 7, 2025 at 12:44 AM
つい2週間前まではこんなに夏だったのにね
October 1, 2025 at 9:00 PM
コモンズABCD→めっちゃいい。夜は並んでないので夜行くべし
アースマート→偶然取れた。25年後に和歌山で梅干し食べような
飯田→未来都市の模型が万博っぽくて良かった。(どうしてもACで潰すイメージしかできなかったが…)
ほか→マーケットプレイス東の2階奥のアフリカのお土産屋さんがすごく良かった

結論
ミャクミャクのぬいぐるみ買えばよかった!!!!!あとロゴだけのマスコット

総括
パビリオンではUAEが一番好きかも。あとコモンズ
サウジとかインドネシアとかも行ってみたかった〜(長蛇の列で諦め)
ガンダム取りたかった!!!無理だった!!!
September 29, 2025 at 12:48 AM
たぬきは頭いい(ビジュアルが) #飯田市立動物園 #ホンドタヌキ
September 26, 2025 at 10:05 AM
万博6回目は3日前先着順でとれた飯田グループのパビリオンへ

人工光合成システムに興味津々で夢があっていいなーとは思うんだけど、ウェルネスデータをAIやサーバーに管理されるみたいなディストピア感にちょっと引くw
September 25, 2025 at 7:25 AM