首相指名が済んだからもう用済みってことや。
www.nishinippon.co.jp/item/1420449/
首相指名が済んだからもう用済みってことや。
このニュースを捕捉すると、そもそもこの状況を作った原因は立憲民主党が国会の質疑応答の相手に担当閣僚ではなく全て高市総理を指名したのが原因だ。また、深夜であるため高市総理は関係官僚に文書をまとめさせる事をしないで自らの調べた結果であり、糾弾すべきはいやがらせとしか思えない無理な要求をした特定野党側だ。
確かに深夜に首相官邸に入る場合は警備員に声を掛けるだろうが彼等は高市総理が官邸に来る来ないに関係無く24時間勤務だから結果、高市総理は誰にも迷惑を掛けていないのである。
youtube.com/shorts/b27Fh...
このニュースを捕捉すると、そもそもこの状況を作った原因は立憲民主党が国会の質疑応答の相手に担当閣僚ではなく全て高市総理を指名したのが原因だ。また、深夜であるため高市総理は関係官僚に文書をまとめさせる事をしないで自らの調べた結果であり、糾弾すべきはいやがらせとしか思えない無理な要求をした特定野党側だ。
確かに深夜に首相官邸に入る場合は警備員に声を掛けるだろうが彼等は高市総理が官邸に来る来ないに関係無く24時間勤務だから結果、高市総理は誰にも迷惑を掛けていないのである。
youtube.com/shorts/b27Fh...
首相になったらやるしかないので。必要なことは犠牲を払っても全部やる。
連立壊して再連立して、首相指名通して、いきなりトランプ・習近平に会って、さあ国会。総裁になってまだ1カ月。
常在戦場。覚悟が違う
首相になったらやるしかないので。必要なことは犠牲を払っても全部やる。
連立壊して再連立して、首相指名通して、いきなりトランプ・習近平に会って、さあ国会。総裁になってまだ1カ月。
常在戦場。覚悟が違う
4日 自民党総裁選挙
高市総裁の誕生
党員の支持を得て、議員票も伸びる
昨年の党員・議員の捻れは起こらず
⤴️⤴️
首相指名選挙へ向けて政局が動く
野党一本化を目指すがまとまらず
🥕に釣られて玉木さんが迷走
その隙に維新が自民と連立へ動く
⤵️
21日 臨時国会首相指名選挙
女性初の首相が誕生
野党一本化ならず、維新が連立
⤴️⤴️
外交戦略がはまり、世界の注目は🇯🇵
トランプさんとの相性◎
🇰🇷🇨🇳との首脳会談も👏
⤴️⤴️
11月はどうなるか?
トレンドに乗る勇気は🤔
調整の可能性は🤔
ずばり‼️
分かりません🤗
積立投資を継続、
N225に放り込んでも、ずっと放置
4日 自民党総裁選挙
高市総裁の誕生
党員の支持を得て、議員票も伸びる
昨年の党員・議員の捻れは起こらず
⤴️⤴️
首相指名選挙へ向けて政局が動く
野党一本化を目指すがまとまらず
🥕に釣られて玉木さんが迷走
その隙に維新が自民と連立へ動く
⤵️
21日 臨時国会首相指名選挙
女性初の首相が誕生
野党一本化ならず、維新が連立
⤴️⤴️
外交戦略がはまり、世界の注目は🇯🇵
トランプさんとの相性◎
🇰🇷🇨🇳との首脳会談も👏
⤴️⤴️
11月はどうなるか?
トレンドに乗る勇気は🤔
調整の可能性は🤔
ずばり‼️
分かりません🤗
積立投資を継続、
N225に放り込んでも、ずっと放置
▼記事を読む
www.sankei.com/article/2025...
▼記事を読む
www.sankei.com/article/2025...
衆院は21日午後、本会議で首相指名選挙を行い、自民党の高市早苗総裁を憲政史上初の女性首相となる第104代首相に選出した。首相指名選挙は高市氏が過半数(233議席)を上回る237票を獲得し、決選投票に進むことなく首相指名が決まった。
衆院は21日午後、本会議で首相指名選挙を行い、自民党の高市早苗総裁を憲政史上初の女性首相となる第104代首相に選出した。首相指名選挙は高市氏が過半数(233議席)を上回る237票を獲得し、決選投票に進むことなく首相指名が決まった。
>議員定数削減は国民の声を切り捨てるものであり、とりわけ衆議院比例代表定数の一割削減は、少数意見切り捨ての暴論です。それに「大賛成」という立憲民主党野田代表の発言は見過ごせません。
そのため、本日、日本共産党の参議院議員団は、首相指名の決選投票では、「白票」を投じました。
立憲民主党は、民主主義を脅かす定数削減、とくに比例代表の削減にきっぱり反対すべきであり、臨時国会で短時間で強行することなどは絶対に許してはいけません。
x.com/koike_akira/...
>議員定数削減は国民の声を切り捨てるものであり、とりわけ衆議院比例代表定数の一割削減は、少数意見切り捨ての暴論です。それに「大賛成」という立憲民主党野田代表の発言は見過ごせません。
そのため、本日、日本共産党の参議院議員団は、首相指名の決選投票では、「白票」を投じました。
立憲民主党は、民主主義を脅かす定数削減、とくに比例代表の削減にきっぱり反対すべきであり、臨時国会で短時間で強行することなどは絶対に許してはいけません。
x.com/koike_akira/...
news.livedoor.com/article/deta...
総理大臣指名選挙は、衆議院本会議で行われた1回目の投票で高市氏が過半数を獲得。自民党、連立を組む日本維新の会、一部の無所属系議員が高市氏に投票したとみられる。
news.livedoor.com/article/deta...
総理大臣指名選挙は、衆議院本会議で行われた1回目の投票で高市氏が過半数を獲得。自民党、連立を組む日本維新の会、一部の無所属系議員が高市氏に投票したとみられる。
www.yomiuri.co.jp/feature/titl...
www.yomiuri.co.jp/feature/titl...
今回の首相指名に至る期間だって、「高市と玉木、どっちが『いい』なんて言えるかよクソがよ」と思いながら、それでも耐えていたのだ。
白票は白票、投票の権利を無駄にしている無意味なものでしかない。議員は、国会議員は、そう言い続け、票を無駄にしない選択を実行し続けなければいけない立場では?
今回の首相指名に至る期間だって、「高市と玉木、どっちが『いい』なんて言えるかよクソがよ」と思いながら、それでも耐えていたのだ。
白票は白票、投票の権利を無駄にしている無意味なものでしかない。議員は、国会議員は、そう言い続け、票を無駄にしない選択を実行し続けなければいけない立場では?
這就是… “ Strength is not provocative, weakness is.” 更是” Peace through strength.”的寫照!
以下引自《自由電子報》
自民黨總裁高市早苗今天獲得國會指名成為日本首位女首相,新內閣將於傍晚正式上路。新首相上任前夕,中國海警局在尖閣諸島(釣魚台列嶼)航行的海警局,突然退出毗連區(領海外側約22公里),中斷了連續在毗連區航行335天的紀錄。
這就是… “ Strength is not provocative, weakness is.” 更是” Peace through strength.”的寫照!
以下引自《自由電子報》
自民黨總裁高市早苗今天獲得國會指名成為日本首位女首相,新內閣將於傍晚正式上路。新首相上任前夕,中國海警局在尖閣諸島(釣魚台列嶼)航行的海警局,突然退出毗連區(領海外側約22公里),中斷了連續在毗連區航行335天的紀錄。
(中略)
衆院の首相指名選挙は1回目の投票で過半数となる237票を得た。会派別の議席は自民党が196、日本維新の会は35で合計231となる。自維両党に加えて無所属議員が高市氏に投票した模様だ。
参院では1回目の投票が123票で、過半数の124に届かなかった。決選投票で125票を獲得した。
<第104代首相に高市早苗氏、初の女性 21日夜に新内閣発足へ - 日本経済新聞>
www.nikkei.com/article/DGXZ... 📖
(中略)
衆院の首相指名選挙は1回目の投票で過半数となる237票を得た。会派別の議席は自民党が196、日本維新の会は35で合計231となる。自維両党に加えて無所属議員が高市氏に投票した模様だ。
参院では1回目の投票が123票で、過半数の124に届かなかった。決選投票で125票を獲得した。
<第104代首相に高市早苗氏、初の女性 21日夜に新内閣発足へ - 日本経済新聞>
www.nikkei.com/article/DGXZ... 📖
日本臨時國會今天開議進行首相指名投票,自民黨總裁高市早苗獲得國會指名成為日本首位女首相。高市將在隨後經皇宮親任式後組閣,新內閣將於傍晚正式上路。
國會指名投票部分,高市在眾院獲237票過半數(233票),參院部分首輪僅獲123票未過半(125票),所以與第二高票的立憲民主黨代表野田佳彥進行第二輪投票,結果高市獲得125票,野田46票。高市確定獲指名。
目前已知的新內閣內定名單,包括官房長官木原稔、總務相林芳正、外相茂木敏充、財務相片山皐月、農水相鈴木憲和、防衛相小泉進次郎、經濟安保相小野田紀美等人。
日本臨時國會今天開議進行首相指名投票,自民黨總裁高市早苗獲得國會指名成為日本首位女首相。高市將在隨後經皇宮親任式後組閣,新內閣將於傍晚正式上路。
國會指名投票部分,高市在眾院獲237票過半數(233票),參院部分首輪僅獲123票未過半(125票),所以與第二高票的立憲民主黨代表野田佳彥進行第二輪投票,結果高市獲得125票,野田46票。高市確定獲指名。
目前已知的新內閣內定名單,包括官房長官木原稔、總務相林芳正、外相茂木敏充、財務相片山皐月、農水相鈴木憲和、防衛相小泉進次郎、經濟安保相小野田紀美等人。
news.livedoor.com/article/deta...
自民は衆院に196議席、維新は35議席で、合わせても過半数223には2議席届かない。しかし自民党議員などによると、首相指名選挙では維新以外の野党国会議員からも協力を得られる見込みだという。
news.livedoor.com/article/deta...
自民は衆院に196議席、維新は35議席で、合わせても過半数223には2議席届かない。しかし自民党議員などによると、首相指名選挙では維新以外の野党国会議員からも協力を得られる見込みだという。
自民党と日本維新の会が20日、連立政権樹立で合意した。
高市氏は臨時国会が召集される21日の首相指名選挙で、初の女性首相に選出されることが確実な情勢だ。
#自民党 #日本維新の会