#香林坊
「光降る」
410×318(F6)2025年制作

【展示のお知らせ】
「金沢美術工芸大学荒木研究室選抜日本画展 The Heartfelt Garden」
2025年11月12日(水)~18日(火)
10:00〜19:00(最終日16:00まで)
会場:香林坊大和 6階 アートサロン(石川県金沢市)

今年で第4回目となるグループ展です。同じ大学、日本画専攻出身の方々と一緒に展示をさせて頂きます。
新作2点、旧作1点展示予定です。
よろしくお願いいたします🌼

#art #artwork #painting #japanesepainting #絵 #日本画 #岩絵具
November 5, 2025 at 4:10 AM
おはようございます🌞
 
本日もイベント限定商品のご案内です📣
文具女子博pop-up in 金沢2024
開催日時:2024.08.29(木)~2024.09.02(月)
会場:香林坊大和 8Fホール

こちらはisshoni.カスタムパーツ、ブックバンドボードの文具女子博限定商品、#うさぎ×大福柄 。うさぎが大福の上にのったりして遊んでいるカワイイイラストです。

カスタムパーツはノートや手帳に機能を追加できる商品です。その中から今回はブックバンドボードの限定商品をご用意しました!
ノートに挟んで、ゴムバンドをかけることで鞄の中でノートが開きません。
続↓
August 9, 2024 at 12:32 AM
香林坊うつのみや、100田のサイン外してくれないかなといつも思ってる。
November 9, 2024 at 2:00 PM
#SundayBreeze更新情報#金沢競馬 10レース #香林坊ツリー・ファンタジー特別 の全成績を更新しました。
3連単[7→8→3]¥450 https://www.sundaybreeze.jp/r_detail_202410273210.html #競馬 #nar #keiba
香林坊ツリー・ファンタジー特別 | 全着順と払戻金 | 競馬情報データベース The Sunday Breeze
www.sundaybreeze.jp
October 27, 2024 at 8:51 AM
北陸初! 香林坊大和に出店するパーセルジュエリーの魅力#ジュエリー#パーセル#金沢

2025年1月29日から香林坊大和で、パーセル ジュエリーが初登場。個性豊かなジュエリーをぜひ体験しよう。セミオーダーも可能。
北陸初! 香林坊大和に出店するパーセルジュエリーの魅力
2025年1月29日から香林坊大和で、パーセル ジュエリーが初登場。個性豊かなジュエリーをぜひ体験しよう。セミオーダーも可能。
niigata.publishing.3rd-in.co.jp
January 27, 2025 at 12:28 AM
この前に金沢は香林坊の「京祇園ねぎ焼 粉」で食べたねぎ焼き。
July 27, 2025 at 1:59 AM
「熱中症対策として市役所庁舎前広場と香林坊アトリオ広場にはミスト扇風機が配備され、東別院山門前を含む3会場にテントが設置された。アニメ『うたごえはミルフィーユ』とのコラボ企画としてデジタルスタンプラリーも実施された。」
金沢中心街、美声響く アカペラ・タウン開幕 8会場130組韓国の「Narin(ナリン)」も登場(北國新聞) topics.smt.docomo.ne.jp/article/hokk...
金沢中心街、美声響く アカペラ・タウン開幕 8会場130組韓国の「Narin(ナリン)」も登場(北國新聞)|dメニューニュース
全国のアカペラグループが集まる金沢アカペラ・タウン2025(同実行委員会、金沢市主催、北國新聞社特…
topics.smt.docomo.ne.jp
August 24, 2025 at 2:13 AM
長島で何買おう
26に香林坊のアローズ行くし特に買うもんないかも
October 8, 2024 at 2:33 PM
金沢市香林坊に新たな食の名所【La RINA】が登場!#石川県#金沢市#イタリアン#北陸食材#La_RINA

2025年1月11日、金沢市香林坊にイタリアンレストラン【La RINA】がグランドオープン。北陸食材を活かした本格イタリアンを楽しめる新たなスポットです。
金沢市香林坊に新たな食の名所【La RINA】が登場!
2025年1月11日、金沢市香林坊にイタリアンレストラン【La RINA】がグランドオープン。北陸食材を活かした本格イタリアンを楽しめる新たなスポットです。
news.3rd-in.co.jp
January 8, 2025 at 4:26 AM
香林坊、素敵なお店が並びますね。
故•加藤さんと金沢工大の仕事で歴訪していた時は、ゲストの方々と夜の街を探索させてもらいました。
February 16, 2024 at 2:43 PM
中村祐二郎『銀塩の中の金沢 1980年代 ライカで撮った街』

先日、金沢21世紀美術館のミュージアムショップで見かけた写真集を読む機会を得た。

室生犀星の作品に心を打たれた著者が、東京から金沢に移り住み、写真に関わる仕事をしながら撮りためた作品がまとめられている。

1984年の香林坊再開発事業を境に今の形に変わっていくのだが、その前後の時代の空気を切り取った貴重な写真が詰まっている。

昭和30年生まれの父から聞かされている当時の繁華街の賑わい、観光客ではなく生活する人の日常がある東山、昔も変わらずバスで慌ただしい橋場町。その当時の音や匂いを感じる。地元の人にこそおすすめ。 #高卒読書
March 18, 2025 at 11:10 PM
#文具女子博popupin金沢2024 4日目!

No.4 #そかな ブースは触り心地の良い半透明のグラシン紙で作った紙雑貨をそろえてお待ちしております✨
ぜひブースでグラシン紙を触ってみてください🤌

写真は特定のカラーで集めた推し色セット🔴🔵🟣🟢🟠、40種類以上のデザインから選べるポチ袋バイキングです🎪

#文具女子博 #金沢市 #香林坊大和
September 1, 2024 at 1:07 AM
久々にゆっくり買い物してきた気がするなあ。駅、武蔵ヶ辻、香林坊とまわってみた。
February 18, 2024 at 8:31 AM
3年前に香林坊大和で開催されたけもフレSHOP金沢の思い出
今年のお盆にまた開催されるみたいッスね
June 25, 2025 at 3:46 AM
香林坊大和前にある北鉄金沢バスのクソデカバス停
今回来たときは接近表示が故障してた
August 14, 2025 at 10:04 AM
7/20のお昼ごはんは香林坊のサイゼリヤで食べました。ほぼ野菜メニューだw

#金沢市 #香林坊
July 20, 2025 at 4:04 AM
辛島町が金沢でいうと香林坊というわけだな
August 30, 2025 at 3:45 AM
ってか片町きらら自体が元々ヴィレバンが地下に入ってたよくわからん商業施設の地下を塞いでリニューアルしたやつでLOFTが目玉だったのにすでにもうほぼ死んでるんよ
香林坊の東急スクエアと同程度の死に具合だと思う
September 18, 2024 at 4:16 PM
香林坊、女児二人TikTok
中秋

#短歌
September 25, 2024 at 8:40 AM
クラソプレイスが香林坊109で片町きららがラブロだった頃がいっちゃんおもろかった
July 22, 2025 at 3:35 PM
昨夜から今朝にかけて高岡の宿「女岩荘」で魚介をたらふく喰い、昼も海鮮豚丼でもう魚はいいや。夕食は洋食にしようと思い、金沢の高名な香林坊・片町地域へ。目をつけていた洋食屋があったのだが、結構な行列で諦める。宿の近くにも興味を惹かれる洋食屋があったので、そっちにするかと思い、バス停に向かうが、バスがしばらく来ないことがわかった。どこか適当なカフェでもあったら入って時間を潰すかと思ったら、片町の「ピノ」の前を通りかかった。ここにするか。

メニューをみると、簡単な洋食もあり、「プチパフェセット」(1,500円)とかいう魅力的なものが。コーヒーだけにしようと思ったが、夕食はここでいいじゃん。
June 22, 2024 at 2:56 PM
北陸初開催!パーセル ジュエリーのポップアップショップが登場#石川県#金沢市#金沢#パーセル_ジュエリー#香林坊大和

東京発のジュエリーブランド、パーセル ジュエリーが北陸初となる期間限定ショップを香林坊大和に出店。特別なジュエリーを体感してください。
北陸初開催!パーセル ジュエリーのポップアップショップが登場
東京発のジュエリーブランド、パーセル ジュエリーが北陸初となる期間限定ショップを香林坊大和に出店。特別なジュエリーを体感してください。
news.3rd-in.co.jp
January 27, 2025 at 12:18 AM
金沢、駅前も便利かもしれないけど今回ホテル取ってた香林坊辺りは近江町市場も兼六園も21世紀美術館も武家屋敷も割と近くて良かったです。
金沢駅から少し離れはするけど、香林坊でホテル取るのおすすめ。
May 15, 2024 at 3:15 PM
今日とんでもなく道混んでるな
香林坊からバスに30分乗ってまだ武蔵ヶ辻に着いてない
金沢駅向かってたけど冗談抜きで歩いた方が早かった
March 30, 2025 at 4:35 AM