#駆け出しエンジニア
こんばんにゃ~✨

連休明け初日、お疲れさまにゃん☕️

今朝少し散歩したら、ダッフルコートにマフラーをした人を見かけたのにゃ🐱

ふるにゃんはまだそこまで寒く感じないけど、寒さ対策は早めに始めた方が良いかもにゃ~🐾

#フリーランス #駆け出しエンジニアと繋がりたい #勉強垢さんと繋がりたい
November 4, 2025 at 9:01 AM
こんばんにゃ~✨

昨日Amazonから届いた「Stream Deck Neo」っていうガジェット、今のところとっても使いやすくて便利なのにゃ😺

もっと早く買えばよかったにゃ……😇

もう少し使ってみたらレビューするかもにゃ~🐾

#フリーランス #駆け出しエンジニアと繋がりたい #エンジニアと繋がりたい
October 8, 2025 at 9:00 AM
後駆け出しエンジニアと繋がりたい奴とかネ
金にもならん新人のペーペーに繋がって何すんねん
ジョブズとかリーナスとかに繋がって金儲けできる技術バチコリ教えて欲しいもん
April 26, 2024 at 3:15 AM
🌟公式Youtubeおすすめ動画🌟

「【Linux入門】自宅で使えるLinuxサーバを構築してみよう!」の動画を公開中です🎥

自宅で使えるLinuxサーバーの構築方法についてわかりやすく解説しました😉👍
youtu.be/mytQ7-6xcKs

#IT資格 #エンジニア初心者 #駆け出しエンジニアと繋がりたい
March 17, 2025 at 3:30 AM
ただ何かのパラメータの初期値を決めるだけのif文ならこうしようという話

1枚目からちょっとずつリファクタリング

#駆け出しエンジニア に伝えたい
#駆け出しエンジニアと繋がりたい
#Swift
March 20, 2024 at 6:33 AM
try!swiftで大盛り上がりですが、ひねくれ者で参加しなかったけど後悔してる方は明日渋谷でやってるのでどうぞ

#駆け出しエンジニア に伝えたい
#駆け出しエンジニアと繋がりたい
#iOS
#Swift
#Dart

SwiftとDartでやる「良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門」の輪読会-14章編

swift-dart-good-bad.connpass.com/event/311798/
SwiftとDartでやる「良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門」の輪読会-14章編 (2024/03/24 14:00〜)
前回の続きとなりますが今回から参加も問題ありません # 内容 書籍 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門のサンプルをSwiftとDartで書き換えての輪読会となります 今回は14章の内容をやっていきます。 事前に書籍を読む必要はありませんが当日持参してください。 書き換えたソースコードは当日共有いたします。 SwiftのソースはSwiftPlayground、DartのソースはDart...
swift-dart-good-bad.connpass.com
March 23, 2024 at 3:14 PM
社員ブログを更新しました!
先週HP用の撮影会を社内で行いました!
皆さんの素敵な表情をキャッチすることができました🤩
#エンジニア #インフラ #開発 #地方創生 #転職 #リモート #フルリモート #駆け出しエンジニアと繋がりたい
社内撮影会!
realinvent.jp
June 24, 2024 at 6:03 AM
副業でエンジニアとして活動し始めて、だいたい3ヶ月。
本業があるのでビジネスタイム外での対応で、かつエンジニアとしてバックグラウンドはそんなにない状態からのスタートでしたが、小粒なものばかりですが、全部で7つの案件を完了できました。
思ったよりは選んでもらうことができてよかった。
単価の面などは実績がある程度ついてきたので上げていきたいところ。
Pythonあたりは手を出しいきたい所存。
(現状は、エンジニアといってもまだVBAやGASくらいしかできないし、GoogleAppSheetとかのノーコードツールの案件とかも含んでる)
#駆け出しエンジニア #副業エンジニア
April 15, 2024 at 6:08 AM
もうね「駆け出しエンジニアさんのために」という文言で「無償」をうたっていてもチュウチュウする気まんまんだなって感じられるので速攻アウトにするのめっちゃわかる
September 26, 2024 at 1:09 AM
最近SNSで駆け出しエンジニアを見かけないな
スクールビジネスのヤバさが露呈していくにつれて絶滅したんだろうか
あとブームだったときに駆け出した人たちはまだこの業界で生き残ってるだろうか…
March 28, 2025 at 2:31 AM
今日のZennトレンド

OpenHands GitHub Issue Resolverを使って(ほぼ)無料でAIエンジニアに開発を依頼できる環境を作ってみる
この記事では、OpenHandsとOpenRouterを活用し、ほぼ無料でAIエンジニアに開発を依頼できる環境の構築手順を紹介しています。
GitHub Issue Resolverと無料APIを組み合わせることで、コストを抑えつつ、駆け出しエンジニアレベルの開発をAIに依頼できる可能性を示唆しています。
OpenHands GitHub Issue Resolverを使って(ほぼ)無料でAIエンジニアに開発を依頼できる環境を作ってみる
※ この記事は2025/3/15現在の情報に基づいています。生成AIの進化は非常に早いため、最新情報は各公式ページをご確認ください。 はじめにAIエンジニアを活用した開発が注目されていますね。AIエンジニアといえば、Devinが有名ですが、利用するためには月額約500ドルからのプランしかなく、コスト面でのハードルがあり、気軽に試すのは難しい状況でした。https://devin.ai/そこで、オー
zenn.dev
March 16, 2025 at 9:17 PM
🌟公式Youtubeおすすめ動画🌟

はじめてのシェルスクリプト 〜Linux Essentialsを通して学ぶ業務効率化の第一歩〜🎥

Linux Essentialsの試験範囲であるシェルスクリプトについて、実際に動かしながら試験に出題される様々なキーワードを学んでいきましょう💡
youtu.be/yBq62dbLMSc?...

#IT資格 #エンジニア初心者 #駆け出しエンジニアと繋がりたい
March 27, 2025 at 3:30 AM
経験なしでもIT業界には入りたくて、エージェント相談したらインフラエンジニアは比較的未経験でも入る人が多いし年齢的にもまだまだ可能性あるって希望貰えて、そこから一応プログラミングやネットワークの知識設計など学んで今現役
#駆け出しエンジニアとつながりたい
【無料あり】IT・Webエンジニアを目指す方におすすめの転職サポート付きプログラミングスクール | Abstract-ous
本記事で紹介しているプログラミングスクール ネットビジョンアカデミー↳完全無料でITスクールで学習ができ就職するまで徹底サポート!【オンラインあり】 ウズウズITブラック企業徹底排除で未経験からITエンジニア就職に特化! CCNAコース ウ...
abstract-ous.net
September 7, 2025 at 12:21 AM
経験なしでもIT業界には入りたくて、エージェント相談したらインフラエンジニアは比較的未経験でも入る人が多いし年齢的にもまだまだ可能性あるって希望貰えて、そこから一応プログラミングやネットワークの知識設計など学んで今現役
#駆け出しエンジニアとつながりたい
【無料あり】IT・Webエンジニアを目指す方におすすめの転職サポート付きプログラミングスクール | Abstract-ous
本記事で紹介しているプログラミングスクール ネットビジョンアカデミー↳完全無料でITスクールで学習ができ就職するまで徹底サポート!【オンラインあり】 ウズウズITブラック企業徹底排除で未経験からITエンジニア就職に特化! CCNAコース ウ...
abstract-ous.net
September 23, 2025 at 9:19 AM
社員ブログを更新しました!
4月のMIP受賞者、一人目!神さんのインタビューです!
【プロフィール】
性別:女性
在住:青森県
職業:エンジニア
勤務形態:フルリモート
#SES #エンジニア #地方創生 #転職 #リモートワーク #駆け出しエンジニアと繋がりたい
MIP受賞者インタビュー!【神さん】
realinvent.jp
April 5, 2024 at 7:10 AM
これからの会社のなるのでやり甲斐はあると思います。働きやすい会社、楽しい会社に一緒にしていきませんか?求ム

#webデザイン #web制作 #webデザイン勉強中 #駆け出しエンジニアと繋がりたい #駆け出しWebデザイナーと繋がりたい #求人
#求人募集
#Webデザイナー で実務経験無く勉強中の方!
とくに #湘南 エリア( #鎌倉 #藤沢 )にお住まいの方!
弊社で一緒に技術を磨きながら働きませんか?
弊社ではアシスタントを募集しています。

🆕求人ページ
6sou.site/recruit/
April 22, 2024 at 3:09 AM
駆け出しエンジニアたち、みんなどこへいった〜
February 19, 2025 at 12:14 AM
🌱LPIC-1を学習中の皆さまへ🌱

公式Youtubeにて公開中の動画の中から、LPIC-1 Ver.5の解説動画をリストにまとめてみました🎥

101と102、それぞれ2本ずつに分けてじっくり解説しております。

お好きな時間にお好きな場所で🎵
実機を触る前の予習にも、ぜひご活用ください👀✨

《LPIC-1受験前必見!再生リスト》
https://youtube.com/playlist?list=PL1MlA-eHE0-vF_5jpFdQjfMFpraRE9Qai

#it初心者 #駆け出しエンジニアと繋がりたい
February 7, 2025 at 3:30 AM
「まるでXには駆け出しエンジニアが存在しないような口ぶりですね?」

「Xには駆け出しエンジニアはいなかった」
「一人もな」
February 16, 2024 at 10:46 AM
「ITパスポート」と「Linux Essentilas」どちらを取るのが良いのかな…?🤔

IT業界で仕事をするにあたり、どちらも最初に取得を目指すと良い資格と言われています📖

試験内容の違いをこちらで詳しく解説しました💡
https://l-study.arcjp.com/lpic/useful-info/le_or_ipass/

#IT資格 #駆け出しエンジニアと繋がりたい
February 25, 2025 at 3:30 AM
株クラ(?)、駆け出しエンジニアアカウントとか、アイドルのリプライ欄で挨拶し合ってる人たちと似てるwwww
August 26, 2023 at 1:08 PM