個包装は開けてないが、外装を開けてから5ヶ月も経ってるんだろうか。
しかし勿体ないので食べたが、ホコリ臭くて不味かった。
そして、腹が痙攣起こしてる気がする。
2ヶ月程度でもダメだったか。
※東京拉麺をDisってるわけではありません。ウチがそういうものを捨てられない貧乏だから悪いんです。ねぇ早苗ちゃん?
個包装は開けてないが、外装を開けてから5ヶ月も経ってるんだろうか。
しかし勿体ないので食べたが、ホコリ臭くて不味かった。
そして、腹が痙攣起こしてる気がする。
2ヶ月程度でもダメだったか。
※東京拉麺をDisってるわけではありません。ウチがそういうものを捨てられない貧乏だから悪いんです。ねぇ早苗ちゃん?
つけ蕎麦BONSAI
■注文メニュー■
BONSA特選御膳
つけ汁は辛豚にしました。
最初なのでまず標準の2辛で
ハシヤスメアツコな茹でキャベツいい!
揚げねぎもいいアクセント
これは通っちゃうな〜。
そういえば、職場隣のなぜ蕎麦に
僕らの別荘メンバー来てましたね。
始まった瞬間すぐわかった。
こちらもテイクアウトばっかだから
そろそろ店で食べたいな。
#つけ蕎麦BONSAI
#BONSA特選御膳
#辛つけ蕎麦
#麺テナンス
#Djentle麺
#麺経拉
#そば活
つけ蕎麦BONSAI
■注文メニュー■
BONSA特選御膳
つけ汁は辛豚にしました。
最初なのでまず標準の2辛で
ハシヤスメアツコな茹でキャベツいい!
揚げねぎもいいアクセント
これは通っちゃうな〜。
そういえば、職場隣のなぜ蕎麦に
僕らの別荘メンバー来てましたね。
始まった瞬間すぐわかった。
こちらもテイクアウトばっかだから
そろそろ店で食べたいな。
#つけ蕎麦BONSAI
#BONSA特選御膳
#辛つけ蕎麦
#麺テナンス
#Djentle麺
#麺経拉
#そば活
チャーシューと九条ネギご飯
久々にワテラスでドゥエってきました。
今日は肉肉しいモード
こういう店はSUSUR TV.は来るの?って思ったけど
市ヶ谷本店にきてた🎥
お好みの魔法のオレンジの粉も美味🍊
次回はいよいよらぁ麺"生ハム"フロマージュ
行ってみようかな〜🍜
#らぁ麺DueItalian
#らぁ麺ドゥエイタリアン
#具だくさん塩らぁ麺
#チャーシューと九条ネギご飯
#幸せの黄色い胡蝶
#Djentle麺
#麺経拉
#麺テナンス
#ワテラス
#新御茶ノ水
#御茶ノ水
#神田淡路町
チャーシューと九条ネギご飯
久々にワテラスでドゥエってきました。
今日は肉肉しいモード
こういう店はSUSUR TV.は来るの?って思ったけど
市ヶ谷本店にきてた🎥
お好みの魔法のオレンジの粉も美味🍊
次回はいよいよらぁ麺"生ハム"フロマージュ
行ってみようかな〜🍜
#らぁ麺DueItalian
#らぁ麺ドゥエイタリアン
#具だくさん塩らぁ麺
#チャーシューと九条ネギご飯
#幸せの黄色い胡蝶
#Djentle麺
#麺経拉
#麺テナンス
#ワテラス
#新御茶ノ水
#御茶ノ水
#神田淡路町
2枚目:2025年7月
3枚目:2025年9月
…実は今年の夏に作画環境をデジタルに完全移行してそんなに年月は経ってないというね。
ただ、経緯はちょっとややこしくて「厳密に『初デジタル』といえる作品」がデスクトップとペンタブで描いた1枚目で「色塗りまで完成させた最初の作品」は2枚目だったりする(デスクトップとペンタブで描いたラフ画をiPad miniに取り込んで仕上げはiPad miniで完遂させた)。
今はこんなフラットな塗りだけど、将来的にはもっと分厚く塗れる様になりたいのでもっと精進せねば…!
#あなたの初デジタルと現在が見たい
2枚目:2025年7月
3枚目:2025年9月
…実は今年の夏に作画環境をデジタルに完全移行してそんなに年月は経ってないというね。
ただ、経緯はちょっとややこしくて「厳密に『初デジタル』といえる作品」がデスクトップとペンタブで描いた1枚目で「色塗りまで完成させた最初の作品」は2枚目だったりする(デスクトップとペンタブで描いたラフ画をiPad miniに取り込んで仕上げはiPad miniで完遂させた)。
今はこんなフラットな塗りだけど、将来的にはもっと分厚く塗れる様になりたいのでもっと精進せねば…!
#あなたの初デジタルと現在が見たい
まあ、夜がやたらながくって、よなよな呑みながら、まきじたっぽい雰囲気でしゃべくりがつづくんなら、こういうのもありなんだよねえ。
そのウン十年の歳月(前世紀やん)を経て、すっかり全盛期を過ぎたおっさんになった今、拉麺みたいにパスタを〆でって元気もなくなってしまい、いつもそこまでなかなか辿り着けなくなっているのです。蕎麦前でしあがってしまう諸先輩方々のキモチがすっかりわかるようになりました。
まあ、夜がやたらながくって、よなよな呑みながら、まきじたっぽい雰囲気でしゃべくりがつづくんなら、こういうのもありなんだよねえ。
そのウン十年の歳月(前世紀やん)を経て、すっかり全盛期を過ぎたおっさんになった今、拉麺みたいにパスタを〆でって元気もなくなってしまい、いつもそこまでなかなか辿り着けなくなっているのです。蕎麦前でしあがってしまう諸先輩方々のキモチがすっかりわかるようになりました。
今月は抹茶味のお菓子が多く入っていました。
コンビニの新作スイーツやアイスも抹茶味が増えてきましたね。抹茶味の食べ物は収穫から熟成期間を経て旨みが出る秋頃が旬となっていますが、気温が暑くなる時期に緑色が視覚的に清涼感の出る時期にもたくさん商品が出ます。
今週はもう25℃くらいまで上がる日も出てくるので時期的には良さそうですね。
お昼はいつもの黒潮拉麺さんにて。こちらは視覚的にも熱いです。
#青空ごはん部
今月は抹茶味のお菓子が多く入っていました。
コンビニの新作スイーツやアイスも抹茶味が増えてきましたね。抹茶味の食べ物は収穫から熟成期間を経て旨みが出る秋頃が旬となっていますが、気温が暑くなる時期に緑色が視覚的に清涼感の出る時期にもたくさん商品が出ます。
今週はもう25℃くらいまで上がる日も出てくるので時期的には良さそうですね。
お昼はいつもの黒潮拉麺さんにて。こちらは視覚的にも熱いです。
#青空ごはん部
たぬきときつねでお蕎麦食べるんたけど
最近は通院後出勤なのでご無沙汰です。
蕎麦モードだったのでなぜラー蕎麦
シンプルにつけそばで。
ラー油のおかげでつゆと天かすの甘みを感じる。
テイクアウトだとそば湯楽しめないのが残念だ🫤
10年以上御茶ノ水来てて
明神そばスルーしてたのは後悔しかない。
#なぜ蕎麦にラー油をいれるのか
#なぜ蕎麦にラー油を入れるのか御茶ノ水店
#神田駿河台
#つけそば
#麺テナンス
#麺経拉
#Djentle麺
たぬきときつねでお蕎麦食べるんたけど
最近は通院後出勤なのでご無沙汰です。
蕎麦モードだったのでなぜラー蕎麦
シンプルにつけそばで。
ラー油のおかげでつゆと天かすの甘みを感じる。
テイクアウトだとそば湯楽しめないのが残念だ🫤
10年以上御茶ノ水来てて
明神そばスルーしてたのは後悔しかない。
#なぜ蕎麦にラー油をいれるのか
#なぜ蕎麦にラー油を入れるのか御茶ノ水店
#神田駿河台
#つけそば
#麺テナンス
#麺経拉
#Djentle麺
できるってことで、予習がてら
神田小川町店に行ってきました。
前から気になっておりました。
控えめに行って麺のかたさ超好み。
たまごも1個サービスなのも嬉しい☺️🥚
しっかりそば湯も楽しみました。
すた丼系肉そばもできるし
ランチが楽しみだわ。
#なぜ蕎麦にラー油をいれるのか
#なぜ蕎麦にラー油を入れるのか神田小川町店
#神田小川町
#肉増し肉そば
#麺テナンス
#麺経拉
#Djentle麺
できるってことで、予習がてら
神田小川町店に行ってきました。
前から気になっておりました。
控えめに行って麺のかたさ超好み。
たまごも1個サービスなのも嬉しい☺️🥚
しっかりそば湯も楽しみました。
すた丼系肉そばもできるし
ランチが楽しみだわ。
#なぜ蕎麦にラー油をいれるのか
#なぜ蕎麦にラー油を入れるのか神田小川町店
#神田小川町
#肉増し肉そば
#麺テナンス
#麺経拉
#Djentle麺