#黒壁ガラススクエア
どうしよう、出てくるのがめちゃくちゃ外ばっかりなんだ。外しかないのか??
長浜なら黒壁スクエアの当たりめちゃくちゃ楽しいんだけれど。ガラス細工とかいっぱい
June 24, 2025 at 1:50 PM
2024年、長浜駅(滋賀県)
#JR西日本 /北陸本線 
1882年開業の地上駅。羽柴秀吉が初めて城持ち大名となり開いた城下町・長浜は、江戸時代に大通寺の門前町、北国街道の宿場町、琵琶湖の港町として栄え、当時の町並みが残る黒壁スクエアや明治時代の建物を活かした黒壁ガラス館などが知られています。
February 17, 2025 at 10:30 PM
黒壁スクエア近辺にたくさんガラスの御雛様が置いてあって、美しすぎてときめてしまった。娘が生まれることがあったら選択肢に入れようかな。大人の自己満足な気もするけど私もお雛様買ってもらえてなかったしな、欲しいの買っていいかな…。https://www.kurokabe.co.jp/fs/kurokabe/c/season-hinadolls
お雛様 | 黒壁公式オンラインショップ - 滋賀県長浜市 ガラスの街「黒壁スクエア」
お雛様 | 黒壁公式オンラインショップ - 滋賀県長浜市 ガラスの街「黒壁スクエア」
www.kurokabe.co.jp
February 16, 2025 at 5:24 AM
黒壁スクエアに誕生!ガラスと花とパンケーキの癒やし空間「glass & sweets 96café」#黒壁スクエア #96café#花降る抹茶パンケーキ

滋賀県長浜市の黒壁スクエアに、ガラスと花をテーマにしたカフェ「glass & sweets 96café」が新装オープン。黒壁ガラス工房制作のガラス装飾が美しい店内で、地元食材を使ったふわふわパンケーキを堪能できます。抹茶やショコラ、近江牛など、バラエティ豊かなメニューも魅力です。
黒壁スクエアに誕生!ガラスと花とパンケーキの癒やし空間「glass & sweets 96café」
滋賀県長浜市の黒壁スクエアに、ガラスと花をテーマにしたカフェ「glass & sweets 96café」が新装オープン。黒壁ガラス工房制作のガラス装飾が美しい店内で、地元食材を使ったふわふわパンケーキを堪能できます。抹茶やショコラ、近江牛など、バラエティ豊かなメニューも魅力です。
matomame.jp
December 3, 2024 at 2:51 AM
あ、滋賀、黒壁スクエアってとこ楽しいよ。ガラスが有名。めっちゃ綺麗。
その周辺にフィギュアミュージアムみたいなのもある。
私が行った時はエ○ァの企画展だったのか、エ○ァのシーンのジオラマ(?)とがいっぱいあった。とうらぶのフィギュアも展示されてるやつあった
September 30, 2024 at 2:46 PM
初秋に響く風鈴の音に癒されました✨️
#黒壁ガラススクエア
September 8, 2024 at 11:37 AM
滋賀県長浜にある黒壁スクエア。ガラス細工の手作り体験ができる工房に訪れました。
4枚目の写真は完成品を並べて点灯式。手前のから時計回りに私、息子、夫、娘の作品です。
家族それぞれの個性があらわれた世界にひとつしかないテーブルランプができました✨
May 5, 2024 at 8:58 AM