中村中「風になる」
黒沢清「叫」のエンディングテーマ曲
初めて聞いた時、普通にシス女性がうたってると思ってて、アルバム買って聞いて、10年ぐらいして中村中はトランス女性なのだと知った。「だから何?」と言われる世の中になるのが目標だろうな。
中村中「風になる」
黒沢清「叫」のエンディングテーマ曲
初めて聞いた時、普通にシス女性がうたってると思ってて、アルバム買って聞いて、10年ぐらいして中村中はトランス女性なのだと知った。「だから何?」と言われる世の中になるのが目標だろうな。
古典ホラーの傑作として語り継がれる映画で、美麗で格調高いお屋敷幽霊ものとして今見ても面白い。デボラ・カーのクラシカルな美の引力が凄いし、子役もすごく達者で、怪奇現象が起こる前のパートも楽しかった。ショットの美しさも見事だ。
黒沢清が絶賛してるのもわかるというか、本作における「幽霊」、別に何もしないのだが立ってるだけで怖いし、考えると「Jホラー」的に雑に語られがちな特徴って、ふつうに海外の心霊表象とも絡み合いながら発展していったものだよなと
www.youtube.com/watch?v=W7Li...
古典ホラーの傑作として語り継がれる映画で、美麗で格調高いお屋敷幽霊ものとして今見ても面白い。デボラ・カーのクラシカルな美の引力が凄いし、子役もすごく達者で、怪奇現象が起こる前のパートも楽しかった。ショットの美しさも見事だ。
黒沢清が絶賛してるのもわかるというか、本作における「幽霊」、別に何もしないのだが立ってるだけで怖いし、考えると「Jホラー」的に雑に語られがちな特徴って、ふつうに海外の心霊表象とも絡み合いながら発展していったものだよなと
www.youtube.com/watch?v=W7Li...
普段エンタメ寄りな作品ばっかり観てるので、久しぶりにこういうヤバい映画体験した……
普段エンタメ寄りな作品ばっかり観てるので、久しぶりにこういうヤバい映画体験した……
蓮實重彥『日本映画のために』☞ iwnm.jp/061715
蓮實重彥『日本映画のために』☞ iwnm.jp/061715
There isn't a single film by this director that I don't like!
この監督の映画で、私が嫌いなものは一つもありません!
There isn't a single film by this director that I don't like!
この監督の映画で、私が嫌いなものは一つもありません!
黒沢清監督による1992年のサイコスリラー
松重豊演じる薄らデカい警備員がとんでもない怪力と冷酷さで汗一つ流さずに淡々と人を殺めていく
アメリカン・スラッシャームービーを和製で仕上げたという感じで、警備帽とトレンチコートと厚手の手袋というスタイルもアイコニックな殺人鬼としてキャラ立ちしていてとてもイイ
陰影表現は黒沢清監督さすがの手腕で、暗さを活かした構図がどれもバッチリきまっていてリンクのサムネイルにもなってる横顔のシルエットのシーンなんかゾクゾクする
「地獄の警備員」をU-NEXTで視聴 video-share.unext.jp/video/title/...
黒沢清監督による1992年のサイコスリラー
松重豊演じる薄らデカい警備員がとんでもない怪力と冷酷さで汗一つ流さずに淡々と人を殺めていく
アメリカン・スラッシャームービーを和製で仕上げたという感じで、警備帽とトレンチコートと厚手の手袋というスタイルもアイコニックな殺人鬼としてキャラ立ちしていてとてもイイ
陰影表現は黒沢清監督さすがの手腕で、暗さを活かした構図がどれもバッチリきまっていてリンクのサムネイルにもなってる横顔のシルエットのシーンなんかゾクゾクする
「地獄の警備員」をU-NEXTで視聴 video-share.unext.jp/video/title/...
図録金枝篇ももうすぐ読み終わるし黒沢清も観たいのになあ。
図録金枝篇ももうすぐ読み終わるし黒沢清も観たいのになあ。
殺人鬼井之頭五郎(松重豊)の動機が最後までぼかされていて、相手のことがわかるような分からないような感じではあるのだけれども、実際そんなもんだろうとは思う。人のロジックに落とし込めないという意味では、Jホラー感は確かにある。
殺人鬼井之頭五郎(松重豊)の動機が最後までぼかされていて、相手のことがわかるような分からないような感じではあるのだけれども、実際そんなもんだろうとは思う。人のロジックに落とし込めないという意味では、Jホラー感は確かにある。
www.amazon.co.jp/%E3%83%89%E3...
www.amazon.co.jp/%E3%83%89%E3...
#シネマクレール にて10月11日よりロードショー
今日の1曲は、この映画に出演の小日向星一が出演した映画『サマーフィルムにのって』の主題歌でCody・Lee (李) の『異星人と熱帯夜』です。
open.spotify.com/intl-ja/trac...
#パワプレシネマ #Spotify
#シネマクレール にて10月11日よりロードショー
今日の1曲は、この映画に出演の小日向星一が出演した映画『サマーフィルムにのって』の主題歌でCody・Lee (李) の『異星人と熱帯夜』です。
open.spotify.com/intl-ja/trac...
#パワプレシネマ #Spotify