#20251024き
昔あって近年復刻版も出たキャンディ万年筆を思い出すデザインだ
黎明ブルーがいいな

https://sailor.co.jp/news/20251024/
October 31, 2025 at 1:18 PM Everybody can reply
イサギの書き下ろし原稿も展示される、ふででまんねんのイベントはこちらです↓

sailor.co.jp/news/20251024/

限定ふででまんねんは、キャワイイからショートケーキ🍰選ぼうかなと思ってます😁
三色団子も作って〜ってご担当者の方に言ってみようかな〜!!

ちなみにセーラー万年筆さんの東京本社にお邪魔する機会がありました。オタク、聖地に立つ😭 いずれ広島の本社(工場がある)にも行きたいです…
『ふでDEまんねん 30th』2025年11月1日(土)より数量限定発売
「ふでDEまんねん 30th」 を2025年11月1日(土)より全国のセーラー万年筆製品取扱販売店にて数量限定で発売いたします。合わせて11月22日(土)~ 24日(月・祝)の期間、CREATORE
sailor.co.jp
October 29, 2025 at 11:34 AM Everybody can reply
2 reposts 21 likes
Amazonが「ロボットで業務の75%を自動化し50万人の従業員をロボットに置き換える計画」を進めていることが判明 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20251022-amazon-robot-replace-worker/



Amazonが2つの新しいロボットシステム「Blue Jay」「Project Eluna」を発表、Amazonは「雇用を奪うわけではない」とアピール - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20251024-blue-jay-project-eluna/



Amazonで3万 […]
Original post on mstdn.kemono-friends.info
mstdn.kemono-friends.info
October 29, 2025 at 2:36 AM Everybody can reply
https://www.bbc.com/travel/article/20251024-the-last-european-train-that-travels-by-sea
この列車は、イタリアのシチリア海峡をフェリーで渡る珍しいルートを辿ります。
乗客は、海を渡る際に軽食を楽しんだり、景色を眺めたり、地元の人々と交流したりできます。
列車はメッシーナ海峡を渡り、シチリアの東海岸沿いを走り、美しい景色を提供します。
The European train that travels by sea
Italy's sleeper from Milan to Sicily ends with a rare rail-ferry crossing that's threatened by a new mega bridge.
www.bbc.com
October 28, 2025 at 12:52 PM Everybody can reply
1 likes
新しい記事が投稿されました

ヨックルショイプめいたアトモスフィアイエエエ
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/hokke-ookami.hatenablog.com/entry/20251024/1761231600
https://anond.hatelabo.jp/20251028015702
『高市早苗政権に入った小野田紀美氏が、どちらかといえば表現の自由に対立的な政治家であることを思い出している - 法華狼の日記』へのコメント
この記事に対して22件のコメントがあります。注目されているコメントは「ただでさえセンシティブなエスニックジョークを2chから学んで組み立てられたヘタリア。個人的にそれ自体が絶対悪とは言えないが、それに囚われて差別の再生産してる小野田をオタクとして肯定的には絶対みられない」、「https://x.com/C4Dbeginner/status/1981542785720455368 高市称揚に、表自の一部からも氏が有害コミック規制等に直接噛んでいたことの指摘もある。報道や思想の自由に関しては表自多数含むネット民もむしろ敵対的なので話にならない。」、「ここで、報道ステーションに脅しをかけた民主党政権を出してこない所が、党派性の限界/古舘伊知郎も証言「民主党政権時代の圧力」の実態を元産経記者が振り返る | デイリー新潮 https://www.dailyshincho.jp/article/2024/05240617/」、「自分のブクマを検索すると杉田水脈の同類として出てくる。「表現の自由戦士」が支持するのに相応しい人物。」などです。
b.hatena.ne.jp
October 27, 2025 at 4:58 PM Everybody can reply
日露戦争凱旋門 浅草区 明治時代(明治39年頃) 絵葉書 20251024 #絵葉書 #さちば #postcard #近代建築
現在の浅草雷門付近で撮影された絵葉書。奥に見えるのは仲見世通り🐴
October 27, 2025 at 12:40 PM Everybody can reply
1 reposts 5 likes
最新特型駆逐艦 昭和初期頃 絵葉書 
20251024 #絵葉書 #さちば #postcard #軍艦
October 27, 2025 at 11:47 AM Everybody can reply
1 reposts 3 likes
近衛歩兵聯隊 忠魂碑 大正時代 絵葉書 
20251024 #絵葉書 #さちば #postcard #近代建築
October 27, 2025 at 11:13 AM Everybody can reply
1 reposts 3 likes
近衛歩兵聯隊 聯隊本部 大正時代 絵葉書 
20251024 #絵葉書 #さちば #postcard #近代建築
October 27, 2025 at 11:10 AM Everybody can reply
1 reposts 3 likes
#ニュース #sns #人種差別 #ヘイト #犬笛型ヘイト
:bluesky: 松岡宗嗣 Soshi Matsuoka (@ssimtok.bsky.social)
2025年10月27日 11:37
"
SNSで差別発言を誘発する「犬笛型ヘイト」の違法性を初めて認める判決。裁判所は、相手を差別する言葉を直接使っていなくても「一定の政治的思想などを持つ人による李さんへの攻撃を誘発する危険を含むものと言える」と。重要な判決。
https://mainichi.jp/articles/20251024/k00/00m/040/280000c#
"
October 27, 2025 at 7:32 AM Everybody can reply
chiiki20251024.pdf www.npa.go.jp/laws/notific...
くたばれポリ公
www.npa.go.jp
October 27, 2025 at 5:24 AM Everybody can reply
10月24日は #国連デー 。🌏

#EU 報道官は声明で、#国連憲章 が80年前に平和、安全、人権を掲げて発効したと指摘。国連体制の原則でもある領土の一体性の尊重や国連加盟国の主権的平等が脅かされている今、🇪🇺はパートナーと連携し、より良い世界を追求し続けると述べた

👉 euin.jp/20251024b
国連デー(10月24日)に寄せる、EU報道官の声明
EU NEWS 019/2025
euin.jp
October 27, 2025 at 4:40 AM Everybody can reply
<a href="https://gigazine.net/news/20251024-nissin-cupnoodle-aji-de-gallina/" class="hover:underline text-blue-600 dark:text-sky-400 no-card-link" target="_blank" rel="noopener" data-link="bsky">gigazine.net/news/20251024...
世界一の美食の国・ペルーの名物料理「アヒ・デ・ガジーナ」をカップヌードルで再現した「カップヌードル ペルー式チキンのクリーム煮込み味」試食レビュー
世界一の美食の国・ペルーの名物料理「アヒ・デ・ガジーナ」をカップヌードルで再現した「カップヌードル ペルー式チキンのクリーム煮込み味」試食レビュー
gigazine.net
October 27, 2025 at 4:15 AM Everybody can reply
「約束は守らなければいけない」 謹慎中、長嶋さんにパーティーに呼ばれて壇上に招かれる
https://www.sankei.com/article/20251024-KHWEW5XJNFL6HG54EEWOPENYU4/

長嶋さんが壇上であいさつをしているとき、会場にいた私に向かって「雄ちゃん、君がポーカーをやったことなんて誰も覚えていない。上がってきなさい」と壇上に招くのです。みんな思い出しちゃいました…。

ラグビー松尾のこのシリーズ面白すぎる
「約束は守らなければいけない」 謹慎中、長嶋さんにパーティーに呼ばれて壇上に招かれる  話の肖像画 ラグビー元日本代表・松尾雄治<23>
《プロ野球巨人軍の終身名誉監督だった長嶋茂雄さんとはゴルフをすることも多かった。ある日、神奈川県箱根町のゴルフ場に行くことになった》
www.sankei.com
October 27, 2025 at 3:48 AM Everybody can reply