ちょっとこれを機にパソコン勉強して自分で改造とかしてみたいなとか思ったり←笑
ちょっとこれを機にパソコン勉強して自分で改造とかしてみたいなとか思ったり←笑
(∩´∀`)∩ワーイ✨
愛用のスマホのカメラレンズのフレームカバーとHDDのケース。
最近のスマホってカメラレンズがデカくなった都合でレンズ周りのガラスの面積も大きくなってるからね。。
なんか割りそうで心配だったので。
🤔ムゥ
ケースはデスクが狭いので小型の2.5インチHDDが2個入るケースをチョイス。
RAIDは組まずに各個団体での認識で使います。
コレは写真保管用のサブHDDとして使います。
🫠ウニュー
(∩´∀`)∩ワーイ✨
愛用のスマホのカメラレンズのフレームカバーとHDDのケース。
最近のスマホってカメラレンズがデカくなった都合でレンズ周りのガラスの面積も大きくなってるからね。。
なんか割りそうで心配だったので。
🤔ムゥ
ケースはデスクが狭いので小型の2.5インチHDDが2個入るケースをチョイス。
RAIDは組まずに各個団体での認識で使います。
コレは写真保管用のサブHDDとして使います。
🫠ウニュー
そのあと神保町ブックフェア経由アキバでHDDケース買って帰宅。
そのあと神保町ブックフェア経由アキバでHDDケース買って帰宅。
でも512gbなんてすぐ埋まるからね🥺
でも512gbなんてすぐ埋まるからね🥺
5leaf.jp/amazon/B0BKFBJWNW/#a...
5leaf.jp/amazon/B0BKFBJWNW/#a...
長時間読み書きし続けてた時に起きてるから、多分熱暴走かなーとは思うのだけど、これはHDDが悪いのか入れてるHDDケースが悪いのか…
長時間読み書きし続けてた時に起きてるから、多分熱暴走かなーとは思うのだけど、これはHDDが悪いのか入れてるHDDケースが悪いのか…
電源も流用できるけど購入して5年は経過してるのと、2.5インチSSDを裏配線側に取り付けるPCケースだと、3.5インチHDDと光学ドライブも使用するとなるとSATA電源ケーブル最低3本に分かれてないと取り付けられない
電源ユニットも調べてるうちにPCケースによってはSATA電源ケーブルの本数(コネクタ数じゃない)も考えないといけないことに気づいた
電源も流用できるけど購入して5年は経過してるのと、2.5インチSSDを裏配線側に取り付けるPCケースだと、3.5インチHDDと光学ドライブも使用するとなるとSATA電源ケーブル最低3本に分かれてないと取り付けられない
電源ユニットも調べてるうちにPCケースによってはSATA電源ケーブルの本数(コネクタ数じゃない)も考えないといけないことに気づいた
https://www.yayafa.com/2178426/
Amazonにおいて、ORICOのHDDケース「3.5 inch 5 Bay Magnetic-type USB3.0 Hard Drive Enclosure」が25%引きクーポンで、4,722円引きの1万4,166円にて購入できる。 本製品は、USB 3.2 Gen 1接続のHDDケース。本体上面からドライブを差し込むだけのツールレス設計が特徴だ。5基の3.5インチベイを搭載し、最大合計90TB(18TB …
https://www.yayafa.com/2178426/
Amazonにおいて、ORICOのHDDケース「3.5 inch 5 Bay Magnetic-type USB3.0 Hard Drive Enclosure」が25%引きクーポンで、4,722円引きの1万4,166円にて購入できる。 本製品は、USB 3.2 Gen 1接続のHDDケース。本体上面からドライブを差し込むだけのツールレス設計が特徴だ。5基の3.5インチベイを搭載し、最大合計90TB(18TB …
🌻🌼
ロジテック HDDケース USB3․1 (Gen2) 4ベイ 3․5/2․5インチ 最大56TBまで・・・
🔥-20%¥12,755🔥
💍128pt(1%)💍
残り3以上
🌻🌼
ロジテック HDDケース USB3․1 (Gen2) 4ベイ 3․5/2․5インチ 最大56TBまで・・・
🔥-20%¥12,755🔥
💍128pt(1%)💍
残り3以上
先日のFドライブ(Videoフォルダ)が壊れてフォーマットし直した話。
あの時にもうすでに、4Bay HDD ケースが壊れていたんだよ。
それでFドライブが破損した。
ハッキングが原因でないと良いけど...
単なる自宅にいない時の停電による4Bay HDD ケースの故障であれば問題はないのだが...
先日のFドライブ(Videoフォルダ)が壊れてフォーマットし直した話。
あの時にもうすでに、4Bay HDD ケースが壊れていたんだよ。
それでFドライブが破損した。
ハッキングが原因でないと良いけど...
単なる自宅にいない時の停電による4Bay HDD ケースの故障であれば問題はないのだが...
これでしばらくファンノイズなどの様子を見る事にする。
これでしばらくファンノイズなどの様子を見る事にする。
ダイソーのがはるかにマシ🥹
ダイソーのがはるかにマシ🥹
BDの転送速度はおよそ36Mpsに対し、HDDはおよそ960Mps、SSDはおよそ1,280Mpsの転送速度となっています。
BDは、HDDよりも約26倍データの転送速度が遅く、SSDについては約35倍遅いとういうことになります。
BDの転送速度はおよそ36Mpsに対し、HDDはおよそ960Mps、SSDはおよそ1,280Mpsの転送速度となっています。
BDは、HDDよりも約26倍データの転送速度が遅く、SSDについては約35倍遅いとういうことになります。