#ISD条項
USスチールの件、10年ちょっと前にTPPが争点になったとき、ISD条項(投資家が投資先の国家の政策によって損害を受けた場合、仲裁裁判所に提訴できる条項)が、保守系の人たちから売国条項だと批判されていたことを思い出す。

USスチール買収禁止みたいな無茶をけん制するためにもISD条項は必要だった。TPPを蹴ったトランプではなくバイデンが買収禁止を決めたのは皮肉だけどね。当時TPPに反対していた人は、やっぱりこの件ではバイデン支持で、日本の国益が損なわれてもいいと思ってるのかな。
January 4, 2025 at 8:57 AM
外資に損をさせたらISD条項で国が吹っ飛ぶほどの額を訴えられる為、不平等貿易協定から脱退しない限り、消費税廃止なんて絶対無理なことを知る。
May 28, 2025 at 7:35 AM
この自由貿易協定のせいで、日本は絶対に消費税を下げることができません。アメリカの投資家が不利益を被ったということでISD条項を打たれるからです。

にも関わらず最近のTVのニュースでは、消費税を下げるか現金給付かという件で盛り上がっていました。きっと大多数の日本人は期待をちょっとしたのかもしれません。

消費税を下げることは絶対にできないですし、5万円給付なんて少なすぎます。日本政府が日本人から奪ってきたお金はその比じゃありません。まぁその5万円給付すら見送りになりましたが。

こんな茶番にも気付かずに、日本人はずっと過ごしています。
April 17, 2025 at 7:20 AM
2013/7/18Twitterより転載
今週の川柳:死の商人保護して国是をなし崩し。武器輸出3原則を無視して戦闘機F35のイスラエルへの輸出が決まった。TPP交渉も本当の狙いはISD条項を口実に非核3原則などの国是をなし崩しに破棄することにあるのかも。平和憲法のもと60年間にわたり培われた平和国家の信頼は風前の灯火だ。
November 30, 2024 at 8:20 PM