#LINE診断
正直昨日の朝の時点で「これただの貧血じゃねえな?」と休みをお願いしたんだけど、人がいなさすぎて「どうしてもだめ?」ってめっちゃ上司から聞かれて午後から出たのね?んで案の定、一定の仕事終わる頃には意識が朦朧としていて受け答えはっきりせずって感じだったんでその場で早退したんよ。
その足で病院行って「貧血とメニエールですね」って診断されてさ。
休ませてって頼んでからずっと「来れない?」って言われたから出てぶっ倒れたんだけど、上司的には「そんなにしんどいなら来なきゃいいのに」って感じだったらしくてLINEで苦言を呈されまして。
ちょっともや…来いって言ったのおまえやん…
November 12, 2025 at 12:34 PM
今住んでる市の公式LINE登録してるんだけど(健康診断の予約に必要だった)
田舎ゆえ普段は「〇〇町〇丁目にお住まいの90歳男性の方が行方不明になったので目撃情報があればお知らせ下さい」みたいな通知と村祭りみたいな通知ばかりが来る中で、「あの桃鉄に〇〇駅が登場!!」というハッピーな通知が届いて桃鉄欲しくなってきた
November 12, 2025 at 5:43 AM
LINEのマーケティングを革新する、anybotの診断機能が進化!#anybot#エボラニ#LINE診断

エボラニ株式会社のanybotが、LINE向けの診断機能をスコア化し、より楽しめる体験を提供します。企業のLTV向上にも寄与します。
LINEのマーケティングを革新する、anybotの診断機能が進化!
エボラニ株式会社のanybotが、LINE向けの診断機能をスコア化し、より楽しめる体験を提供します。企業のLTV向上にも寄与します。
kanagawa.publishing.3rd-in.co.jp
November 11, 2025 at 2:00 AM
LINE診断ツール『anybot』の進化:LTV向上を支える新機能とは#神奈川県#横浜市#anybot#エボラニ株式会社#診断ツール

エボラニ株式会社が提供するLINE向け診断ツール『anybot』がスコア化機能を追加し、診断体験を大幅に向上させました。この革新的なアプローチがどのようにユーザーのLTVを押し上げるかを探ります。
LINE診断ツール『anybot』の進化:LTV向上を支える新機能とは
エボラニ株式会社が提供するLINE向け診断ツール『anybot』がスコア化機能を追加し、診断体験を大幅に向上させました。この革新的なアプローチがどのようにユーザーのLTVを押し上げるかを探ります。
news.3rd-in.co.jp
November 11, 2025 at 1:51 AM
観光業界でのキャリア選択をサポートする新診断ツールを提供開始#東京都#江東区#観光業界#やまとごころキャリア#観光スタッフ

新たに公式LINEで提供される「観光業界適職診断」は、職種の選択肢を広げる手助けをします。自分に合った仕事を見つけよう。
観光業界でのキャリア選択をサポートする新診断ツールを提供開始
新たに公式LINEで提供される「観光業界適職診断」は、職種の選択肢を広げる手助けをします。自分に合った仕事を見つけよう。
news.3rd-in.co.jp
November 5, 2025 at 3:19 AM
不安とこだわりが強すぎて(診断済み)昨日は朝から怖い人たち、怒られる、苦しい、助けての連投LINE。被害妄想も強くなってる。こちらとしてはもうそこで慣れて信頼関係を築いていってもらうしかないからどうしようもない。
November 2, 2025 at 10:07 PM
最近やって楽しかった遊び
「なりきりMBTI」

(友達になりきって、「〇〇ならこの質問にはこう答えるだろう」でMBTI診断する遊び)
October 29, 2025 at 12:49 PM
株式会社コーセーが多様な美容価値観を診断するWebサービスを発表#東京都#中央区#コーセー#美容価値観#KireiVal

コーセーの新サービス『KireiVal』は美しさの価値観を診断し、自己理解を深めます。LINEで診断可能!
株式会社コーセーが多様な美容価値観を診断するWebサービスを発表
コーセーの新サービス『KireiVal』は美しさの価値観を診断し、自己理解を深めます。LINEで診断可能!
news.3rd-in.co.jp
October 27, 2025 at 1:36 AM
1日中ダラダラ寝てまーす
_(:3 」∠)_
起きたらLINEのメッセージが溜まってて見たら今回の話題は占い🔮性格診断かな?
占い🔮は信じないので、どうしようか無視するのもなんだしな🤔
LINEでみんなに風邪が感染ればいいのに∩^ω^∩
(╹◡╹)ウッソピョーン
a woman is looking at herself in a mirror in a black and white photo .
ALT: a woman is looking at herself in a mirror in a black and white photo .
media.tenor.com
October 26, 2025 at 8:06 AM
あなたに似合うSNS診断 // 結果は...『保守的なあなたには「LINE」がおすすめ』 mirrorz.jp/article/sns-... #mirrorz #ミラーズ
あなたに似合うSNS診断
いまや日常にすっかり溶け込んだSNS。 SNSのない暮らしなんて考えられない、という人も多いのではないでしょうか。 SNSは年々進化しています。 そこで、この診断では、今あなたにおすすめの最...
mirrorz.jp
October 24, 2025 at 1:26 PM
記事の要約: 株式会社on the bakeryが提供する「クロワッサン」は、ブラックフライデーに向けて「年末商戦グロース資料キット」を無料配布します。このキットには、ECサイトでの売上を1週間で15%以上アップさせた実績や、公式LINEの友だちを2.6万人増やした事例が含まれています。「クロワッサン」は、ノーコードでオンラインガチャや診断を作成できるツールで、マーケティング施策と連動したリード獲得が可能です。また、利用状況をリアルタイムで把握できるレポート機能や、最短1日で施策を実行できるスピード感も特徴です。
October 22, 2025 at 3:21 PM
お子のとびひ?が悪化してクリニック→大きい病院へ紹介された
原因はアレルギーかな?と歯切れの悪い診断だった
強いステロイド処方されて明後日再受診💦
一日中病院いてお子も私もヘトヘトだったけど、会計時に隣にいた1ヶ月検診後のママさんと仲良くなって、ほわほわ赤ちゃん抱っこさせてもらった♡
お子も初めての赤ちゃん抱っこ👶🏻

さらにMyスマホのバッテリー切れだったので、👶🏻のママさんが写真撮ってくれてLINE交換して送ってくれた♡
今日の苦労がみーーーんな!チャラだわ😘
October 21, 2025 at 9:40 AM
今月の頭にXでバズってた本田式認知特性研究所が、復活してたのでやってみた!

x.com/cogtem_com?s...

私はカメラタイプだった!📸
視覚優位型なのは知ってたけど、
完全にこれだとは思ってなかったな。

LINEの友達登録で無料の簡易版の診断が出来て、
サイトに登録して、
1430円くらいでチケット買うと、
詳細な診断も出来るらしい!
October 20, 2025 at 11:11 AM
【経営管理ビザ 新基準6】
新基準では、申請時に提出する事業計画書について「具体性・合理性・実現可能性」が求められます。
また、中小企業診断士・公認会計士・税理士といった専門家による確認が義務付けられました。
曖昧な計画や根拠のない数値は認められません。実行可能な計画を専門家の視点で証明することが審査上の大きなポイントです。
👉詳細は公式LINEへ lin.ee/ZGVudPI
#経営管理ビザ #在留資格 #行政書士
LINE Add Friend
lin.ee
October 16, 2025 at 1:57 AM
・心電図、この辺からようやく痛み止めを入れてもらえて吐き気も治まる
・やっと診断結果をもらう→日祝なので詳しいことは火曜日から検査することに
・入院してもらって〜→え?いつから?→今日。このまま
・せめて一回帰りたいと駄々を捏ねる(笑)
・えー!?仕事どうしよう。。やりかけあったっけ…メール対応分は…ぐるぐる頭の中を回る
・とりあえずエライヒトに連絡(この時点で6:40)LINE→電話
・事情を話して、とりあえず今後の見通しは火曜に分かってから伝えることに
・え〜入院か…冷蔵庫の中身とか気になるし、時間できるならPCとか手帳とか取りに帰りたい…充電器もないし…下着…着替えは…
October 12, 2025 at 9:17 PM
ワイ色々あって人生イージーモードをひた走っているのだけど、これが無かったら俺生きていけねぇんじゃねぇかなと常々思っている。診断を出しているとかでは全然無いし、俺を良く知っている人から見れば何を言っているんだ貴様とタコ殴りにされるだろうが、自分の事は結構なガイジだと思ってますよ。人と生きたくねぇと思う事は多々ある。関係を持続するところまで自分のリソース割けない。お話しよ〜ってLINEやDMだってできないし通話は以ての外だし。究極のシングルタスクっぽいんだよな。
October 8, 2025 at 9:22 AM
母から「ねこちゃん健康診断頑張って来たよー」ってLINE来たんだけど添付されてたねこちゃんのお顔が静かに怒ってんのよね
笑ってしまった
October 3, 2025 at 3:52 AM
【恋愛MBTI】忠犬ハチ公タイプの恋愛あるある🐶<ラブタイプ16>#shorts

https://www.ciaonihon.com/604537/

【恋愛MBTI】忠犬ハチ公タイプの恋愛あるある🐶<ラブタイプ16>#shorts 最近流行りの恋愛MVTI診断。私中堅8 タイプなんやけどやばい恋愛しかできな いって言われてて無理。LINEは即です 。変信が遅いだけで嫌 [...]
【恋愛MBTI】忠犬ハチ公タイプの恋愛あるある🐶<ラブタイプ16>#shorts - Ciao Nihon
【恋愛MBTI】忠犬ハチ公タイプの恋愛あるある🐶<ラブタイプ16>#shorts 最近流行りの恋愛MVTI診断。私中堅8 タイプなんやけどやばい恋愛しかできな いって言われてて無理。LINEは即です 。変信が遅いだけで嫌われたって不安に なって既読を何回も確認しがち。今から 会えるるって言われたら夜遅くても飛んで
www.ciaonihon.com
October 2, 2025 at 12:21 PM
🌙 無料カード診断のお知らせ

「彼の本音が知りたい」
「この関係を続けていいの…?」

そんな恋の不安に、カードで光を当てていきます。

これまでnoteで受け付けていた【星見台診断(無料/500字)】は
もっと気軽に受け取れるように LINE公式へ移しました

追加後「無料鑑定」と送ってくださいね…
3日以内に恋の迷いをほどく診断をお届けします

人数に限りがあるため受付を止めることもあります、、
どうぞお早めに🌿

──無料はLINEで、、物語や読み物はnoteへ
星を見上げるように気軽にのぞいてください
lin.ee/akGKk0Q
LINE Add Friend
lin.ee
October 2, 2025 at 11:58 AM
サブスク系サービスの対象コース診断っぽいやつをしてみたら、結果を見るには会員登録かLINE登録してと表示されて、なるほどーそうやって加入までの導線が設計されてるのね、どんな感じで登録ボタンまで誘導されるのかな?とLINE登録を選んだら、画面遷移中に診断結果が消えた……ユーザー体験が悪すぎる……
September 30, 2025 at 12:59 PM
ごめんなさい、あえてここに書くんですけど…。

私の事情はもうフォロワーさんもご存知だと思います。
同じことを話した人たちの反応があまりにもおかしいと思うんです。

①通話後のメッセージ「思ったよりも元気そうでよかった」。
②通話後のメッセージ「これ面白いからやってみて〜!」16タイプ診断のURLを送る。
③LINE「祈りの力を信じましょう」。
④対面「眠れないなら薬を増やしてもらいましょう!」。
※嘘つき、明らかな異常者は省略。

おかしいと思うんですけど、実は私がおかしいのでしょうか?これが普通?
泣きながら電話すればよかったです?私の演技がうますぎましたか?
September 29, 2025 at 11:28 AM
[PR]「診断コンテンツ+LINE予約」ができるLinkle(リンクる)。最初に簡単な診断・アンケートに回答→LINE予約までをスムーズに。回答結果次第で表示するメニューや文言を変更することも可能です。一人サロン・一人士業の受付業務自動化に貢献できるサービスです。
https://blog.linkle.biz/linkle-introduction?linkfrom=shindan
[PR]「診断コンテンツ+LINE予約」ができるLinkle(リンクる)。最初に簡単な診断・アンケートに回答→LINE予約までをスムーズに。回答結果次第で表示するメニューや文言を変更することも可能です。一人サロン・一人士業の受付業務自動化に貢献できるサービスです。https://blog.linkle.biz/linkle-introduction?linkfrom=shindan
blog.linkle.biz
September 27, 2025 at 8:22 PM
おじさんLINE (^_^;)

https://shindanmaker.com/757552?c=1

[名前診断] #shindanmaker
September 26, 2025 at 1:45 AM
LINE公式アカウント活用診断の新ツールでビジネスを加速しよう!#大阪府#大阪市#LINE活用#マーケティングツール#MICO

Micoが開発した「LINE公式アカウント活用診断」が公開。運用改善のヒントが得られるこの診断を活用し、LINEでの対話を深め、ビジネスの成長を促進しましょう。
LINE公式アカウント活用診断の新ツールでビジネスを加速しよう!
Micoが開発した「LINE公式アカウント活用診断」が公開。運用改善のヒントが得られるこの診断を活用し、LINEでの対話を深め、ビジネスの成長を促進しましょう。
news.3rd-in.co.jp
September 25, 2025 at 1:27 AM