年間ノルマの途中経過を確認です!
キャピタルは月10万円の年間120万円ですが、こちらは+1,582,912円でノルマは達成できていますが、年末に屈辱の損切り祭りになるかも・・・ということを考慮しもう少し頑張るとしてw
インカムは今年は年50万円設定で、もう少しのところですが相変わらず微妙!
別の証券会社運用分を入れれば達成はしてるのですがw
米国の毎月配当の分とSCHDの分でSBIだけでも達成できそうなので様子見です!
次はNISAの3期分を埋める銘柄選定と資金準備を着々と!
市場が調子良くて助かります
春のトランプ関税祭りの時はどうなるかと思ってましたがw
年間ノルマの途中経過を確認です!
キャピタルは月10万円の年間120万円ですが、こちらは+1,582,912円でノルマは達成できていますが、年末に屈辱の損切り祭りになるかも・・・ということを考慮しもう少し頑張るとしてw
インカムは今年は年50万円設定で、もう少しのところですが相変わらず微妙!
別の証券会社運用分を入れれば達成はしてるのですがw
米国の毎月配当の分とSCHDの分でSBIだけでも達成できそうなので様子見です!
次はNISAの3期分を埋める銘柄選定と資金準備を着々と!
市場が調子良くて助かります
春のトランプ関税祭りの時はどうなるかと思ってましたがw
(SBI証券には口座持ってません)
これがフィッシングの入口か…🥹
(SBI証券には口座持ってません)
これがフィッシングの入口か…🥹
なんでも聞きながら出来たから良かったけど、AIない時だったら途中で挫折してたか、他で口座作ってたなぁ
なんでも聞きながら出来たから良かったけど、AIない時だったら途中で挫折してたか、他で口座作ってたなぁ
もうSBI証券の窓口行って頭下げて教えてもらうしかないのか
もうSBI証券の窓口行って頭下げて教えてもらうしかないのか
1. IDとパスワードを入力するといきなり40秒のカウントダウンが始まり、数桁の番号が表示される。このタブは開いたままにする必要がある。
2. メールが届き、そこに記載されたリンクを踏むと入力フォームが表示されるので、先ほどの番号を入力する。
3. 先ほどのタブに戻り、説明書きにチェックを入れて、ログインする。
タブ2枚とメーラーの間を右往左往させて、説明を全く読ませる気のない40秒制限、何一つ正しくないぞ。
1. IDとパスワードを入力するといきなり40秒のカウントダウンが始まり、数桁の番号が表示される。このタブは開いたままにする必要がある。
2. メールが届き、そこに記載されたリンクを踏むと入力フォームが表示されるので、先ほどの番号を入力する。
3. 先ほどのタブに戻り、説明書きにチェックを入れて、ログインする。
タブ2枚とメーラーの間を右往左往させて、説明を全く読ませる気のない40秒制限、何一つ正しくないぞ。
そして昨日は一応再設定して何事もなく積み立てアプリはログインできてSBIロボの観察にw使ってましたが今朝また同様なエラーが出てログインできぬ!
どうなってるSBI証券!
そして昨日は一応再設定して何事もなく積み立てアプリはログインできてSBIロボの観察にw使ってましたが今朝また同様なエラーが出てログインできぬ!
どうなってるSBI証券!
米国株は続落。天気は☁22℃
今日は為替が円安に振れて
株の値下がり分はカバーしてくれそうです。
SBI新生銀行がSBI証券完全連携の
SBIハイパー預金を始めたので申込みました🙋🏻♂️
松井Bankの金利が上がらなけばシフト予定です。
皆さん良い金曜日をお過ごしください🤗
米国株は続落。天気は☁22℃
今日は為替が円安に振れて
株の値下がり分はカバーしてくれそうです。
SBI新生銀行がSBI証券完全連携の
SBIハイパー預金を始めたので申込みました🙋🏻♂️
松井Bankの金利が上がらなけばシフト予定です。
皆さん良い金曜日をお過ごしください🤗
円谷フィHDが続伸、国内有力証券が目標株価3750円に引き上げ
円谷フィールズホールディングスの株価が上昇しています。
SBI証券が目標株価を引き上げたことが要因です。
同証券は、円谷フィHDの中期経営計画が達成されれば、今後の業績はさらに伸びると見ています。
円谷フィHDが続伸、国内有力証券が目標株価3750円に引き上げ
円谷フィールズホールディングスの株価が上昇しています。
SBI証券が目標株価を引き上げたことが要因です。
同証券は、円谷フィHDの中期経営計画が達成されれば、今後の業績はさらに伸びると見ています。