Soft-launching the secret-but-not-secret new project with
Audrey Roy Greenfeld at @pythonph in an hour!
Audrey Roy Greenfeld at @pythonph in an hour!
August 2, 2025 at 6:03 AM
Soft-launching the secret-but-not-secret new project with
Audrey Roy Greenfeld at @pythonph in an hour!
Audrey Roy Greenfeld at @pythonph in an hour!
If you're in Manila, Philippines on Saturday the July 26, come and meet me and @audrey.feldroy.com for a casual afternoon Python event.
www.meetup.com/pythonph/eve...
www.meetup.com/pythonph/eve...
Casual Python Meetup with pyDanny & Audrey + Python Game Show, Sat, Jul 26, 2025, 3:00 PM | Meetup
**PythonPH July 2025 Casual Meetup**
Casual Python Meetup with pyDanny & Audrey + Python Game Show
**Hey Pythonistas!**
Are you thrilled about this month's meetup? The upc
www.meetup.com
July 18, 2025 at 1:34 AM
If you're in Manila, Philippines on Saturday the July 26, come and meet me and @audrey.feldroy.com for a casual afternoon Python event.
www.meetup.com/pythonph/eve...
www.meetup.com/pythonph/eve...
Blog書きました: PyCon APAC 2025 in Philippines に参加しました
freia.jp/taka/blog/20...
#pyconapac2025 #pyconapac #pyconph #pythonph
freia.jp/taka/blog/20...
#pyconapac2025 #pyconapac #pyconph #pythonph
PyCon APAC 2025 in Philippines に参加しました
3月頭にフィリピンで開催された、PyCon APAC 2025に参加しました。 オープニング、共同座長のサイラスさん, 昨年2月に参加したPyCon Philippines 2024からちょうど1年です。 前回参加時よりも、イベント全体は少しだけ落ち着いた雰囲気に感じたのは会場が大学だったからかもしれません。 大学の広い敷地を活用して、屋外のポスター展示や、その近くのコーヒー/アイスクリーム...
freia.jp
March 27, 2025 at 4:08 AM
Blog書きました: PyCon APAC 2025 in Philippines に参加しました
freia.jp/taka/blog/20...
#pyconapac2025 #pyconapac #pyconph #pythonph
freia.jp/taka/blog/20...
#pyconapac2025 #pyconapac #pyconph #pythonph
Aryn Choong’s Typing Tutor workshop 🧑💻👩🏻💻👨🏻💻🐍 #PyConAPAC2025 #haligi #PyConPH #PythonPH 🧑💻👩🏻💻👨🏻💻🐍
March 2, 2025 at 1:42 AM
Aryn Choong’s Typing Tutor workshop 🧑💻👩🏻💻👨🏻💻🐍 #PyConAPAC2025 #haligi #PyConPH #PythonPH 🧑💻👩🏻💻👨🏻💻🐍
March 2, 2025 at 1:37 AM
Photo with attendees of my talk of "structlog in plactice" at PyCon APAC 2025 in Philippines. Thank you attending!
#pyconapac2025 #pyconph #pythonph
#pyconapac2025 #pyconph #pythonph
March 1, 2025 at 8:27 AM
Photo with attendees of my talk of "structlog in plactice" at PyCon APAC 2025 in Philippines. Thank you attending!
#pyconapac2025 #pyconph #pythonph
#pyconapac2025 #pyconph #pythonph
"structlog in plactice" slide at PyCon APAC 2025 in Philippines.
#pyconapac2025 #pyconph #pythonph
docs.google.com/presentation...
#pyconapac2025 #pyconph #pythonph
docs.google.com/presentation...
structlog in practice @ PyCon APAC 2025
Structlog in Practice Introduction and operation for web services Hello everyone, First of all, may I take a picture with you all? Thanks! let me introduce myself. Takayuki Shimizukawa PyCon APAC 2025
docs.google.com
March 1, 2025 at 8:25 AM
"structlog in plactice" slide at PyCon APAC 2025 in Philippines.
#pyconapac2025 #pyconph #pythonph
docs.google.com/presentation...
#pyconapac2025 #pyconph #pythonph
docs.google.com/presentation...
"structlog in plactice" slide at PyCon APAC 2025 in Philippines.
#pyconapac2025 #pyconph #pythonph
docs.google.com/presentation...
#pyconapac2025 #pyconph #pythonph
docs.google.com/presentation...
structlog in practice @ PyCon APAC 2025
Structlog in Practice Introduction and operation for web services Hello everyone, First of all, may I take a picture with you all? Thanks! let me introduce myself. Takayuki Shimizukawa PyCon APAC 2025
docs.google.com
March 1, 2025 at 8:20 AM
"structlog in plactice" slide at PyCon APAC 2025 in Philippines.
#pyconapac2025 #pyconph #pythonph
docs.google.com/presentation...
#pyconapac2025 #pyconph #pythonph
docs.google.com/presentation...
PyCon PH 2024 (2月下旬)のトーク応募は12/17まで!!みんなで応募しよう~
応募ガイドラインを日本語にしたので、参考にどうぞー
docs.google.com/document/d/1...
#PyConPH #PythonPH
応募ガイドラインを日本語にしたので、参考にどうぞー
docs.google.com/document/d/1...
#PyConPH #PythonPH
December 2, 2023 at 6:45 AM
PyCon PH 2024 (2月下旬)のトーク応募は12/17まで!!みんなで応募しよう~
応募ガイドラインを日本語にしたので、参考にどうぞー
docs.google.com/document/d/1...
#PyConPH #PythonPH
応募ガイドラインを日本語にしたので、参考にどうぞー
docs.google.com/document/d/1...
#PyConPH #PythonPH
一利用者として、 connpass.com のイベント広報力とか使いやすさはとてもよい。
先日使った meetup.com は機能は豊富だけどとっても分かりにくかった。PythonPHイベント参加時に使って、すぐ迷子になる感じだったし、他の参加者の情報を見ようと思うと「有料です」だし。
先日使った meetup.com は機能は豊富だけどとっても分かりにくかった。PythonPHイベント参加時に使って、すぐ迷子になる感じだったし、他の参加者の情報を見ようと思うと「有料です」だし。
October 12, 2023 at 3:41 AM
一利用者として、 connpass.com のイベント広報力とか使いやすさはとてもよい。
先日使った meetup.com は機能は豊富だけどとっても分かりにくかった。PythonPHイベント参加時に使って、すぐ迷子になる感じだったし、他の参加者の情報を見ようと思うと「有料です」だし。
先日使った meetup.com は機能は豊富だけどとっても分かりにくかった。PythonPHイベント参加時に使って、すぐ迷子になる感じだったし、他の参加者の情報を見ようと思うと「有料です」だし。
PythonPHイベントで演台から撮影した写真が、イベントページのキャッチ画像になってた!!
www.meetup.com/ja-JP/python...
www.meetup.com/ja-JP/python...
October 5, 2023 at 9:13 PM
PythonPHイベントで演台から撮影した写真が、イベントページのキャッチ画像になってた!!
www.meetup.com/ja-JP/python...
www.meetup.com/ja-JP/python...
無事、PythonPH イベント会場についたー
September 27, 2023 at 10:26 AM
無事、PythonPH イベント会場についたー
今日のPythonPHイベント、参加者67人(うち38人が初参加)、キャンセル待ち35人。
参加者の入れ替わりが多いイベントなのか、1年ぶりのリブートだからなのか、読めないなー
www.meetup.com/ja-JP/python...
参加者の入れ替わりが多いイベントなのか、1年ぶりのリブートだからなのか、読めないなー
www.meetup.com/ja-JP/python...
Meetupにログイン | Meetup
まだMeetupのメンバーになっていない方は、ぜひログインしてください。オンラインまたは対面イベントを近隣で開催するグループを見つけて、興味��...
www.meetup.com
September 26, 2023 at 11:19 PM
今日のPythonPHイベント、参加者67人(うち38人が初参加)、キャンセル待ち35人。
参加者の入れ替わりが多いイベントなのか、1年ぶりのリブートだからなのか、読めないなー
www.meetup.com/ja-JP/python...
参加者の入れ替わりが多いイベントなのか、1年ぶりのリブートだからなのか、読めないなー
www.meetup.com/ja-JP/python...