#yj本誌ネタバレ
#yj本誌ネタバレ
嗚未さんのフラグがとんでもない角度からやってきたので、は???!?となってるけど、隆さんも干さんも奥さんもお子さんもいたんですね!!!お顔見せて欲しい。
77巻のおまけ漫画娘さんたちだったらどうしよう(見たい)
October 1, 2025 at 3:32 PM
#yj本誌ネタバレ
突然の軍長ズに色々持ってかれたけど、ヨコヨコとラクアカンやっぱ熱い。
主を失っても主の遺志を己の道としてるヨコヨコも託した事を甘えとしたラクアカンもさぁぁぁぁぁ………
それぞれの形の唯一無二さがある心揺さぶる胸熱な主従関係、ほんと好き。
October 1, 2025 at 5:38 PM
#yj本誌ネタバレ
今の本誌は紀元前229年だから、嗚未さんの妻が亡くなったの馬陽と同年?嗚未さんは妻も殿も失ったのか…………なんという設定ぶち込んでくるんですかhr先生。
数話前の嗚未さんの神妙な顔は軍を担う覚悟とかではなくて、彼が歩む道が定まってないのか。
それが分かるから、隆さんは生きる意味、大切な存在をと……。隆さんも干さんも娘さんをというのは本気ではなかっただろうけど、二人が嗚未さんのことを理解し寄り添ってることを伝えたかったんだろうな。
October 1, 2025 at 3:21 PM
#yj本誌ネタバレ
あと、計算が合わないので……その………

紀元前
265年 摎が昌文君と出会う
────────────
262~260年 長平の戦い
────────────
253年 一度目の馬陽
────────────
251年 昭王逝去
────────────
244年 二度目の馬陽
────────────
230年 韓滅亡
────────────

229年←本誌最新話として、約30年前だと長平の時に軍長達居ないことに……55巻の藺相如との対峙もいつになるんだろ。
October 1, 2025 at 3:39 PM
#yj本誌ネタバレ

何度噛み締めても、トウ様は今の自分、今の六将をではなく黄金時代最強のオウキ軍だからトウ軍は最強としてるの良すぎ。
彼の誇りはやはり副官としての己だよ。積み重ねてきたものがあるトウ様にとっては新六将になるのも当然のことでしかない。
六将として王と共に道を共にするのではなく、殿の意思を中華に示すための剣として動いてるトウ様本当に推せる。
November 7, 2024 at 12:31 AM
👑ダム ⚠️YJ本誌ネタバレ注意
本当にありがとうございました…。
February 20, 2025 at 3:40 PM
#yj本誌ネタバレ

でも私はアホ女なので一緒に馬に乗ってひょいってしていただけるならならその後の光景と展開が最悪であろうとも我慢しますので馬に乗せてください
一国の姫は聡明なのできっと大丈夫
December 12, 2024 at 4:25 AM
#yj本誌ネタバレ

ヨコヨコも唯一無二の副官で、国を守るために生きてきた主のことを誰よりも理解してその道を共に歩いているんだなと、胸熱だった
March 12, 2025 at 3:46 PM
#yj本誌ネタバレ

820
とっちらかってる。
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
Skyblur
伏せていない投稿を参照する
skyblur.uk
December 11, 2024 at 5:16 PM
#yj本誌ネタバレ

トウ様ってこうだろうな~と思っていた事が、最高の形で出てきてガチ泣きした。
トウ様はカリスマな殿の檄とは違う。どう立ち回ればトウ軍とヒシンタイの士気が上がるかを計算し尽くしたのが見えてくるあの檄たまんない。
殿と同じカリスマっぷりはシンくんが見せたしね。でも、シンくんは殿以上の天下の大将軍を目指してるから、頂点のそのコマにトウ様もってくるのもhr先生ズルい~最高ー!!!!
殿が気に入った少年の背を人知れずずっと推し続けてるトウ様…………土産話たくさんだね。
November 6, 2024 at 11:42 PM
#yj本誌ネタバレ

殿!!!!殿!!!!!!!!あーーーーー!!!!久々に騰様の名を呼ぶ殿……読んでた内容全部吹き飛んだ。
December 25, 2024 at 3:11 PM
#yj本誌ネタバレ

シンくんが敵将を討ち取った話を聞いて、空見上げて、あのわらべはって……
泣いた、すぐ泣くから私
March 12, 2025 at 3:30 PM
#yj本誌ネタバレ
どう解釈してもモヤる部分が私の中にはあるんだけど、後半にかけてのとー様の語りはありがとうございますという気持ち
何度でも言うけど後半のとー様の表情は素晴らしかった
王騰って最高だね
July 24, 2025 at 1:13 AM
#yj本誌ネタバレ

トウ様の笑み、なんかもう全部分かってる感。底知れない恐ろしさのある笑みで最高。
February 26, 2025 at 3:20 PM
#yj本誌ネタバレ

殿の矛を振るう信が凄まじい戦いを見せる。すげー!🔥
ってページを巡っていたら…!!!
っもう、うわあああ✨✨✨

この「殿」っていう前の笑みを浮かべた顔での「……」はもう、殿のことを考えての溜めでしょ⁈そういうことでしょ⁈
心臓に刺さったわ💘
ありがとうございます…💕💕💕

なんだ、殿たちもラクアカン知っていたのか。つまり、とぅ様は訪韓時に分かっていたわけで。
訪韓編の印象変わりそうだな🤔
December 25, 2024 at 7:49 PM
#yj本誌ネタバレ
ほんとね、疑問とかもう少し違う形はなかったのかなとか思う所はあるけど、色々ホッとしてる。
July 24, 2025 at 4:02 AM
#yj本誌ネタバレ

やっぱりさ、殿は強い相手と戦うことを至高の喜びとしていたことが私はなんか嬉しい。
そんで、それを嬉しそうに回想するとぅ様が見られてめちゃくちゃ嬉しい。

とぅ様が刺されたことが伏線に…なるなよ…ッ
あれくらいではとぅは倒れん🔥
(毎週毎週、この戦いにいつ決着がついてしまうのか心配でたまらないので…)
December 25, 2024 at 8:07 PM
#yj本誌ネタバレ
ついに一国滅びたものの、今後史実的には大きな事件もあるし、みんなが李ボクを好きになるとhr先生が断言してる対趙国李ボクとの決着もあるから完結まであと何年なんだろうか……🤣
あと、これもhr先生のインタビューにあったけど世間に広まってる始皇帝とは違う姿を描こうとしてるので、今後どう展開するのか気になる。
June 18, 2025 at 11:47 PM
#yj本誌ネタバレ

伏せ必要なさそうなのは垂れ流します。

殿はさ昭オウに仕えていた時とエイ政に仕える時の道は異なるんだよね。新たな道。
だから殿も藺ショウ如に無邪気と言われた時とは戦う理由が異なっているし、トウ様は殿が歩もうとした道を切り拓くとする人なのでトウ様は副官時代から変わってないんだろうなーと思う。
December 11, 2024 at 5:26 PM
#yj本誌ネタバレ
彼らの軸が殿にあるってことはずっと言われてきたけど、こんな一人一人に焦点当ててくれるとは思ってなかった
細かい伝達ができない状況であいつならこう動くってわかりきってるのこれまで築き上げてきたものの大きさと、殿の偉大さを改めて感じるじゃん…
殿と共に死戦をかいくぐり続けてきたからこそ感じ取れるのあまりにも良すぎんか
オーキ軍最高だよ…
February 19, 2025 at 10:54 PM
#yj本誌ネタバレ

今週とぅ様の全身カットが多いから、ほんとに王の字が目立つね🤣
王の字を纏って立っていると思うと震える。たまらん……!!💕💕💕
November 27, 2024 at 8:56 PM
#yj本誌ネタバレ

殿の矛を信くんが使ってる事に対してトウ様達からの反応はなかったから、そういった描写はやらないのかなと思ってたから不意打ちだった。
わらべと呼ぶの…………はぁ、無理だ言葉にならん。
March 12, 2025 at 3:33 PM
#yj本誌ネタバレ

たった一コマだけど、詰まり過ぎてて…………はぁ、王騰最高しかでん。
December 25, 2024 at 7:19 PM
#yj本誌ネタバレ

新兵達が韓の檄で士気が下がるのも読んでいただろうし、副将をあのタイミングで告げた方がヒシンタイと嗚未軍の士気が上がるのもトウ様の計画通りなんだろうなぁ。
盤上の駒を殿の望む形で動かせるトウ様……好ハオ

それにしても、トウ様の面白い論法発言は全く面白いと思ってない論破する気満々な嫌味なやつなので、トウ様のキツい言い方久々に聞けて嬉しいよ。
November 7, 2024 at 12:18 AM