岬ロカ
@9bpodq6.bsky.social
92 followers 54 following 4.1K posts
西洋の文学や地理歴史、古い建造物が好き。生涯最高の愛読書は『ジェイン・エア』。オリジナル創作小説『群青のミンネザング』についてもしゃべります。 ⬇自作の紹介はこちら https://privatter.me/user/Roca_Misaki ⬇ノベルデイズ https://novel.daysneo.com/works/d86f9c98ebed2b673e6a887500053b31.html ⬇書籍版の通販 https://cabo-da-roca.booth.pm/
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
9bpodq6.bsky.social
19世紀文学の香りをまとうロマンティック・ローファンタジー『群青のミンネザング』🤗販売および公開中です!

古城のような館を舞台に、不思議な詩(うた)の力を操る人々の末裔をめぐって、ファンタジーとミステリとロマンスが溶け合う長編小説です🌟

ノベルデイズ(連載中):
novel.daysneo.com/works/d86f9c...
通販(完結済の書籍版):
cabo-da-roca.booth.pm
9bpodq6.bsky.social
もう一回だけ上げさせて!
melanco-pesimi.bsky.social
岬ロカさん @9bpodq6.bsky.socialの『群青のミンネザング』ネタバレなしの感想&雑感らくがき。
19世紀の古き良きヨーロッパと詩的なファンタジー、そしてミステリー要素と色んなエッセンスが積み重なった世界観が素晴らしいんですが、私の脳だとカジュアルな感想しか出力できませんでした。惜しい。
逆に言うと私のような読書経験値が低い人間でも気軽に世界観に入り込めて、色んな要素にドキワクしながら楽しく読める作品です。ありがとうございました!
※一部キャラ絵がない人物を描いてますが、私が勝手にイメージした絵で公式のデザインではないので気分害された方いたらすみません。忘れてください。
9bpodq6.bsky.social
二人の会話の中にもその話題は出てくるのだけど、アジューダ氏にとってのFernwehは、「彼が彼であるため」に必要なこと、そうさせてもらえなかった子供時代の現実への反抗であり、怒りであり、それを叶えることは一種の逃避と結びついた自己実現でした。
一方のゾフィーにとっては、もっとずっと理想的な、本能的な夢のようなもの。けれどもそれは彼女の立場で容易に叶えられるものではなく、それが彼女の心の奥の「哀しみ」に結び付いていました。

このようなそれぞれのかたちの”Fernweh”を通して、二人の最初の精神的な結びつきが生まれます。
9bpodq6.bsky.social
十代の頃からのそういう私の中のいろんなものが絡み合いながら、あの物語はできている。
9bpodq6.bsky.social
『ミンネザング』作中の重要なキーワードのひとつにドイツ語のFernwehというのがあって、これは「見知らぬ遠い土地や異国への胸が痛むほどのあこがれ」みたいな感情のこと。

私も高校生ぐらいの頃からずっとこの感情を抱えていて、こういうぴったりくる単語が存在することはまだ知らなかったけれど、いろいろと異国・異文化・異なる時代の空気を感じられる音楽を好んで聴いたりしていた。「遠い気持ちになれる音楽」という言葉が、当時のメモの中に残っている。
Reposted by 岬ロカ
asamototaga.bsky.social
#ハロウィンノベルパーティー2025
#140字小説
Day12「黒い森」で書きました。

文字数制限をしている時には、あまり使いたくない長い単語をあえて使った結果です。数えてみて下さい。
 黒い森と言えばそう、シュヴァルツヴァルダー・キルシュトルテだ。
 ドイツのシュヴァルツヴァルトに伝わる、黒い森のサクランボケーキ。チョコレート生地にサクランボブランデーのキルシュヴァッサーを含ませた、柔らかで甘美な黒い森だとか。
 さて私はここまでで何回、ヴァと言ったでしょう? | 黒い森 | 朝本箍(@asamototaga)
Reposted by 岬ロカ
tamayurakana.bsky.social
#フォローしなくていいから三連休で読んでほしい一次創作を宣伝する

x.com/tamayurakana...
キャラクターの紹介してます
もし気になったらぜひpixivにお越し下さい🥰
www.pixiv.net/users/1509546
Reposted by 岬ロカ
yokoskabb.bsky.social
第35回亀城祭(仮)開催しました~!
No.37に居ります
本日は宜しくお願いしますネ~👍✨
久々の亀城プラザ
2025.10.12
BYヨコスカ武蔵
MUSASHI YOKOSKA
@yokoska634.bsky.social
利用・転載及びAI学習禁止
Do not use my photo.
No reuploading
No AI training. 亀城祭開催だよ(自スペース)
2025.10.12
BYヨコスカ武蔵
MUSASHI YOKOSKA
@yokoska634.bsky.social
利用・転載及びAI学習禁止
Do not use my photo.
No reuploading
No AI training.
9bpodq6.bsky.social
主語がデカすぎると勝手に入れないでもらえます?と思うけど(以前、「オタク女子はすべからくBLが大好きって聞いたよ」と言われて「Fa?」ってなった)、主語が小さすぎるのも該当者を傷つけるね。
FF内で「(ご自身が書いてるみたいな)こんな超マイナー路線」みたいなこと言ってる人見ると、え、私それ大好きだし書いてもいるけど、つまりあなたの目に私は見えてない?みたいな気持ちになる。
Reposted by 岬ロカ
naramu.bsky.social
2日目突入!(1日目こっちでの宣伝失念してました💦)
Web漫画展示しております。見ていただけると嬉しいです😊
↓会場入口
picrea.jp/event/f3a749...
9bpodq6.bsky.social
いただいた絵をもう一度眺め回していて気づいたけど、ミンネザング、メインキャラは男性の方が多めなのにしっかり少女漫画風味を保てているのは、ヒロインの2人(ゾフィーとプラテナ)がそれぞれガッツリ「少女漫画の女の子っぽさ」を持ってるからなんだな
Reposted by 岬ロカ
narezushi.bsky.social
「全ズボンも、ブチあがれ!!」

#baystars

(以前載せた絵の再掲です)
9bpodq6.bsky.social
アジューダ氏のおかお、下まつ毛バシバシでほんとちょっとしたバランス次第でイラストだと女性的な顔になってしまうと思うんだけど、そこをそうならずに「濃さ」になるように描いて頂けるのほんと解釈一致でありがたい……。
無茶要求してすみません。
Reposted by 岬ロカ
melanco-pesimi.bsky.social
岬ロカさん @9bpodq6.bsky.socialの『群青のミンネザング』ネタバレなしの感想&雑感らくがき。
19世紀の古き良きヨーロッパと詩的なファンタジー、そしてミステリー要素と色んなエッセンスが積み重なった世界観が素晴らしいんですが、私の脳だとカジュアルな感想しか出力できませんでした。惜しい。
逆に言うと私のような読書経験値が低い人間でも気軽に世界観に入り込めて、色んな要素にドキワクしながら楽しく読める作品です。ありがとうございました!
※一部キャラ絵がない人物を描いてますが、私が勝手にイメージした絵で公式のデザインではないので気分害された方いたらすみません。忘れてください。
9bpodq6.bsky.social
すごい!
すごいもん頂きました!!
ありがとうございます~😍🥰
みんな見てくれ~
melanco-pesimi.bsky.social
岬ロカさん @9bpodq6.bsky.socialの『群青のミンネザング』ネタバレなしの感想&雑感らくがき。
19世紀の古き良きヨーロッパと詩的なファンタジー、そしてミステリー要素と色んなエッセンスが積み重なった世界観が素晴らしいんですが、私の脳だとカジュアルな感想しか出力できませんでした。惜しい。
逆に言うと私のような読書経験値が低い人間でも気軽に世界観に入り込めて、色んな要素にドキワクしながら楽しく読める作品です。ありがとうございました!
※一部キャラ絵がない人物を描いてますが、私が勝手にイメージした絵で公式のデザインではないので気分害された方いたらすみません。忘れてください。
Reposted by 岬ロカ
antic-pirates.bsky.social
#秋の創作クラスタフォロー祭り
#3連休はフォロワーが増えるらしい

「声の力」×「スチームパンク」
#召喚声歯車 という作品をイラストと小説で綴っています⚙️✨

いいねRPすべてまわります。気になる方をお迎えさせていただきますが、片想いは2日程とさせてください🙏
ご反応の際はプロフをご一読いただけると嬉しいです(うちよそは一切やっていません)。
Reposted by 岬ロカ
kmysn.bsky.social
#フォローしなくていいから三連休で読んでほしい一次創作を宣伝する
短編多めのビターファンタジーです。
人間の「進歩」をテーマに描いています。
短編はラブコメ多め。本編はビターファンタジーです。

射手は獅子の心臓を射るか よろしくお願いいたします💘

おすすめは短編「ぶきように恋してる」、「いつか来る終わりを遅らせて」、「エルダーファントム」です💕

xfolio.jp/portfolio/km...
52ヘルツの鯨 - 52ヘルツの鯨
page name:52ヘルツの鯨 /portfolio:52ヘルツの鯨/creator:こみや佐奈
xfolio.jp
9bpodq6.bsky.social
ちゃんと洗って食べますよ
9bpodq6.bsky.social
お料理してたら手がスベってしめじを床に落としちゃったんだけど、落ちた瞬間カサがぽろんと取れたの見て、なんかこう、首がもげた……的なイヤな想像しちゃった
9bpodq6.bsky.social
福岡からの荷物受け取ったのでBOOTHに在庫反映しました。
あらためて、通販やってますのでよろしくお願いいたします☺️
9bpodq6.bsky.social
19世紀文学の香りをまとうロマンティック・ローファンタジー『群青のミンネザング』🤗販売および公開中です!

古城のような館を舞台に、不思議な詩(うた)の力を操る人々の末裔をめぐって、ファンタジーとミステリとロマンスが溶け合う長編小説です🌟

ノベルデイズ(連載中):
novel.daysneo.com/works/d86f9c...
通販(完結済の書籍版):
cabo-da-roca.booth.pm
9bpodq6.bsky.social
宅配に限らず、ほんの数年前まで便利にできてたいろんなことがどんどん融通きかなくなったり間違われたりできなくなったりしていて、技術は発達していてもそれに伴って便利ではなくなっていると感じることが増えた。
文化の質が落ちているのかな、と考えてしまう。
9bpodq6.bsky.social
🐈‍⬛運輸、以前はすごく信頼できてたんだけど、営業所をガンガン閉め始めたあたりからトラブル続きになってきてちょっと信頼できなくなってきてる。
職場で使う都心部の方はまだ大丈夫なんだけど、自宅近辺の営業所の挙動が明らかに劣化している。
Reposted by 岬ロカ
narezushi.bsky.social
#一次創作
#OC
#うみのあかね
9bpodq6.bsky.social
夢100二次小説を書いてるとき、カミロさんとダルファーのコンビが妙に自分の中でしっくりきて書きやすいなと感じたのは、それ以前からアジューダ氏とカミーユ先生を書いていたせいだというのは後で気付いた。
本人たちがというよりは、なんか関係性が似てるんよね。
9bpodq6.bsky.social
二次創作やってたジャンルの推しのことは今も好きだけど、過激派すぎてちょっとした解釈違いすら許容できず大好きなはずのものでストレス溜め込むことになって健全な精神では向き合えなくなっていた。今もそれは変わらない。そういう意味では「自分こそ公式にして最大手」の一次創作は楽といえば楽。