あかや
banner
akaya625.bsky.social
あかや
@akaya625.bsky.social
120 followers 150 following 1.7K posts
京都で長めの大学時代(森林系)を過ごし卒業後、大きくも小さくもない町でしばらく働いたあと、再び関西へ。大きな湖のほとりの城下町に家を買いました。よい循環を作る仕事がしたいけど、なるべく可愛いもの、美しいものの話をしよう。【勉強中トピック】英語、庭づくりと盆栽、森林と木材、そしてリスク回避と金儲け
Posts Media Videos Starter Packs
用事がなかったらUNIQLOの新しい大きい店見に行くついでに行きたかった、梅田の楽しそうなピクニックイベント。
www.gfo-sc.jp/outdoorlifef...
OUTDOOR LIFE フェスタ2025
自然に触れて、心が躍る。あなたらしいアウトドア体験を、うめきたで。
www.gfo-sc.jp
(夏はUNIQLOのエアリズムコットン、冬は無印の100%コットンで生きていこう。)
UNIQLOの生産拠点は中国・ベトナム・バングラデシュ等。
一方、無印の高級コットン100%インナーはカンボジア産だった。さらに無印の攻めるところは、製品のパッケージについた小さなハンガーが再生紙製であった(こないだ買ったUNIQLOはプラだった)
化繊の技術で勝てないなら、違う軸で勝負する、の模範解答では。(正直、私もヒートテック冬の室内で着るには暑すぎてちょうどコットンを探してた🥲)
www.fastretailing.com/jp/group/str...
安すぎる商品で人を集め、規模の経済と口コミ力(ソーシャルメディア上の無料で効果抜群の広告)で利益を目指すスタイルらしい。私たちは日頃の購買で、何に興味を惹かれ、どんなものにお金を落とすように仕組まれてるかを考えて買い物しないと、各社デジタルマーケティング強すぎて、このままでは破産する🥲
courrier.jp/news/archive...
店舗数でマックを超えた中国のチェーン「蜜雪氷城」の“赤字商品戦略” | ロスリーダー戦略を洗練させて事業を拡大
ビジネススクールの学生はロスリーダー(目玉商品)という概念について学ぶ。これは、店舗が顧客を引き付けて利益の出る商品を購入させるために、損失を出して…
courrier.jp
万博2回行った中で、最もよかったパビリオンの一つがヨルダンの砂に座りながらヨルダンの自然・文化の映像を見るものだった。そのパビリオンでだけ家に置く記念品(砂アート瓶)を買った。大阪でこれからも多くの人が楽しめるとのこと、良かった。
news.yahoo.co.jp/articles/a82...
ヨルダンの砂、万博公園へ 鉱石も、モニュメント加工(共同通信) - Yahoo!ニュース
大阪・関西万博に参加したヨルダンが、パビリオンに展示していた砂と鉱石を大阪府に寄贈することになり、万博記念公園(同府吹田市)で25日、展示物だったことを示す証明書の授与式が開かれた。府は本年度中に
news.yahoo.co.jp
奈良はしばらく裁判で混雑しそうだから、正倉院展は来週にしようかな…
秋のスーパー楽しいな。林檎に柿に対面調理のおろしたての胡麻サバにキノコたち。
無印週間、この衣替え時期の推しは「コットン100%インナー」価格帯もUNIQLOヒートテックを完全意識。さらにお店の中に入ると展開されてるのは高機能な天然成分由来スキンケアシリーズ。価格帯はたぶん同程度の性能のどこのスキンケアブランドより安い🥲大量買いしてしまわないはずはなく…💸
結構電気食いだった(HEMSで確認)。空気清浄機というより、ヒーター寄り。ずっと使ってると電気代高すぎると思う。寒すぎるときにだけ使うがベスト。
「長く使える良い家電」も必要経費だと父から教わったせいで、自分の世帯収入に見合わずついついハイエンドを選んでしまう悲しい性なんだけど、家が寒くて花粉症に悩んでる人にとって昨日届いたダイソンの「空気清浄機×ヒーター×扇風機」最高だった。(今ならブラックフライデーセール)
www.dyson.co.jp/air-treatmen...
Dyson Purifier Hot+Cool™ Gen1 ホット+クール 空気清浄機 ホワイト/ホワイト (HP10 WW) | 空調家電 | ダイソン公式
Dyson Purifier Hot+Cool™ Gen1 ホット+クール 空気清浄機 ホワイト/ホワイト (HP10 WW)は、1台3役(空気清浄機/ヒーター/扇風機)。花粉や黄砂はもちろん、PM0.1の微細な粒子まで99.95%除去¹¹。ウイルスを捕らえます⁶。
www.dyson.co.jp
名古屋駅構内のドラッグストアで特大展示スペースがあったから衝動買いしてしまったリップモンスターの新しいやつ。これまでツヤ多めの口紅苦手だったけど、寒い時期は唇カサカサになるからリップクリームと口紅セットでこの値段と思うと超良い。色も良い。
www.nomorerules.net/pickup/lip_m...
KATE | PICK UP | LIP MONSTER
KATEの商品「リップモンスター」。
www.nomorerules.net
救急搬送先の医師の「その薬は中止しましょう」という指示に従って1週間、仕事からも離れたこともあってかなり元気になって、私の確信は「今の私に精神科の薬は必要ない」。

さて、年末までどうやって健康状態を最大値まで上げて、生まれつき虚弱な人のための「持続可能な健康維持」のシステムを構築すべきか🙂
診断書と引き換えに出された薬、重すぎる副作用、救急搬送。(3コマ戻る)
(断熱性と気密性を簡単に高めるには、窓を小さくすることだと、一級建築士の友だちに教えてもらった。ハウスメーカー別の断熱性・気密性数値はググれば出てくるけど、家の中が明るくてどれだけ嬉しいかは、光の入り方が季節と時間帯によって違うから1年を通して住んでみないとわからないんだよね…)
断熱性・気密性がめちゃ高い家の仕様を選べば、冬寒くて夏暑いことを悲しまなくて良かったかもしれない。
でも、部屋を暖めたり冷やしたりはいろんな手段があるけど「大きな窓と室内の光」を捨てると、その家に住み続ける限り取り返せないんだよね。
暑くて寒い家でも、うちは明るいから結局よかったな、と思う。
「長く使える良い家電」も必要経費だと父から教わったせいで、自分の世帯収入に見合わずついついハイエンドを選んでしまう悲しい性なんだけど、家が寒くて花粉症に悩んでる人にとって昨日届いたダイソンの「空気清浄機×ヒーター×扇風機」最高だった。(今ならブラックフライデーセール)
www.dyson.co.jp/air-treatmen...
Dyson Purifier Hot+Cool™ Gen1 ホット+クール 空気清浄機 ホワイト/ホワイト (HP10 WW) | 空調家電 | ダイソン公式
Dyson Purifier Hot+Cool™ Gen1 ホット+クール 空気清浄機 ホワイト/ホワイト (HP10 WW)は、1台3役(空気清浄機/ヒーター/扇風機)。花粉や黄砂はもちろん、PM0.1の微細な粒子まで99.95%除去¹¹。ウイルスを捕らえます⁶。
www.dyson.co.jp
「エアコンを入れるほどじゃない」「エアコン入れてもここは寒い」「ブタクサ花粉つらい」「タイミングによって他の場所(脱衣所、仕事部屋、リビング)に持ち運びたい」というニーズに最高。ありがとうダイソンさん。
「長く使える良い家電」も必要経費だと父から教わったせいで、自分の世帯収入に見合わずついついハイエンドを選んでしまう悲しい性なんだけど、家が寒くて花粉症に悩んでる人にとって昨日届いたダイソンの「空気清浄機×ヒーター×扇風機」最高だった。(今ならブラックフライデーセール)
www.dyson.co.jp/air-treatmen...
Dyson Purifier Hot+Cool™ Gen1 ホット+クール 空気清浄機 ホワイト/ホワイト (HP10 WW) | 空調家電 | ダイソン公式
Dyson Purifier Hot+Cool™ Gen1 ホット+クール 空気清浄機 ホワイト/ホワイト (HP10 WW)は、1台3役(空気清浄機/ヒーター/扇風機)。花粉や黄砂はもちろん、PM0.1の微細な粒子まで99.95%除去¹¹。ウイルスを捕らえます⁶。
www.dyson.co.jp
「可愛いもの」と「美味しいもの」は必要経費🙂
ゼンリンさんのかわいいグッズにワクワクしてたら5時前に起きたはずなのに、いつのまにか朝日を見逃してる…🥲
あのゼンリンさんがめちゃ可愛い都道府県ピンバッチ。(滋賀県の「夕日」カラーはイケてるけど、愛知県の「しゃちほこ」カラーは非名古屋民には反感を買うやつかもw 名古屋の民のが地元好きだからターゲティングとしては正解。)
www.mapdesigngallery.com/blogs/pickup...
47都道府県をいろどり豊かに表現した、47都道府県のカラーピンズ
www.mapdesigngallery.com
(これまで加味逍遙散or抑肝散加陳皮半夏の処方しか別のお医者さんでしてもらえず、私のいろんな症状には効果が穏やかすぎた)
昨日行った大きな病院の専門科でやっと「抑肝散」を保険処方でもらえたから嬉しい🥲しばらく分の市販薬漢方代が抑えれそう…
夫は説得されたらなんでも「言われたとおり」やろうとする人なので、お姉さんに「もっと運動しましょう」をフォーカスした言い方をして欲しかった。
仕事で忙しい人は運動の時間取れないならご飯減らすしかないのかもだけど、無限に時間のある元陸上部の長距離ランナーに適切な助言は「たくさん歩くか、走りましょう」を中心に言うのが正答なはずなのに🥹(私が言いつづけてもランニングシューズ買ってあげても、新しい習慣はなかなか始められない)