アル (ALU COMPUTER ARTS/BillionMicron)
@alu9000.bsky.social
65 followers 430 following 570 posts
漫画とゲームを作ります。漫画はコミティアとMGM2にて「びりおんみくろん」、ゲームはSteamで「ALU COMPUTER ARTS」で頒布中 Comic artist/game creator. Comics are available at Comitia, Games are on Steam. PIXIV: https://www.pixiv.net/users/2047438 Steam: ALU COMPUTER ARTS <AI art users will be blocked.>
Posts Media Videos Starter Packs
alu9000.bsky.social
お、おだいじに……。
根気よくお医者さんに出してもらった薬を続けるしかないかしら。ちょうどよく暖かい食事が美味しい季節になってきましたし、消化の良いポリッジとかを召し上がってくださいな。
alu9000.bsky.social
サークルヒトコマレポート、載せてもらってました。
現地で描いたとはいえ雑ですまん。
comitia.co.jp
2025年9月7日(日)東京ビッグサイトで開催された 「COMITIA153」のレポートを公開しました

www.comitia.co.jp/history/153r...

コミティア実行委員会代表による「アフターレポート」と、サークルアンケートに寄せられた「サークルヒトコマレポート」で、開催当日の様子をお伝えします(A)
Reposted by アル (ALU COMPUTER ARTS/BillionMicron)
comitia.co.jp
2025年9月7日(日)東京ビッグサイトで開催された 「COMITIA153」のレポートを公開しました

www.comitia.co.jp/history/153r...

コミティア実行委員会代表による「アフターレポート」と、サークルアンケートに寄せられた「サークルヒトコマレポート」で、開催当日の様子をお伝えします(A)
alu9000.bsky.social
トキワ荘の大先生方のキャラクターって、それぞれ原初のすごさがありますよね。赤塚先生は記号ディフォルメ。石森先生は描画スピードとアクション特化型。藤子先生は分かりやすさと立体感って感じです。
alu9000.bsky.social
ネコがあんまり大きいと「こいつネコ科の別の生き物では?トラとかピューマとか、そういうのでは?じゃれられて死ぬやつでは?手に負えないサイズになったらどうしよう」ってなりませんか。
alu9000.bsky.social
おにたまのゲーム歴史講義。
ぼくは全然まわりを見ないできました(今もです。)こうやって時代を俯瞰して教えてもらうと、なるほどまわりではこういうことが起きていたのかと改めて気づくのです。
onionsoft.net
「このゲームはココがスゴい!!・ウルティマ・アンダーワールド編」動画をYouTubeで公開しました。ダンジョン探索RPGの新しい時代を拓いたゲームと、テクスチャマッピングの技術について当時の状況とともに取り上げています #obslive #UltimaUnderworld #1992
www.youtube.com/watch?v=XuEY...
テクスチャマッピングとRPG新時代 このゲー・ウルティマ・アンダーワールド編
YouTube video by オニオンソフト
www.youtube.com
Reposted by アル (ALU COMPUTER ARTS/BillionMicron)
onionsoft.net
「このゲームはココがスゴい!!・ウルティマ・アンダーワールド編」動画をYouTubeで公開しました。ダンジョン探索RPGの新しい時代を拓いたゲームと、テクスチャマッピングの技術について当時の状況とともに取り上げています #obslive #UltimaUnderworld #1992
www.youtube.com/watch?v=XuEY...
テクスチャマッピングとRPG新時代 このゲー・ウルティマ・アンダーワールド編
YouTube video by オニオンソフト
www.youtube.com
alu9000.bsky.social
あ。このワニさんたち、ワニ博士っていう大阪大学のキャラなのか。かわいい。
alu9000.bsky.social
ノーベル医学賞をワニさんがもらったみたいでかわいい。
alu9000.bsky.social
広角レンズっぽい構図をやろうとして失敗したかもしれない。まぁ、これも勉強。
alu9000.bsky.social
あれ?こんなにガチな雑誌でしたっけ?というか、このコーナーを担当していた方がガチだったんですかね。誰だろう。
alu9000.bsky.social
謎のキャラクターもですが、マニュアル現存とか背後に映り込んでる純正筐体の時点で気になりすぎます。
alu9000.bsky.social
あ、しまった。帽子描き忘れている。
alu9000.bsky.social
どうでしょう。答え合わせは…来年の新潟コミティア62で!
alu9000.bsky.social
描いてます。マンガ描くの楽しい。
alu9000.bsky.social
えへへ。ありがとうございます。
alu9000.bsky.social
描いてます。目と腰が痛いです。おやすみなさい。
alu9000.bsky.social
水彩のにじみがほっとするコーヒーの香りを思い起こさせて、とても素敵ですー。
イベント会場で水彩はすごいですね。ぼくがやったら、ぜったい水をこぼします(;'∀')
alu9000.bsky.social
透明水彩いいよね。
ぼくは部屋ではデジタルで漫画ばっかり描いていて、アナログはイベント会場の待ち時間に色鉛筆で描くくらいだから全然透明水彩の練習ができない……憧ればかりがつのります。
plasticmoon223.bsky.social
ちょっと出遅れちゃったけど10/1 #コーヒーの日
#一次創作 #透明水彩 #オリジナルイラスト
Reposted by アル (ALU COMPUTER ARTS/BillionMicron)
plasticmoon223.bsky.social
ちょっと出遅れちゃったけど10/1 #コーヒーの日
#一次創作 #透明水彩 #オリジナルイラスト
alu9000.bsky.social
時間の隙を見てアーシオンをプレイしているんだけど、自分のシューティングスキルが落ちてて泣ける。あと、プレイしてるとせっかくの音楽聴いてる余裕がないんだ。