annna
banner
annna0.bsky.social
annna
@annna0.bsky.social
90 followers 77 following 1.7K posts
主にイギリスのミステリドラマを見ている。たまにフランス語と韓国語を勉強する時期がある。 musicalandplay.com
Posts Media Videos Starter Packs
パンプキンスコーンを焼きたい
パディントンミュージカルのグッズショップが出来ていて、稼ぐ気満々なのを感じる!
でもなー、私も見に行ったらサヴォイのパディントンスコーンとか予約しちゃうだろうな…パディントンの紙を挿しただけのスコーンを…
thesavoyshop.co.uk/products/sal... PADDINGTON The Musical – The Savoy Shop
PADDINGTON The Musical
Discover exquisite flowers from The Florist at The Savoy, indulge in handcrafted scones from Scoff at The Savoy, and explore an elegant array of exclusive gifts and keepsakes. Bring the timeless charm...
thesavoyshop.co.uk
パディントンミュージカルのパディントンがちょっと怖いの、最初の映画のルックが公開された時にホラー映画みたいって言われてたのを思い出す
インスタで見たんだけど、バースの街中の書店で、気に入りそうな本を選んでくれるスパサービスが数ヶ月待ちらしい。
ウェブサイトも、色んなオススメを教えてくれる楽しいショップという感じがする。
mrbsemporium.com Home - Mr B's Emporium

www.instagram.com/reel/DMZh_yO...
undefined on Instagram: "newgirlintoonWould you travel 320 miles for a spa treatment that doesn’t involve a single massage? I did and if you love books you …"
newgirlintoonWould you travel 320 miles for a spa treatment that doesn’t involve a single massage? I did and if you love books you need to hear about this 🛁📚🐛Welcome to @mrbsemporium a magical indie bookshop in the heart of Bath. It was once named one of the ten best book shops in the world, but what makes Mr B’s really special is their Reading Spa, a beautifully curated one to one bookish experience tailored to you.  It’s so popular I waited 9 months for my appointment, and wow was it worth it.Before your visit you share your reading tastes - favourite genres, books you’ve loved and they match you with one of their booksellers.  Then you’re invited into store where you sit down in one of the bibliotherapy rooms to chat all things books.I love character driven plots, coming of age stories, seasonal reads and learning something new while I read so I was paired with Laura.  She was brilliant, honestly it was like sitting down with a new book obsessed bestie. We curled up in a comfy corner with coffee and cake and talked about everything from my recent reads to books that perhaps I didn’t like. We debated book to screen adaptations and I even challenged her to find me the perfect Christmas read (because I still haven’t found one)After our chat Laura disappeared into the shelves and came back with a tower of 19 hand picked books!   She talked me through each one which I immediately added to my Goodreads before choosing these 7 to take home:📖Adults - Emma Jane Unsworth 📖Call Me By Your Name - Andre Aciman 📖All Fours - Miranda July📖The Great Believers - Rebecca Makkai📖With Love From Cold World - Alicia Thompson 📖Slow Dance - Rainbow Rowell 📖Uprooted - Naomi Novik  Mr B’s Reading Spa costs £105 which includes £60 to spend on your favourite recommendations, coffee and cake, a £10 gift card and a Mr B’s tote bag, bookmark and mug and of course the joy of discovering new reads that are so perfectly you.  #mrbsemporium #readingspa #readinglife #bookspa #indiebookstore #bookhauls #readingbooks #readingcorner #girlswhoread #bookshopping #booksaremagic
www.instagram.com
今の自治体に引っ越してから数年経ってるんだけど、今日初めて、紙製だけど燃えるゴミにすべきものを、紙ゴミに出し続けていたことに気がついた。
今日は私は配信で見てたけど、気がついたら全ての動きを止めて、次に誰が何を言うのかを息を潜めて待っていて、「この瞬間を劇場でみんなが共有している」と気がつく瞬間のために芝居を見に行くんだよな、と思いました。私はね。
Reposted by annna
ジェームズ・グレアムの新作『Punch』ブロードウェイ公演を配信で鑑賞。素晴らしかった。

2011年に英国ノッティンガムで起きた実際の事件を元にした物語。ある晩、10代の青年が仲間にけしかけられて見知らぬ男性を殴ってしまう。悪意も殺意もない、無鉄砲なだけのパンチ。だが、その一発が男性を死に至らしめる。

「なんで俺が。殺すつもりなんてなかった」

青年は有罪判決を受けても刑務所に入っても過ちに向き合えない。それを動かしたのは、被害者の両親が「修復的司法」の過程として望んだ、彼との間接的対話だった。
League of Live Stream Theater - Live Nonprofit Theater at Home
Watch Broadway, Off-Broadway & regional nonprofit theater from anywhere. LOLST helps theaters expand access, audiences, and revenue through streaming.
www.lolst.org
PUNCH配信見終わった。
ジェームズ・グレアムの芝居の中で一番好きかもしれない。今回も実際の出来事を芝居にしたものだが、これまでの政治劇に比べたらダントツで題材も分かりやすい。
彼の芝居はいつも「sweetすぎる」と思うし、今回もそう思った。が、「それの何が悪い?その方が良いんじゃないの?この世はそんなに厳しく描かれないといけないの?」とも言ってあげるべきかもしれない。
芝居にして語る価値があるな、と思う。
ʕ•ᴥ•ʔ配信でジェームズ・グレアムのPUNCHを観ています。
休憩に入るところで、「ここで止めるの!?」て言ってしまった
Punchは明日の仕事の後に見れるかなとおもてる
ひどい辛口コメントになってしまった…
NT at home『博士の異常な愛情』を見終わりましたが、ウムム、配信で見てはいけなかったかもしれない。
めちゃくちゃ辛口なことを言うと、「画面の中でアラン・パートリッジがずっと滑ってる」「いまわざわざ舞台化する必要ないのでは」みたいな印象でした。せめて生の舞台で「スティーヴ・クーガンが七変化している」時間を体験すべきなんだろうな。
配信でも面白い瞬間もあるんだけどね!
了解です!ありがとうございます!
はっなるほど!?じゃあ舞台を見てから映画を確認しましょう
「たまにはNTも見なくてはね!」と思ってDr. Strangeloveを見始めたんだが、元の映画を見たことがないので(スティーヴ・クーガンのコメディにしては笑えないな)みたいな感じで進んでいて不安になってきた。元の映画を見るべきかもしれない。
今リポストしたガーディアンのサムネイルになってるコラージュはマジでかっこいい。
ビル・ナイがポッドキャスト始めてて二度見したんだけど!?
ちなみに、最新回の冒頭では3分かけて番組を紹介し「世の中に馴染めない人向け」「価値のある情報は全く言いません」て言ってた。
www.ill-advisedbybillnighy.com ill-advised by Bill Nighy
ill-advised by Bill Nighy
Starter for Next.js using Sanity CMS
www.ill-advisedbybillnighy.com
『ハウス・オブ・ダイナマイト』終わり方にびっくりひつつ、緊張感も引っ張り方も良かった。レイヤーを一枚ずつ見直していく感じが好きでした。アメリカな物語にしては、主要キャストにアメリカ人以外の人が多いのが少し意外。
ただ、現実世界に目を向けるとトランプ政権なので、なんだかな、みたいな気持ちにはなる。現実が映画のちゃぶ台ひっくり返す感じ。
おめでとうございます〜!おしゃれディナーだ!エネルギーたくさんつけてください!
へぇー!へぇー!あっそのジョンダグさんかわいいですね笑(私の脳内のジョンダグさんだけど)
確かに、最後がどうという設定ではそもそもなかった…ずっと基本しているところを見たかったナァ
それでジョンダグさんの方がそんなにしない演技チョイスなんだ!というのも面白いです!
なんか肩こりとか知らなさそうでいいなー、と思ったことがあります笑
本人は至って健やかな感じなのに←知らんけど確かにな、と思ってしまいました笑