あさまど
banner
asamado.bsky.social
あさまど
@asamado.bsky.social
180 followers 290 following 1K posts
ゲーム自主制作者。作品のために旅がしたい。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
はやく「自分は今これを作ってる」状態になって精神を安定させたい。人間には1つの希望が必要だ
何をしてる会社かわからないけど、社員の売上何千万!みたいなことを競わせてジュリアナ東京みたいなところで表彰式やってパラパラ踊ってるみたいな会社あるでしょ?(あるのかよ)あの価値観、世界観、空気感、ノリ、全てが本当に何もかもが無理で理解不能なんだ。でもあれを50倍くらい薄めたのが普通の社会だってことも薄々分かってて、自分は社会不適合者なんだってことも感じざるを得ない。
やり取りを通じてこれ系の「バックアップ」が何をやってるのかを理解できた。
なんとしてもOne Driveを擁護しようとするAIに、One Driveの不当性と邪悪さを認めさせることに成功した(なにやってんだ)
冬をどのお茶で乗り切るか考えてる。ほうじ茶かプアール茶か
今日もまたXを見てしょーもないストレスを発生させてしまった。自分に対してごめん
スマホMEMO
シャープのaquos wish5 で、アラームの「ストップ」をタップしても反応せず止まらない問題

しばらく困っていたけど、原因が分かった。
スマホを持つ方の手の指が画面に触れていると、タップに反応しない。
朝、目覚まし時計が鳴って、がばっと掴んで持つでしょ。その時指先がちょっとでも画面に触れているとタップ操作に反応しない。たぶん「ロック画面のスワイプ中」判定になるからだろう。
まどマギで狩野英孝が副音声でリアクションするのはよく考えたなって思う
Eastward、今のところなんの目的意識もない状態でプレイしている。自分が何者なのかさえよく分かってない。(これからストーリーが進んだら分かるんだろう)
横方向に道があるのか壁なのかがわかりにくいのはゲーム側も自覚があるようで、わかりにくさを前提にした隠し通路がある。
Eastward、横方向に行ける道がわかりにくくてしばらく迷ってた。あとクエストを確認すればいいってのが分からなくて何をすればいいのかどこへ行けばいいのか分からなくてしばらく迷ってた。ようやく1章に入った。
Youtubeライブ配信でプログラミングを勉強してる人がいるんだけど、コメントで教えたがりおじさんと指示厨おじさんに好き勝手言われてよく気が狂わないなと思う。常人なら気が狂うぞ。
Orchisをインストールしてみた。ランチャーを入れたのうん十年ぶりかな
今日も役所行って、疲れちゃった
若者のコーヒー離れとか言ってるけど、コーヒーってちょっと前までの2倍くらいに値上がりしてるから、嗜好品に使えるお金なくてどうしようもないんじゃないか
ほぼ未経験ジャンルのゲームがやりたい。パラノマサイトやるか。
AIか何かで作られたショートにAIか何かで書かれた意味不明なコメントが大量についてるのを見た。もう終わりじゃ
この毎週やってたテレビドラマを見せれば、
令和と昭和の違いを分かってもらえる
youtu.be/xPrPQX8QWis?...
西部警察PARTⅡ・Ⅲ ワンダフル・ガイズ
YouTube video by CBF125和彦
youtu.be
揚げないタイプもあるけど自分が今まで食べてきたやつはたぶん揚げたやつ
バナナチップスが好きだけど近くのスーパーに売って無くて、どうにか自作できないか調べたらココナッツオイルで揚げるとか、自作のほうが高くつきそうで諦め。
別に石破総理を全肯定して持ち上げるつもりは無いけど
石破総理大臣の80年談話と質疑応答の全文を読んでいて、ハッとして、「これがすべての政治家に求められる最低限の人文的素養だったよな!」と思い出した。全ての政治家には人権意識と歴史に学ぶ姿勢、そういう最低限の人文的素養が絶対に必要だろう。
電波も紙もネットもあらゆるメディアが、売れればいいと言うか、売ろう売ろうという意識に囚われている感があるので、ここは一回どうにかしてそこから離れて頭を冷やす必要があると思う
Reposted by あさまど
人間たちなんか急に体調悪かったりテンション上がらなかったり死にたかったりしたら多分今高確率で寒いだけだから上着着て味噌汁飲みなさい