careerwing
@careerwing.bsky.social
2.4K followers 260 following 2.1K posts
* 鳴かぬなら笑わせちゃうぞホトトギス * 湘南&茅ヶ崎~海&波乗り~音楽&ギター~笑顔フェティ&ネコさん好き&心理職 🌿虹の橋  bsky.app/profile/careerwing.bsky.social/post/3krhflyazjc2a 🌿猫の十戒 bsky.app/profile/careerwing.bsky.social/post/3krewuu3qyc2z 🌿犬の十戒 bsky.app/profile/careerwing.bsky.social/post/3krewwjpt2y27
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
careerwing.bsky.social
Smiles bring happiness ... 笑顔の行方を見つめて ...
careerwing.bsky.social
物事の判断には、考えをまとめて定めた解を導く際の「軸」があります🌿

論理・規範 :是非、正誤、善悪
数量・程度 :レベル、大小、強弱
感覚・直観 :生理的好悪、フィーリング
時間   :短期/長期
価値観 :功利、美学、道徳
現実適応  :実行可能性、合理性
社会的   :慣習、同調、権威

加えてリスクや立場の違い等も加わるため、物事の判断は、多面・多層的に導かれることが多く、状況毎に変化する状況依存的な側面を持つともいえます。

導かれた解が、どんな諸状況でどの軸をベースとした判断なのかを見つめることは、他者への理解を深める大切な鍵となります🌱
careerwing.bsky.social
中秋の名月にも似た新鮮そうな卵とふっくらご飯&醤油のコンビネーション炸裂ですね😸
careerwing.bsky.social
That's totally awesome😸
careerwing.bsky.social
🌿TKG:卵かけご飯~レシピ🌿

①湯気が立ち昇る白い飯の真ん中に穴を開ける
②穴を目掛けてその場で割った卵をプルンと投入
③卵に醤油を掛けたら箸を捻じ込み、黄身と白身をよくかき混ぜる
④白飯全体が黄金色に染まり切るまでかき混ぜる
⑤お気に入りの漬物を飯の脇に置き、TKGの完成!

脇目も振らず一心に黄金色飯をかっこむ😸
これが自分のTKGのデフォルトなのですが、人によっては~

・飯にも醤油を掛ける
・黄身と白身を分けて入れる(白身は泡立てて投入)
・飯のなかで卵を混ぜるのではなく、事前に混ぜたものを飯にかける etc

自分が美味ければどれもが正義~TKG:卵かけご飯LOVE・美味し😸
careerwing.bsky.social
三猿(Three wise monkeys)~「見ざる・言わざる・聞かざる」の姿で悪を避ける生き方を示す象徴で、日光東照宮の彫刻が有名ですが、人の成長を描く物語の一場面としても伝えられています🌱

発祥は諸説あるも、日本以外の世界中に同じ表現様式があり、人類にとっての根源的な諭しなのかも知れません。

一部の地域では、三猿ではなく四猿の伝承が伝えられていて、4匹目の猿は手で股間を隠した「せざる」の姿で、性的な不道徳を戒めるものとされているのだそうです。

己の性の扱いを見誤り、社会的に消えゆく人生を歩む人の姿は昔から変わらずあり、コンプラ社会の中では四猿を胸に刻むのが良いのかも知れませんね🙀
careerwing.bsky.social
酷暑の夏にはヒンヤリが気持ち良かったのですが、急に季節が変わっての不意打ちでしたね・・・さっそく便座カバー取り付けました🙀
careerwing.bsky.social
限りなく透明に近いブルーは、村上龍さんの処女作名~先日、我が家で『 限りなく「 っポ」に近い「 っはぁ」 』の声をボクは吐き出しました🌱

季節の移り変わりは様々なことで感じますが、家の中にいてもこれを感じることは多々あります。

●水道水が想像以上に冷たい
●夜寝る時にはクーラーを付けず、窓も締めて寝る
●バスルームの天井から背中に落ちた水滴に寒イボが生まれる

そしてこの日、4時台に起き出し、トイレでズボンを足首まで下げて便座に座った瞬間、生まれたてのバンビの鳴き声or穢れを知らぬ少女の驚き声にも似た「 っはぁ」の声をあげ、尻の冷たさにナチュラル・スクワットで逃げたのでした~季節は冬に~🙀
careerwing.bsky.social
😸ありがとう😸
careerwing.bsky.social
昔に読んだ物の書によると・・・向こう三軒両隣の精神は、お互い様の相互互助の精神と併せ、己自身に何らかの益が帰ってくるのは、少なくともこれくらいの良き関係者が周りに集っている必要があるとも綴られていましたが、埃を抑えて冷を呼ぶための打ち水などはいい例かも知れないですね😺
careerwing.bsky.social
素敵&大切な活動ですね~良き成果に繋がりますこと祈念致します😺
careerwing.bsky.social
毎朝、向こう三軒両隣の外掃除をされ、ご近所の皆に愛されている外国生まれの好々爺がいらっしゃいます🌿

立ち話で「なぜお隣の掃除もされるんですか」と尋ねると、結婚して帰化したのは、日本文化も大好きだったからで、向こう三軒両隣は、都市化や個人主義で希薄化はしていても、ご近所同士が自然な見守りとして助け合う暮らしの知恵が大好きだからと言って微笑まれました。

海外では、防犯(Community Watch)と地域運営(Neighborhood Association)として制度・組織化されており、社会的な仕組みは違えど互助精神は、世界共通の価値観なのだとも教えてくださいました~大切にしたい想い😸
careerwing.bsky.social
ポジティブな出来事をポストするのは、楽しく人生を過ごす上でのSNSの活用方法として正しいと思いますです。

ネガティブな出来事が忘れられないのは致し方ないことゆえ、その想い出に加えて「~でもこの事があったから○○になったのかも(・・・>○○はポジティブなこと)」と想い出の記憶を再整理するのも一手かも知れませんですよ😸
careerwing.bsky.social
大切な想い出に感情は寄り添っていますか?

人の記憶は感情と結びつくことが多く、基本感情は「喜び・悲しみ・怒り・恐怖・驚き・嫌悪」の6種で、この組み合わせで複雑な感情が生まれるとされます(数千種類との研究もあり)🌱

中でもネガティブな感情は、脳が危険回避や生存に直結すると判断するため強く刻まれやすく、恐怖や失敗等は以後への経験学習として長く残ります。

一方、ポジティブな喜びや楽しさは鮮明であっても生存に直結しにくく、時間とともに薄れやすい傾向があるとされています。

🌿記憶の持続性と感情🌿

記憶の意味が生存本能ならば、ポジティブ経験を集め倒して、笑顔の記憶に書き換えちゃえば良いのですね😸
careerwing.bsky.social
悪戯好きの神様に会ったならアイツは「悪戯なんぞに負けるもんか」と言ってたとお伝えください・あわわ🙀
careerwing.bsky.social
徒歩歩・・・否・・・トホホ😹
careerwing.bsky.social
出てますかね?!

出るのは止められないので仕方ないかと思うのですが、自分のストライクゾーン以外のみに効果ありなのは、神の暇つぶしの悪戯なのでしょうか🙀
careerwing.bsky.social
ネコさんもイヌさんも大好きなのですが、寄って来る奴らはみんなボキを下僕扱いしているようにしか思えず・・・

念じても+願っても意中の人だけ寄ってこないという特技もあるのですが🙀
careerwing.bsky.social
いやいや・・・時間に待ち人来ず&後輩でイライラ・カリカリ・フガフガしてたので、穏やかな表情の真逆あったかと・・・

老婦人を使者として勧誘している怪しい新興宗教団体情報をずっと探してしまいました🙀
careerwing.bsky.social
う~ん~パグさん軍団に囲まれフガフガされたり、フレブルさんに水戸様鼻突っ込み攻撃を受けたり、蚊がちゅうちゅう血を吸う順番待ちしてたり etc.

自分では未認識で周りの人には全く影響を及ぼさず人以外に効く、謎のフェロモン擬きがピユッ!と出ているのかと思うのですが、またしてもミステリアスな出来事が~🙀

3日間連続でのことなのですが、街中で3人の老婦人に笑顔で声を掛けられ続けたのです。

初 日:いってらっしゃい
2日目:ご苦労様です
3日目:こんにちわ~良い天気ですね

街中で普通に立っていて突然見知らぬ老婦人に声を掛けられる~その心は・というか、その理由は・なぬ~オラからまた何か出てるのか😹
careerwing.bsky.social
お前に食わせるタンメンはねぇといえば、大阪芸人のギャグながら「そもそも大阪にタンメンがねーつうの」なのです🌱

鶏がらスープを塩で味つけし、そこに豚肉と野菜の炒め物を載せただけのシンプルな料理ゆえに、麺・スープ・具の素材の味と料理人の腕が剥き出しになる大好きな一品~

関東圏では殆どの中華屋のメニューにありますが、関西圏・九州・北海道などでは見たこともなく、第二の故郷の大阪で過ごした時に一番きつかったのは飲んだ後にタンメンを啜れないことでした。

時は流れ~大阪から湘南に遊びに来た連中には、タンメンを食べさせ大阪に戻った時に食べたいのに食べれない悶絶を味わせてあげているのですムフ・Sです😸
careerwing.bsky.social
良くなることを祈念しています😺
careerwing.bsky.social
ボクはゴルフ肘ではなくテニス肘で患部の違いはありますが、本当に痛いですよね・・・

日々泣きながら約半年で完治しましたが、暇さえあれば徹底的に自己マッサージで乗り切りました(Youtubeを見まくり実践で)

バンドが上手く効き続けてくれ、完治に向かいますように🌱
careerwing.bsky.social
コンプラ(法令:企業活動)・ハラスメント(2間調整)については、各社とも苦労していて本当に難しいテーマですよね😹

参考になるか・・・ですが・・・余計なお世話で・・・

「企業内教育は、一方的に会社が社員にレクチャーを行い実践を進めるモノながら、コンプラ・ハラスメントについては、これまでの日本の経営刷新に繋がる内容で諸整備は過渡期にあるため、当事者意識を以って一緒に完成ゴールを目指す心姿で向き合って欲しい」として、教育のスタンス・進捗そのものを変化させることで上手く対応を図れたことがありました・・・

ご苦労が報われますように😸
careerwing.bsky.social
なるほ・・・段ボールが欲しいボクは「温かさ=愛」が欲しいってことですね😹