パンテオン
@dinopantheon.bsky.social
380 followers 110 following 12K posts
古生物、現生生物などのニュース系
Posts Media Videos Starter Packs
dinopantheon.bsky.social
インド、ジュラ紀中期産の、ディクラエオサウルス科とされた Tharosaurus indicus を再評価
→同科が含まれるディプロドクス上科ではない不確定な真竜脚類
→フラゲリカウダタ(ディプロドクス科+ディクラエオサウルス科)(と恐らくレバッキサウルス科)はゴンドワナ起源でなくローラシア起源
論文OA
www.tandfonline.com/doi/full/10....
Critical reappraisal of a putative dicraeosaurid sauropod dinosaur from the Middle Jurassic of Gondwana and a revised view of diplodocoid evolutionary relationships and biogeography
Diplodocoidea is a diverse clade of sauropod dinosaurs that comprises three major lineages: Diplodocidae, Dicraeosauridae and Rebbachisauridae, with the former two united as Flagellicaudata. There ...
www.tandfonline.com
dinopantheon.bsky.social
英ドーセット州、ジュラ紀前期の地層産出標本により、レプトネクテス科Hauffiopterygia(新分類群)魚竜新種
Xiphodracon goldencapensis
属名:(ギ)剣+ドラゴン 細長い剣のような吻部+魚竜が200年以上非公式かつ口語的に「シードラゴン」と呼ばれてきたことから
種小名:産出地にちなむ
プリンスバッキアン期からトアルシアン期への魚竜動物相の転換と多様化に新たな知見をもたらす標本
論文OA onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/...
dinopantheon.bsky.social
大阪大学
マチカネワニ化石が天然記念物に指定されました
2025年9月18日付けの官報で指定されたそうです www.osaka-u.ac.jp/ja/news/topi...
マチカネワニ化石が天然記念物に指定されました
www.osaka-u.ac.jp
dinopantheon.bsky.social
マーク・ノレル訃報:恐竜が今も鳥として私たちの間で歩いていることを示した古生物学者
同じくアメリカ自然史博物館のマイケル・J・ノヴァチェクが書いています www.nature.com/articles/d41...
Mark Norell obituary: palaeontologist who showed that dinosaurs still walk among us — as birds
Through fieldwork and innovative research, he transformed how scientists and the public perceive the prehistoric world.
www.nature.com
dinopantheon.bsky.social
福井県手取層群白亜紀前期北谷層から初の2趾獣脚類行跡
足跡は長さ8.0cm、幅4.7cmで、第3趾と第4趾の間の分岐角度は20°
デイノニコサウルス類の中でもトロオドン類であると推定される
日本でのデイノニコサウルス類足跡化石の初記録
論文 www.sciencedirect.com/science/arti...
First didactyl theropod track from the Lower Cretaceous Kitadani Formation, Tetori Group, Fukui, Japan
A small theropod track was discovered in the Lower Cretaceous Kitadani Formation at the Kitadani Dinosaur Quarry in Fukui, Japan. Its distinctive dida…
www.sciencedirect.com