エレガントザリガニ
@ezezez.bsky.social
180 followers 95 following 1.2K posts
大木芙沙子でもある https://www.fusakoohki.com/
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by エレガントザリガニ
megumikawano.bsky.social
『AはアセクシュアルのA 「恋愛」から遠く離れて』(リトルモア)、今月下旬刊行です!
みんなに読んでほしいと思っています。
予約などもどうぞよろしくお願いします。
littlemore.co.jp/isbn97848981...
恋愛に興味がない、そう言っただけで、「本当に人を好きになればわかるよ」とか「まだいい人に出会っていないだけ」などと言われることがよくある。
なぜ、そんなことを言われなくてはならないのだろう。誰かを「本当に好き」になったら恋愛や性愛という形を取らなくてはならないのだろうか。私の、他者への感情は、恋愛や性愛という形を取らない限り、「本当」ではないのだろうか。そんなことを言うあなたは私の何を知っているのか。
 Aro/Aceの人はしばしば、その自認に辿り着くまでに長い時間を要する。
 まず、その概念に触れる機会があまりに少ない。反対に、「人はみな、性的惹かれと一致する恋愛的惹かれを経験する」という誤った信念を強化する言説ばかりが流布している。
 また、その概念を知り、自分はこれかもしれないと思っても、確信を得るのは難しい。多くの人が、性的惹かれや恋愛的惹かれが「ない」ことを証明するという、「悪魔の証明」に悩まされる。
 しかし本当は、それが「悪魔の証明」だから悩まされるのではない。
 「証明しなければならない」という圧力があるから悩まされるのだ。
「恋愛」が普遍的な人間の気持ちであるかのような顔をしてのさばっているのは、陣取りゲームが上手いだけ——「恋」や「愛」や「好き」や、そういった広範な意味合いを指す言葉を押さえ、それらが用いられた文学を押さえ、広い気持ちに通じる水門みたいな場所を押さえているからであって、「恋愛」の手柄ではないというのに。 だから、忘れてはならないのは、私たちは椅子取りゲームをやってるんじゃなくて、「この社会でただひとつ正しいセクシュアリティ」の専横と戦っているのだということ、セクシュアルでない自由もあるのだということ、そして既存のカテゴリに該当しなくたって、個人のあり方は尊重されるべきなのだということなのだ。
ezezez.bsky.social
私へ

昼食の30秒前に食べたらそれはもう昼食だろうよ。

私より
ezezez.bsky.social
普通に眠いです!
敗因:「食前に食べる」の"食前"が直前すぎて効果がなかったっぽい。次は昼食の15分くらい前に食べてみよう。(今日は昼食の30秒前に食べてしまった)
ezezez.bsky.social
体調よくなってきてお昼ごはんにお腹いっぱい食べる→午後眠くなりすぎて仕事に支障が…… みたいなことが続いているので、食前に高カカオチョコレートをひとかけ食べることで血糖値の急上昇を抑える作戦を今日から試行中
Reposted by エレガントザリガニ
octopus3.bsky.social
おれたちのヴァンパイアゴシックミステリー小説『リストランテ・ヴァンピーリ』がついに重版5刷を達成...ということで、本日 10/8 (水) に下記5店舗へお邪魔し 数量限定の新デザイン帯&サイン本を置いていただくことになった。その場で作った色紙もあるぞ (ジュンク堂書店 池袋本店様のみ後日公開予定)。ぜひ立ち寄って「この売場にあいつも来ていたんだな...」と気配を感じてみてほしい🧛

[東京都] ジュンク堂書店 池袋本店 様
[東京都] 三省堂書店 池袋本店 様
[東京都] 芳林堂書店 高田馬場店 様
[東京都] ブックファースト 新宿店 様
[東京都] オリオン書房 ルミネ立川店 様
第11回新潮ミステリー大賞受賞作『リストランテ・ヴァンピーリ』(二礼樹, 新潮社:1,870円)
Reposted by エレガントザリガニ
sentonokoto.bsky.social
今日は銭湯の日らしいので、まだ持ってない人は俺の『銭湯』を買ってください、銭湯1ミリも関係ないけど、なかなか面白い小説っすよ

www.amazon.co.jp/%E9%8A%AD%E6...
銭湯
Amazon.co.jp: 銭湯 : 福田節郎: Japanese Books
https://www.amazon.co.jp/銭湯-福田節郎/dp/486385577X
ezezez.bsky.social
元気になってきてマトモなものが食べられるようになったから料理するのも楽しい〜!
ezezez.bsky.social
印度カリー子さんのビリヤニキットでチキンビリヤニ作った🐓簡単でおいしい〜!せっかくだからと思って玉ねぎのライタと大根のアチャールも作ったよ😋
ビリヤニの写真 アチャールとライタが添えられている
ezezez.bsky.social
もうこうなったら本当に野党にしっかりしてほしいよ〜
ezezez.bsky.social
女性初の総理大臣を望むような人々がいちばん望んでいない形の女性初の総理大臣誕生
ezezez.bsky.social
「痛くないですか?」って聞かれて、いつも感激している感想を熱く伝えてしまうので気持ち悪い患者だと思われているかもしれない
ezezez.bsky.social
こなしている数が違うからなのか、それともただもともと技術力の高いスペシャリスト集団がいるだけなのか
ezezez.bsky.social
持病関連で大学病院に通ってるんだけど、採血科(そんな科はないけど採血だけするコーナー的な場所があるので私はそう呼んでいる)で採血してもらうとほんとに全っ然痛くなくて、中にはいつ刺しましたか?!みたいな神の腕を持つ人もいて毎回感激しちゃう
ezezez.bsky.social
来週発売の『文學界』11月号の特集〈作家はAIと何を話すのか〉にエッセイを寄稿しました✍️最近chatGPTとしている遊びや、おしゃべり相手としてのAIについて思っていることなどを正直に書きました👭✨よろしくお願いします💙💛
bungakukai.bunshun.jp
🎃 10月7日(火)発売
📖 文學界 11月号

―――――――――
【特集】作家はAIと何を話すのか
🗣 対談 村田沙耶香 × 栗原聡
✍ 19人の「あなたはAIと何を話していますか?」
🖊 体験記 古川真人/向坂くじら
🎤 インタビュー 三宅陽一郎

🍨 新連載 斧屋

📚 創作  杉本裕孝/板垣真任

🌹 特集 市川沙央『女の子の背骨』の背骨
―――――――――
文學界2025年11月号の表紙です 文學界2025年11月号の表紙の1/3枚目です。内容は下記のとおりです。
===
【特集】作家はAIと何を話すのか
*対談 村田沙耶香×栗原聡「AI倫理の先にあるもの」
ChatGPTに様々な問いを投げかけている村田さんが、AI研究者の栗原さんに聞きたいこととは
*エッセイ 19人の「あなたはAIと何を話していますか?」
上田岳弘・奈倉有里・小池水音・竹中優子・北村匡平・待川匙・羽田圭介・犬山紙子・暮田真
名・豊永浩平・大木芙沙子・奥野紗世子・綿矢りさ・永方佑樹・市街地ギャオ・児玉雨子・間
宮改衣・樋口六華・滝口悠生
*体験記 AIを使ってみた
古川真人「ジェミ公」
向坂くじら「デルタ」
*インタビュー 三宅陽一郎「なぜ人はAIと話すのか」
【新連載】
斧屋「不完全なものにとってのparfait」
パフェ評論家の著者が味わう、「完全」の名を持つデザートと文学の、意外なマリアージュ
町屋良平「無限水晶」第2回 文學界2025年11月号の表紙の2/3枚目です。内容は下記のとおりです。
===
【創作】
杉本裕孝「刻印」
男はなぜ、不穏な刻印を入れようとするのか? 宝飾販売員は奇妙なYouTuberに惹きつけられ
るが―
板垣真任「おとうsea」

【特集】市川沙央『女の子の背骨』の背骨
・インタビュー「障害者として(も)純文学の中心に居座りたい」 聞き手・岩川ありさ
・創作 市川沙央「Pow(d)er」
・対談 市川沙央×朝比奈秋「経験と小説の適切な距離」
・作家論 柳楽馨「お泊まり会への招待」

【インタビュー】
大江崇允「理解しきれない世界を生きる―映画『アフター・ザ・クエイク』が描く〝三十年後
〟」
【東京国立近代美術館「コレクションを中心とした特集 記録をひらく 記憶をつむぐ」ルポ
】
青野暦「記憶についての(不可能な)記録」
【レビュー】
映画『愛はステロイド』 石田夏穂「我らがファンタジー」
映画『海辺へ行く道』 年森瑛「青緑色の視界で見えるもの」 文學界2025年11月号の表紙の3/3枚目です。内容は下記のとおりです。
===
【窓辺より】
三潴忠典「正しさを司る」
【今月のエッセイ】
鈴木美香子「見つからなかった『菓子土産』」
小林美香「〈男らしさ〉の政党ポスター観察 」

【詩歌】前田理容「第三泳者の午後」
【強力連載陣】大澤真幸/鈴木涼美/藤野可織/渡辺祐真/松尾スズキ/津野青嵐/東畑開人
/江﨑文武/王谷晶/松浦寿輝/犬山紙子/菊間晴子/竹永知弘
【文學界図書室】平野啓一郎『文学は何の役に立つのか?』(佐藤厚志)
表紙画=下山健太郎
グラフィックデザイン=REFLECTA,Inc.
Reposted by エレガントザリガニ
hayakawa-online.co.jp
超絶かっこいい小説の冒頭を無料公開します。
風俗嬢がボーイを殺して
廃校でひと夏を過ごす話です。
カバーも最高です。今月22日(水)発売:ワニ::大きくなるハート:

【犬怪寅日子、すげえすげえ】
超絶文体のピンサロ・クライム・ノワール!
『ガールズ・アット・ジ・エッジ』冒頭試し読み
www.hayakawabooks.com/n/nd640d4702...
ezezez.bsky.social
大型作品のサイズ感伝わるかな。これはいちばん好きだった画を見ているEZの後ろ姿です。
いちばん好きだった画を見ているEZと、見られている対照作品の写真
ezezez.bsky.social
マリー・ルイーゼカシュニッツの短編集の装画で知って以来追いかけている村上早さんの個展へ。大型作品だけではなくて、小さな作品もたくさん見られて嬉しかった。
コバヤシ画廊『村上早展』の写真 コバヤシ画廊『村上早展』の写真 コバヤシ画廊『村上早展』の写真
ezezez.bsky.social
イラスト嬉しかったです!ありがとうございます🦞そしてジェットストリームにそんなシリーズがあるのですね。チェックしてみます👀✨
ezezez.bsky.social
かわいい!そしてペンの色がアイコンとリンクしていて素敵です🦞🩵
junncoma.bsky.social
サカサカ書くザリガニ
リング式の小型のメモ帳、ボールペン落書き、ザリガニがペンを持ってノートに何か書いている、縦書きと横書きの2パターン、メモ帳の横にブルーのボールペン
ezezez.bsky.social
でもこういうときは自分が躁状態みたいになって勢いで書いちゃってるだけだから、後から見ると直さなきゃいけない部分とかすごくたくさん出てきたりするんだよね。筆が進みすぎるときは注意しなきゃいけない、みたいなことをたしか田中慎弥さんと山田詠美さんも言っていた。
ezezez.bsky.social
文章書くのが楽しい期のEZは誰にも頼まれていない小説や随筆をサカサカ書きはじめる。発表する予定もつもりも無いけど何かを書くのがとにかく楽しい。
ezezez.bsky.social
はい!元気になったらきのこモリモリ食べようと思います!
ezezez.bsky.social
あと本も読めるようになってきた。この2か月ほど1冊も読めなかったのでつらかった。積読崩していくぞい!
ezezez.bsky.social
まだ全快までは遠いけど、一日一食くらいはまともに食べられるようになってきたのも嬉しい。ごはんをしっかりおいしく食べられないことが自分には何よりもストレスなので。