むらさきぐりこ🐉ケモ小説書き
@gurikopurple.bsky.social
48 followers 46 following 1.1K posts
ケモ小説書き。ノベルアッププラスで活動中。 ノベプラ: https://novelup.plus/user/648093589/profile つなぐにて占い・小説コミッションも始めました。 https://tsunagu.cloud/users/gurikopurple アイコン・ヘッダ:熊木(https://x.com/kumakilog)様 🚫no Gen AI🚫
Posts Media Videos Starter Packs
🐺⛓️「それは揚げバターというやつではなかろうか。身体に悪いと思うぞ」
アサノ「青空(こっち)では正論投げるとかそういうのやめてくださいね」
まあ「それでもちゃんと週5で働いているだけ無限にえらい」と割り切……割り切れんなあコレ。
仕事内容と人間関係のダブルパンチ、障害者雇用の立場も添えて――
わたしも本業について色々見直しているところではある。今の仕事がマジで向いてないので。
Xの宣伝は正直手ごたえがないとは思っているけど、まだ人が多く残っているってのはあるからね
(思想強めのRPとかしてるから)すまんの
今日はポケモンやってカラオケ行ってリアル麻雀(健康麻雀)までやってきた。遊んだ遊んだ。
Reposted by むらさきぐりこ🐉ケモ小説書き
第191話-遮断体質、その真の価値
kakuyomu.jp/works/168186...

操られてはいるが、彼は限りなく正常に見えた。
問えば答えてくれる。問いで導いてもくれる。
けれど精神的に追い詰められたディーは、自分もろともCSとC'を爆破処理すると告げる。

絶望のことを死に至る病と記した時代があった。
彼はその病に罹患していた。

#SynapseBloom #一次創作
「イラストにはサインがあるのが当たり前」「ウォーターマークも含めてその人の作品」みたいな風潮になるといいね
Reposted by むらさきぐりこ🐉ケモ小説書き
昔は二次創作だしな〜でサインとか入れるのためらってたけど
ネットに上げるものはサインやWM入れてない方が不安になった
利用拒絶意思表明と制作者責任としてIDなり何なりは入れておくとよいよね〜
Reposted by むらさきぐりこ🐉ケモ小説書き
32害予告うけてる絵描きさん、警察に相談するのにも民事訴訟と同じくお金がとんでもなくかかると思ってるぽくてモヤってしまった。
刑事事件と民事訴訟がごっちゃになる人はたまに見かけるけど、
32害予告は立派な犯罪で刑事事件=お国の力で警察が無料で動いてくれる、っていうのをまさか知らない人がいるとは思わなかった…。
一応法治国家なんですけど日本。
変なところで自分で自分の足引っ張ってますよね…。
ワニならセベクなのでは? セトがワニに例えられることもあるそうなので……
ZAを買いました。御三家はワニノコ。名前はセト。
「絵はそれ単体でも売れるけど、文章は売るための下地(ゲーム)がないと単体で売るのは難しい」
これはほんとそう。
PBWのGMは手取りだけ見ると1円/1文字を割っているように見えますが、「依頼を発生させるための舞台を運用してくれていることに対するマージン」と考えるとよいでしょう。
文章もそうらしくて、「1文字1円は割るな。割った瞬間にそれ以上の依頼は来なくなる」みたいな話はどっかで見たなあ
Reposted by むらさきぐりこ🐉ケモ小説書き
値段安くしてた時は無限リテイクマンやシンプル無礼者からメッセージ来ること多かったからある程度価格上げるの大事…そういう相手ってだいたい依頼に繋がらないしこっちが嫌な思いするうえにメッセージのやり取りっていうこちらの貴重な時間を浪費させられるから何も良いことない
Reposted by むらさきぐりこ🐉ケモ小説書き
安すぎない!絵の価格の決め方(天川の場合)
Reposted by むらさきぐりこ🐉ケモ小説書き
原田・カレー辛かった・左之助
#FGO #二次創作 #FA
Reposted by むらさきぐりこ🐉ケモ小説書き
Sora2がアカンのやったら、他の生成AIもダメなのよ。ChatGPTとSora2を開発している会社は一緒なんよ?Grokが大丈夫なんてことはないのよ?
何がどこの生成AIなのかざっくりとまとめました。

もう少し見やすいのはクロスフォリオに上げました。
#生成AI不使用作品 #NOMORE無断生成AI
#NotUsingAI #NoAI
xfolio.jp/portfolio/se...
Reposted by むらさきぐりこ🐉ケモ小説書き
ちなみに、「著作権が専門で、その上生成AI関連の事にも強い弁護士」っていうのは割と限られているそうです。

そういう意味でも個人的には生成AI関連でトラブルがあった時の相談には文化庁の法律相談窓口を勧めています。

www.bunka.go.jp/seisaku/bunk...
文化芸術活動に関する法律相談窓口について掲載しています。 | 文化庁
文化芸術活動に関する法律相談窓口について掲載しています。
www.bunka.go.jp
Reposted by むらさきぐりこ🐉ケモ小説書き
【R18】
改稿移植版、完結しました
不器用獣王×真っ直ぐな姫の異類婚姻譚、種族を越えた恋の果てに紡ぐ未来、よければ触れていただけると嬉しいです!

「獣国の花嫁After 〜月の獣王は太陽の姫と交わり、未来を紡ぐ〜」 novel18.syosetu.com/n2231lf/ #narou #narouN2231LF
novel18.syosetu.com