国立の青い空
            
            @hikoyajima.bsky.social
          
          27 followers
          34 following
          630 posts
        
          還暦後、定年再雇用2年目でリタイアしました。
酒飲みすぎて酒飲めなくなりました。(^^;
「国立」は「くにたち」です。こくりつ、ではなく。
(たまたまですが「青い空」はパソコン通信の昔から)
好きなもの
 赤い公園、Aooo
 観る将
 料理
 写真撮影
 ドライブ
 etc.
      
        Posts
        Media
        Videos
        Starter Packs
      
    
      ハリー・ポッターの明かりをつける呪文「ルーモス」、日本語環境のiPhoneでもそのまま使えると話題に【やじうまWatch】
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/2059625.html
      
          https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/2059625.html
ハリー・ポッターの明かりをつける呪文「ルーモス」、日本語環境のiPhoneでもそのまま使えると話題に【やじうまWatch】
           ハリー・ポッターでおなじみの呪文「ルーモス」を用いて、iPhone背面のフラッシュライトを点灯させられる隠し機能が見つかり、SNSで話題だ。
        
          
          internet.watch.impress.co.jp
        
      
  
      月末でやること色々あるのに(って、単に家計の集計ですけどね。無職なので😇)、旅行で撮った写真眺めたりしてるだけでもうこんな時間。でも色々と収穫の多い旅行であった。箱根〜富士五湖という近場だけど満足度高かった。奥さんと二人だったからね。ただ一人だったらそれとは異なり峠道でビュンビュ(自粛)。
    
  
      今日の9時に始まったもの。
東京証券取引所、株式市場
→さすがに今日は下がってるな。もうすぐ終わる
将棋王座戦第5戦
→今54手目 まだ終わらないだろうなぁ
→先手伊藤匠叡王 57% 後手藤井聡太王座 43%
→藤井王座どうなの?
MLBワールドシリーズ第3戦
17回裏5対52アウト1塁でバッター大谷
さて。
  東京証券取引所、株式市場
→さすがに今日は下がってるな。もうすぐ終わる
将棋王座戦第5戦
→今54手目 まだ終わらないだろうなぁ
→先手伊藤匠叡王 57% 後手藤井聡太王座 43%
→藤井王座どうなの?
MLBワールドシリーズ第3戦
17回裏5対52アウト1塁でバッター大谷
さて。
      トランプ大統領が乗ったビーストの後ろに居たこのアンテナまみれの車が目の前を通過した途端にイヤホンのBluetoothが強制切断されてスマホも圏外になった
https://togetter.com/li/2621186
      
          https://togetter.com/li/2621186
トランプ大統領が乗ったビーストの後ろに居たこのアンテナまみれの車が目の前を通過した途端にイヤホンのBluetoothが強制切断されてスマホも圏外になった
          トランプさんが乗ったビーストの後ろに居たこのアンテナまみれの車が目の前通過した途端にイヤホンのBluetoothが強制切断されてスマホも一瞬圏外になってヒェッってなった トランプ大統領の車列が無事に桜田門から皇居に入りました! これは電子妨害車両だ…!! 大統領車列に以前から加わっている、「Watchtower」というコードネームの「Electronic Countermeasures Vehicle」(電子妨害車両)で、シボレー・サバーバンの改造車らしいです Bluetoothやスマホ電波が切れるという事は、常時妨害電波を出し続けているのかな
        
          
          togetter.com
        
      
  
      AIは人間よりも50%以上おべっかを使う確率が高く、これがユーザーのAI依存につながっているという研究結果
https://gigazine.net/news/20251027-scientists-warn-ai-dangerous-sycophant/
      
          https://gigazine.net/news/20251027-scientists-warn-ai-dangerous-sycophant/
AIは人間よりも50%以上おべっかを使う確率が高く、これがユーザーのAI依存につながっているという研究結果
          2024年にリリースされたGPT-4oは「おべっかが過ぎる」ということで、OpenAIにより性格が修正されるほど問題視されました。このようなおべっかが過ぎるAIに対する懸念はメディアや専門家から指摘されているため、これに関する学術的な影響を定量的・実験的に検証した研究が発表されました。
        
          
          gigazine.net
        
      
   
        