本多よむ@Vtuber準備中さぶ
@honyomuyomu.bsky.social
11K followers 44K following 3.6K posts
東洋竜の末裔の小説好き🐉 どんな本でも読んだと言いたいけど、年齢三桁ではまだまだビブリオマニア竜族のひよっこ 高みを目指して、ネットの海に同好の士を探しにきたよ📖 小説やTRPGなどのシナリオ作成の資料探しも好き この辺も語ったりします Youtube: www.youtube.com/@hondayomu X: https://x.com/honwoyomuyomu
Posts Media Videos Starter Packs
honyomuyomu.bsky.social
おやすみおやすみ寝る時間♬

今日もプロ野球の応援三昧していましたが、ごひいきチームが両方勝ったのでありがたや
明日はお天気良さそうなので、大物のカーテンを洗いたいですね
ここに書いたら、きっと実行することでしょう
明日の私のやる気はどこだ!

これを見た皆さんがよく眠れますように~🐉
honyomuyomu.bsky.social
最近、ハイソックスがどこに行っても見当たらない
やたら短いか、中途半端な長さの靴下しかない

ごくごく普通の、特別な性能がついてない靴下でいいので、膝のすぐ下くらいのハイソックスをいっぱい売ってほしい🧦
honyomuyomu.bsky.social
明日のショート動画は

ぼっちゃん 狙われた姫さま
お姫様を怪しいやつから守ろう
そのお姫様が、自分から走り出すのが最初の難問!

漢字ゲームで頭の体操49
現在の私の最大の敵がいた😱

お暇な時に見てね
youtube.com/@hondayomu
honyomuyomu.bsky.social
おはようコメントありがとうございます~🐉
honyomuyomu.bsky.social
(2/2)

下火(したび)
火勢が衰えること
盛んだった物事の勢いがだんだん衰えてくること
オーブンなどで下から当てる火

噂(うわさ)
そこにいない人を話題にしてあれこれ話すこと。また、その話
世間で言いふらされている明確でない話。風評

女将(おかみ)
旅館・料理屋・居酒屋などの女主人

便宜(べんぎ)
ある目的や必要なものにとって好都合なこと。便利がよいこと
特別なはからい。そのときに適したやり方
音信。たより
honyomuyomu.bsky.social
10月12日ショート動画 漢字ゲームで頭の体操 (1/2)

現地(げんち)
ある事が実際に行われている、また行われる場所・土地。現場
現在、自分が住んでいる土地

無線(むせん)
電線を架設しないこと。ワイヤレス
「無線電信」または「無線電話」の略

発作(ほっさ)
病気の症状が急激に起こること

肌着(はだぎ)
肌に直接つける衣類。下着

扉(とびら)
窓・出入り口・戸棚などにつける開き戸の戸
書物の見返しの次にある、書名・著者名などを記したページ
ある物事への入り口

葡萄(ぶどう)
ブドウ科の蔓性(つるせい)の落葉低木
実は生食のほかジャム・ジュースやぶどう酒の原料とする
honyomuyomu.bsky.social
今週のお勧め本ブログを公開しました
10月のテーマは『読書の合間に読む本』
今回は、まさに隙間時間や気分転換に読むのにふさわしい一冊です

『イラストで見る昭和の消えた仕事図鑑』

ノンフィクション作家さんによる実在していた、している仕事を紹介する本
技術の進歩や法整備などで廃れた様々な仕事を、分かりやすく解説してくれ、明治・大正作品がより理解できそうな一冊です
非合法職の解説もあるのが珍しい
小説を書く資料にもいいですよ

今日の一冊 『イラストで見る昭和の消えた仕事図鑑』 - 本多よむの異界図書館 yomuhonda.hatenablog.com/entry/2025/1...
#読書
今日の一冊 『イラストで見る昭和の消えた仕事図鑑』 - 本多よむの異界図書館
日曜夜にこんばんは 本好きVtuber(近日デビュー予定)本多よむがお勧め本を紹介する『本多よむの異界図書館』のお時間です 多くの方は三連休の中日をお過ごしですね 先日はノーベル文学賞も発表され、触発されて連休は読書三昧という方もいらっしゃるのではないでしょうか 文学賞受賞者の作品は、残念ながら邦訳本は現在絶版だそうで、すぐには楽しめないのが残念です すでに積読が大量にあって、実はノーベル文学賞ど...
yomuhonda.hatenablog.com
honyomuyomu.bsky.social
おやすみコメントありがとうございます~🐉
honyomuyomu.bsky.social
おそようおそよう昼が来る♬

妙に細長いたい焼きが目の前で売り切れる夢を見て目覚めたら、昨日の不調が嘘のように元気です
しかし、外が肌寒い!
ぶり返さないように気を付けつつ、のんびり過ごそうと思います
今日も野球の応援をせねば!⚾️🤗

これを見た皆さんに楽しいことがありますように~ 🐉
honyomuyomu.bsky.social
おやすみおやすみ寝る時間♬

今日は一日通して、結構寝ていた気がしますが、また眠いので速やかに寝ることにします
今日(11日)はハンドケアの日なので、保湿クリームもしっかり塗ります
寒くなってからのケアは効きが悪いので、日々忘れないようにせねば

これを見た皆さんがよく眠れますように~🐉
honyomuyomu.bsky.social
今日の時間の流れが速すぎる謎

鼻炎薬の副作用に合わせて、プロ野球クライマックスシリーズを最初から最後まで見ていた気がする記憶がよみがえりました
見ながら、うたたねしていたら、それは時間が過ぎ去っていく~😅

それでも体感で二時間くらい行方不明な時間はどこにいった?
honyomuyomu.bsky.social
今日は薬とホットアイマスクと厚手靴下で、鼻声からは無事脱出しました

しかし、薬の副作用でうとうとしている時間が長くて、もうこんな時間😅
おかしい、今日は届いた漫画本一冊しか読んでない😂
honyomuyomu.bsky.social
明日のショート動画は

ぼっちゃん 憧れのスニーカー
流行りのスニーカー、年代ごとにありますよね
それが欲しいけど……どうなる?

漢字ゲームで頭の体操48
秋の味覚の果物が出てきて😋
自分の食いしん坊ぶりを思い知っております

お暇な時に見てね
youtube.com/@hondayomu
honyomuyomu.bsky.social
(2/2)

漫画(まんが)
単純・軽妙な筆致で描かれた、こっけい・誇張・風刺・ナンセンスなどを主とする絵
絵を連続させ、多くは台詞(せりふ)を伴って物語風にしたもの

瓦(かわら)
粘土を一定の形に作り、瓦窯で焼いたもの。主に屋根を葺(ふ)く材料とするが、床敷きにも用いられる

二十歳(はたち)
20歳

油田(ゆでん)
石油(原油)が多量に埋蔵されている地域のこと
埋蔵されているものが天然ガスである場合は「ガス田」と呼ばれる
honyomuyomu.bsky.social
10月11日ショート動画 漢字ゲームで頭の体操47 (1/2)

我慢(がまん)
耐え忍ぶこと。こらえること
仏語。我に執着し、よりどころとする心から、自分を偉いとおごり、他を侮ること

過失(かしつ)
不注意などによって生じたしくじり。過ち

昼間(ひるま)
日の出から日の入りまでの間。朝から夕方までの間

裸(はだか)
身に衣類を着けていないこと。また、そのからだ
覆いや飾りがなく、むき出しであること
包み隠しのないこと

敬意(けいい)
尊敬する気持ち

地元(じもと)
そのことに直接関係ある土地
その人が居住している土地。また、その人の勢力範囲である土地
honyomuyomu.bsky.social
おはようコメントありがとうございます~🐉
honyomuyomu.bsky.social
おはようおはよう朝が来た♬

今日は『リンゴの唄』の日
1945年、昭和20年の映画『そよかぜ』の主題歌で、大流行した歌ですね
今でも歌詞は覚えてますが、今日は自分でもびっくりするような鼻声で、鼻歌も歌えません💦
りんごを食べて養生します🍎

これを見た皆さんに楽しいことがありますように~ 🐉
honyomuyomu.bsky.social
おやすみおやすみ寝る時間♬

10月10日は記念日が多いのではと、また寝る前に思ついて確認してみました
あまりにたくさんありすぎて、内容を見ていたら夜が明けそうなので、素直に布団にもぐります
目の愛護デーだそうなので、睡眠は大切です😴

これを見た皆さんがよく眠れますように~🐉
honyomuyomu.bsky.social
明日のショート動画は

ぼっちゃん おかしな家
おかしな家は、可笑しいのか、お菓子なのか
なんにしても、お子様たちがパワフルです

漢字ゲームで頭の体操47
最初の画面に出てこない熟語が、だんだん増えている感じ
難易度がちょっとずつ上がっている?

お暇な時に見てね
youtube.com/@hondayomu
honyomuyomu.bsky.social
ベネズエラ大使館HP・ベネズエラの魅力 エンジェル・ホール
venezuela.or.jp/trivia/angel...

先住民族が『最も深い地にある滝』と呼ぶだけあって、行くのはなかなか大変そう
スカイツリー(634m)と東京タワー(333m)を足したら近い高さではと思ったら、12m足りませんでした😆
エンジェルフォール | ベネズエラ
venezuela.or.jp
honyomuyomu.bsky.social
ベネズエラのエンジェル・ホール
979メートルの世界最高落差で、落ちる水が途中で霧になり、滝つぼがない滝

常に霧がかかる幻想的な景色に
『天使の滝と呼ばれるのも納得』
としたり顔だった本多よむが、名前はこの滝を世界に知らしめた冒険家のエンジェル氏に由来すると知った時の気持ちを推測せよ