本多よむ@Vtuber準備中さぶ
@honyomuyomu.bsky.social
11K followers 44K following 3.6K posts
東洋竜の末裔の小説好き🐉 どんな本でも読んだと言いたいけど、年齢三桁ではまだまだビブリオマニア竜族のひよっこ 高みを目指して、ネットの海に同好の士を探しにきたよ📖 小説やTRPGなどのシナリオ作成の資料探しも好き この辺も語ったりします Youtube: www.youtube.com/@hondayomu X: https://x.com/honwoyomuyomu
Posts Media Videos Starter Packs
honyomuyomu.bsky.social
おはようコメントありがとうございます~🐉
honyomuyomu.bsky.social
おはようおはよう朝が来た♬

今日は『リンゴの唄』の日
1945年、昭和20年の映画『そよかぜ』の主題歌で、大流行した歌ですね
今でも歌詞は覚えてますが、今日は自分でもびっくりするような鼻声で、鼻歌も歌えません💦
りんごを食べて養生します🍎

これを見た皆さんに楽しいことがありますように~ 🐉
honyomuyomu.bsky.social
おやすみおやすみ寝る時間♬

10月10日は記念日が多いのではと、また寝る前に思ついて確認してみました
あまりにたくさんありすぎて、内容を見ていたら夜が明けそうなので、素直に布団にもぐります
目の愛護デーだそうなので、睡眠は大切です😴

これを見た皆さんがよく眠れますように~🐉
honyomuyomu.bsky.social
明日のショート動画は

ぼっちゃん おかしな家
おかしな家は、可笑しいのか、お菓子なのか
なんにしても、お子様たちがパワフルです

漢字ゲームで頭の体操47
最初の画面に出てこない熟語が、だんだん増えている感じ
難易度がちょっとずつ上がっている?

お暇な時に見てね
youtube.com/@hondayomu
honyomuyomu.bsky.social
ベネズエラ大使館HP・ベネズエラの魅力 エンジェル・ホール
venezuela.or.jp/trivia/angel...

先住民族が『最も深い地にある滝』と呼ぶだけあって、行くのはなかなか大変そう
スカイツリー(634m)と東京タワー(333m)を足したら近い高さではと思ったら、12m足りませんでした😆
エンジェルフォール | ベネズエラ
venezuela.or.jp
honyomuyomu.bsky.social
ベネズエラのエンジェル・ホール
979メートルの世界最高落差で、落ちる水が途中で霧になり、滝つぼがない滝

常に霧がかかる幻想的な景色に
『天使の滝と呼ばれるのも納得』
としたり顔だった本多よむが、名前はこの滝を世界に知らしめた冒険家のエンジェル氏に由来すると知った時の気持ちを推測せよ
honyomuyomu.bsky.social
(2/2)

廃棄(はいき)
不用なものとして捨てること
条約を当事国の一方の意思によって効力を失わせること

陽気(ようき)
気候。時候
気分。雰囲気などがはればれしていること。にぎやかで明るいこと
万物生成の根本となる二気の一。万物が今まさに生まれ出て、活動しようとする気。陽の気

鎖(くさり)
金属製の輪を数多くつなぎ合わせて、ひもや綱のようにしたもの
物と物とを結びつけているもの。また、つなぎ合わせること

鉛(なまり)
炭素族元素の一。単体は青白色の軟らかくて重い金属
加工が容易。耐食性にすぐれる
honyomuyomu.bsky.social
10月10日のショート動画 漢字ゲームで頭の体操 (1/2)

旦那(だんな)
ほどこし。布施。転じて、布施をする人
商家の奉公人などが男の主人を敬っていう語
商人が男の得意客を、役者や芸人が自分のひいき筋を敬っていう語

汚染(おせん)
汚れること。また、汚すこと

見事(みごと)
すばらしいさま。りっぱなさま
巧みなさま。あざやか
完全であるさま

風土(ふうど)
その土地の気候・地味・地勢などのありさま
人間の文化の形成などに影響を及ぼす精神的な環境

深夜(しんや)
真夜中。よふけ

格差(かくさ)
資格・等級・価格などの違い。差
honyomuyomu.bsky.social
おはようコメントありがとうございます~🐉
honyomuyomu.bsky.social
おはようコメントありがとうございます~🐉
honyomuyomu.bsky.social
おはようコメントありがとうございます~🐉
honyomuyomu.bsky.social
ノーベル平和賞がベネズエラの女性政治家に

ベネズエラと言えば、ギアナ高地の一角でテーブルマウンテンが有名な国
エンジェル・フォール(滝)があるところ
くらいしか思いつかなくて、いかんなぁと思っております
honyomuyomu.bsky.social
おはようおはよう朝が来た♬

10月10日は、以前の体育の日
今のは体育の日で、10月第2週月曜日ですね
つまり明日から3連休もあるということ
今回は私も3連休なので、お仕事積み残しがないように頑張ってきます~😉

これを見た皆さんに楽しいことがありますように~ 🐉
honyomuyomu.bsky.social
おやすみおやすみ寝る時間♬

さあ寝ようと思ったら、ノーベル猫賞とやらが流れてきました
ペットはいかなる生き物でも、確かにみんな我が家のアイドルが一等賞ですね
そして、かわいい動物の写真の奔流に呑まれて、うっかり時間が過ぎ去りそうです(寝ろ!

これを見た皆さんがよく眠れますように~🐉
honyomuyomu.bsky.social
寝る時間になって、毎年忘れていることを思い出したので確認

ノーベル平和賞だけは、スウェーデンではなくノルウェー政府から授与される
発表もノルウェー・オスロで行われる

毎年、ノルウェーとデンマークのどちらか忘れるのは、今年で最後にしたいものです
honyomuyomu.bsky.social
明日のショート動画は

ぼっちゃん 石けり帰宅
前は影踏みしていましたが、今回はうまくいくかな?

漢字ゲームで頭の体操46
後から出てくる熟語を、うっかり分断してしまう💦
見た目もきれいに消すには、もうちょっと修行せねば😅

お暇な時に見てね
youtube.com/@hondayomu
honyomuyomu.bsky.social
(2/2)

扶養(ふよう)
助け養うこと。生活できるように世話すること

味覚(みかく)
味を感じる感覚
唾液(だえき)に溶けた化学物質が主に舌を刺激することによって起こり、甘さ・酸っぱさ・塩辛さ・苦さを感じ取る

母系(ぼけい)
母方の血筋をたどった系統
家系が母方の系統で相続されること

監視(かんし)
警戒して見張ること。また、その人

進歩(しんぽ)
物事がしだいによりよいほうや望ましいほうへ進んでいくこと
歩を進めること。前進
honyomuyomu.bsky.social
10月9日ショート動画 漢字ゲームで頭の体操45 (1/2)

防具(ぼうぐ)
危険を防止するため身につける道具。特に、剣道・フェンシングなどの、面・胴・小手(こて)の類
剣道での正式名は剣道具。

余罪(よざい)
現に取り調べられているか、または起訴されている罪以外の罪
つぐないきれない罪

夏眠(かみん)
熱帯地方などで、乾季に、乾燥に耐えられない生物が休眠状態で過ごすこと

使命(しめい)
使者として受けた命令。使者としての務め
与えられた重大な務め。責任をもって果たさなければならない任務

手近(てぢか)
手が届くほど近くにあること
ありふれていて身近に感じられること
honyomuyomu.bsky.social
おはようコメントありがとうございます~🐉