ほーぼー
@houkitoboushi.bsky.social
68 followers 56 following 2K posts
ほうきとぼうしの略でほーぼーです。 成人済みのQ(they/he......?)。 星のカービィやポケモン等のニンテンドー系作品、OMORIやBugfables等のインディーゲーム、その他アニメ作品等雑多につぶやきます。
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by ほーぼー
gale-in-night.bsky.social
(100万回指摘されているけど)「性自認」という言葉自体に深刻な問題があり、あたかも「当人が思い込んでいるだけ」といった誤解を招く。
実際には当人が自由にコントロールできるような性質のものではなく、社会からの圧力や承認による影響も(不本意ながら)受けるものなので、長い横文字でも「ジェンダーアイデンティティ(gender identity)」といった言葉を使うことが適切になるんでないか。
houkitoboushi.bsky.social
仮に思い通りの体の特徴を持つ赤ちゃんが産まれても、その子がどう成長してどう生きたいと望むかは分かんないのにね
グロい
houkitoboushi.bsky.social
前に上司が赤ちゃんの産み分けについて話しててキモ……って思ったの思い出した
Reposted by ほーぼー
lchannel.bsky.social
カミングアウトを祝いサポートを表明する一方で、マジョリティによるカミングアウトデー/カミングアウトという言葉の簒奪を警戒しなければならない日でもある。それから、「カミングアウトの強要ではありません」と繰り返さなければならない日。疲れる
Reposted by ほーぼー
lchannel.bsky.social
10月11日は【カミングアウトデー】です。
誰もが安全に、安心して、自分のタイミングでカミングアウトできる世界になりますように。

#NationalComingOutDay
#カミングアウトデー
レインボーと手のイラスト Be proud
houkitoboushi.bsky.social
メンクリの診察券、名字とカルテ番号さえ一緒なら下の名前は変えて構わないらしい
色々と試してみていいと言ってくれた
ありがたく通称を考えさせてもらうか……
houkitoboushi.bsky.social
ZAどうしようかな……
リアルなポケモンバトルにあんまり惹かれてないから買わないかもしれない
でも好みのキャラ出てきて実況見たこと後悔したらどうしよう
(ウォロがそうだった)
(後で買ったけど積んでる)
houkitoboushi.bsky.social
初回抽選で当たった僕はラッキーすぎたな
houkitoboushi.bsky.social
BMI的にそろそろ軽度の肥満では?というところまで来てて痩せなきゃなあと思ってはいる
メンズのズボンが腰回りダボダボにならないのはありがたいところだが、母から「こんなでかいの履いてるの?」って言われたのは地味に応えた
houkitoboushi.bsky.social
ストレスからの症状なのかやだなあ……
でもおれだけじゃないならいいか
(何が?)
houkitoboushi.bsky.social
寝られねーっ
寝ようと思ったら寝直せるだろうけど
houkitoboushi.bsky.social
あ、早朝覚醒です……
Reposted by ほーぼー
insertdisc5.com
日本語!Thanks to Yuki Kawagoe, "this game will end in 205 clicks" is now available in Japanese!!! すばらしい…!

store.steampowered.com/app/3585630/...
houkitoboushi.bsky.social
主人公のことおちびさんって呼んでくれるの町長だけかと思ってたけど他のキャラも呼んでくれるね
houkitoboushi.bsky.social
モリソン山のガレキあと1個どこだよって思ったらもう見つけてたわ
houkitoboushi.bsky.social
ガチでメンタルに来はじめてるな
無力感に苛まれてる
houkitoboushi.bsky.social
一昨日くらいに母に「娘が〜」って言われたのが今になって心に来てる
(母は僕の悩みを知りません)
houkitoboushi.bsky.social
メタ様の声優さんも排外主義の投稿をリポストしてるらしいしアニカビ見るの自体嫌になりそうだぜ
houkitoboushi.bsky.social
アニカビのハリポタパロ回好きだったな
作者を模したキャラはお金儲けのためじゃなくて皆に夢を見せるために本を書いてるって言ってて
本当の作者はそうじゃなかったのかなって悲しくはなる
houkitoboushi.bsky.social
そういえばハリポタの作者がどんどんやべえ方向に向かってるそうですが、ハリポタをよく知らないので何も言えない
houkitoboushi.bsky.social
映画まだやってたら見に行ってみようかな……
houkitoboushi.bsky.social
天才にはやべーやつがいると聞くがそのやばさってどう受け止めればいいものか