安藤志賀
hypocrite4.bsky.social
安藤志賀
@hypocrite4.bsky.social
82 followers 35 following 420 posts
ピアニストを撃つな ↓X(旧Twitter) https://twitter.com/E6jLy ↓note https://note.com/alan_smithee137
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
こちらが私の2024年:年間ベストアルバム10枚になります、リプライ欄に全アルバムへのリンクを個別に繋げています、また下記リンクのnoteでは各作品のレビューも掲載しておりますので御一読いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
note.com/alan_smithee...

#2024年ベストアルバム
#ベストアルバム2024
#AOTY2024
Reposted by 安藤志賀
A sneak peek at the cover of next week’s issue, which celebrates Zohran Mamdani’s historic win. #NewYorkerCovers
https://newyorkermag.visitlink.me/451hFM
Reposted by 安藤志賀
【『地平』特別篇】
みんなのための自由を、私たちは勝ち取れる
(ゾーラン・マムダニ氏演説)

ゾーラン・マムダニ
1991年ウガンダ生まれ。ニューヨーク州下院議員。11月4日のニューヨーク市長選挙に民主党候補として出馬し当選。民主的社会主義者でシーア派ムスリム。

chihei.net?p=6056
みんなのための自由を、私たちは勝ち取れる(ゾーラン・マムダニ氏演説) - 地平
“New York City Is Not for Sale”
chihei.net
願望だけでしたら、私もフジロックのヘッドライナーでTame Impalaを観たいですけどね。
music.apple.com/jp/album/dea...
Tame Impalaの「Deadbeat」をApple Musicで
アルバム・2025年・12曲
music.apple.com
期待している方も多いので心苦しいですが、現在の円安/物価高騰もあり日本の経済状況ではRadioheadやOasisのような超ビッグバンドをフジロック/サマソニに招聘するのは難しいでしょうね、2026年に稼働するバンドを見るとフジのヘッドライナーにThe xxは有り得そうですが、正直どうなるか分かりません。
こちらは2025年11月7日金曜日に発売が予定されている注目のアルバム(その②)です。

BENEE
G HERBO
Westerman
Portugal. The Man

SML
Clark
Hatchie

Yalla Miku
White Lies
Fickle Friends

Allie X
Tara Lily(EP)
Helado Negro(EP)
こちらは2025年11月7日金曜日に発売が予定されている注目のアルバム(その①)です。

Rosalía
Whitney
Stella Donnelly
dexter in the newsagent

Sorry
Sessa
Steve Gunn

Olan Monk
Del Water Gap
The Mountain Goats

Danny Brown
Mavis Staples
Armand Hammer & The Alchemist
Bad Bunnyの『DeBÍ TiRAR MáS FOToS』で特に胸を打つ楽曲が"DtMF"ですね、移ろう時代の中で失われていく思い出や歳月を経て実感する郷愁など、万人が抱くであろう普遍的な感情を「もっと写真を撮るべきだった」というタイトルで表現したのは非常に詩的です。
music.apple.com/jp/album/dtm...
バッド・バニーの
曲・2025年・時間:3:57
music.apple.com
『DeBÍ TiRAR MáS FOToS』に収録されている"BAILE INoLVIDABLE"は素晴らしい楽曲ですね、情熱的なホーンセクションとドラムラインに導かれながらBad Bunnyが失った愛を歌い上げる新たなサルサ・アンセム、合間に差し込まれる美しいピアノの旋律が叙情的です。
youtu.be/a1Femq4NPxs?...
Bad Bunnyの『DeBÍ TiRAR MáS FOToS』は、レゲトン/ハウス/シンセポップを基調にプエルトリコの伝統音楽を融合させた見事なサウンドプロダクションに圧倒されますが、参照されたサルサ/プレナ/ヒバロ/ボンバ等、ラテン文化/古典音楽への興味を駆り立てるのも大きな魅力です。
music.apple.com/jp/album/deb...
バッド・バニーの「DeBÍ TiRAR MáS FOToS」をApple Musicで
アルバム・2025年・17曲
music.apple.com
"NUEVAYoL"のMV終盤では、ラジオ局からドナルド・トランプ氏が自らの政策を悔いアメリカの移民たちに謝罪する様子が描かれています、こうした意図的な演出から、アメリカで巨大な成功を手にしながらも終始一貫としてプエルトリコ側に立つBad Bunnyの信条が窺い知れます。
youtu.be/KU5V5WZVcVE?...
"NUEVAYoL"に関してはBad Bunny自身の「この寒さはいつ終わるんだ?」という問いかけから幕を開けるMVも素晴らしい、NYに移り住むプエルトリコ人の生活/文化に焦点が当てられ、極右政権の台頭により世界的に蔓延し始めた排外主義に怯える人々を鼓舞する内容となっています。
youtu.be/KU5V5WZVcVE?...
冒頭を飾る"NUEVAYoL"から凄まじい、El Gran Comboが1975年にリリースしたサルサのヒット曲"Un Verano en Nueva York"を引用しながら、デンボウを取り入れた現代的なシンセ・ポップへ発展させるという、ラテン音楽の過去から未来までを繋ぎ交錯させる楽曲構成に圧倒されます。
music.apple.com/jp/album/nue...
バッド・バニーの
曲・2025年・時間:3:03
music.apple.com
Bad Bunny『DeBÍ TiRAR MáS FOToS』はラテン音楽への入口に打って付け、電子音楽/HIPHOPの世界へと誘ったAphex TwinやKanye West、現行ジャズへも目を向けるようになったKamasi Washingtonの様に、ロックを中心に聴いていた方が他ジャンルの音楽を聴いてみようと思わせる強い求心力を持った作品です。
アルバムを通してプエルトリコの文化/音楽史を追体験するBad Bunny『DeBÍ TiRAR MáS FOToS』の構成は、Kendrick Lamarがアフリカ系アメリカ人の歴史に連なる数多くの音楽スタイルを取り入れた『To Pimp a Butterfly』に近い印象を受けます。
こちらは2025年10月31日(金)に発売される注目のアルバムです。

Florence + The Machine
Pacifica
Mister Water Wet
Mohinder Kaur Bhamra

Daniel Avery
claire rousay
Anna von Hausswolff
Chat Pile & Hayden Pedigo

Big L
KeiyaA
Shlohmo
Ship Sket

Creeper
Sevdaliza
1010Benja
The Charlatans
"現行MPB代表格"にして2025年ブラジル音楽シーン屈指の1枚、Rubel(フーベル)のニューアルバム『Beleza. Mas agora a gente faz o que com isso?(我々はどこへ行くのか)』をCDで購入、素晴らしい国内解説はRolling Stone Japanでインタビューも務めた風間一慶氏が担当されています。
2025年にリリースされた素晴らしい1枚。
"現行サイケデリック・ロック最高峰"Tame Impala(テーム・インパラ)のニューアルバム『Deadbeat』を国内盤CDで購入いたしました、作品への造詣を深めるライナーノーツの解説は大鷹俊一氏が執筆し、秀逸な歌詞対訳は矢岸礼子氏が担当されています。
こちらは2025年10月24日金曜日に発売が予定されている注目のアルバム(その③)です。

Ruth Maine
Jon Porras
Phylipe Nunes Araújo
The Cosmic Tones Research Trio

Antibalas
Alice Phoebe Lou
Amadou & Mariam

Yazmin Lacey
Cautious Clay
Hannah Jadagu

Circa Waves
cupcakKe
Brandi Carlile
こちらは2025年10月24日金曜日に発売が予定されている注目のアルバム(その②)です

Carrier
E.R. Visit
Eliza McLamb
The Lemonheads

Just Mustard
Jennifer Walton
Joe Westerlund

Machine Girl
Monte Booker
Spiritual Cramp

Hit-Boy & The Alchemist
Natural Information Society
Björk(Live盤)
こちらは2025年10月24日金曜日に発売が予定されている注目のアルバム(その①)です。

Tortoise
Daniel Caesar
СОЮЗ(SOYUZ)
Rafael Toral

Dave
Sigrid
Miguel

Lily Allen
Buddy Ross
Fergus McCreadie

Adrian Younge & Liraz
Kenny Segal & R.A.P. Ferreira
Bruce Springsteen
人知を超えた傑作『Voodoo』を含む完璧なスタジオアルバム3枚とライブ盤1枚、後続への計り知れない影響力は言うまでもありませんし永遠に聴かれ続けます、私も彼が創り出した素晴らしい音楽に圧倒された者の1人でした、音楽史に名を刻むソウルシンガーD'Angeloの御冥福を心よりお祈り申し上げます。
2025年にリリースされた素晴らしい1枚。
同郷NYのThe Strokes『Is This It』リリースに匹敵する衝撃、Dijon『Baby』と並び今年最高評価を受けるGeese(ギース)のニューアルバム『Getting Killed』が大変素晴らしく、フィジカルで持っておくべき作品だと確信し日本限定盤のレコードを購入いたしました。