まぐもぐ
maguhekikai.bsky.social
まぐもぐ
@maguhekikai.bsky.social
1 followers 6 following 270 posts
主にSpoutibleにいます。
Posts Media Videos Starter Packs
座席指定で、私の取った席に人がいる問題発生。若い女性2人組。
これは券買ってないパターンかも?と思いつつも自分の指定席券を再度確認してから声をかけると、券は買っているが号車、席番号が読めていないパターン。チケットは一緒に買っても並びじゃない可能性あるのよ〜😰
でも可哀想だから下車駅同じのようなので、チケット交換して席替わりましょうか?と提案してあげたのね。
そしたら「え、券替えたの訊かれたら…」とかモゴモゴと言うわけよ。
ああ、旅慣れてないんだなぁと思いつつも「心配なら別にいいんですよ。」って言っておしまいにした。
母が車のボンネットから救出した子猫は優しそうなご夫婦に貰われることになりました。
Reposted by まぐもぐ
床屋談義するだけしとけですると、高市自民は土日を無事に過ごせるのかね…。マジで割れるんじゃね?
正直、これ以上議員を減らすのはやめた方がいいと思う。しかも1票の格差を考えると議席減らされるのは地方じゃん。
1人の議員+地元の秘書で広大な選挙区の状況(国土管理という視点も含む)や住んでる人の要望を把握して対応するのは無理だよ。人間のキャパとして無理。
そんなんしたら国が回らないって。
議員の歳費が高いっていうのも、そこから秘書給与なんかを出すからであって、裏金とかやってない真面目な議員さんはそんないい暮らしなんかできないって。
なんていうか、ポピュリズムってほんと、ヤバい。
まーじか。

自民・維新、議員定数削減で合意へ 自民譲歩で「連立」可能性高まる - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20251017/k00/00m/010/224000c
Reposted by まぐもぐ
誰も彼もが、自分のしている、発している言葉の何もかにも分からなくなった週末がやって参りました。

維新 吉村代表“議員定数 大幅削減なければ自民との連立なし”
news.web.nhk/newsweb/na/n...
■自民 総務会開催 高市総裁と鈴木幹事長に対応一任を了承
■自民 逢沢氏「自民・維新でいきなり定数削減は論外だ」
■自民 大阪府連「府民の声 代弁できる状況つくる必要がある」
■国民 古川国対委員長「選挙制度改革とセットで議論が大事」
維新 吉村代表“議員定数 大幅削減なければ自民との連立なし” | NHKニュース
【NHK】日本維新の会の吉村代表は、連立政権の発足も視野に入れた自民党との政策協議をめぐり、自民党側に求めている政策のうち、国会議
news.web.nhk
Reposted by まぐもぐ
俺(ら)も、そう読んで動いてます
これはやっぱり、維新も自民との連立諦めたんやろか
議員定数削減の是非以前に年内なんて無理に決まっとらん?
KFCの感謝祭いつまでだっけ?
父親本人にもそう伝えてあったし。
まぁ、理解してないだろうけど。
玉突きでiPhone入れ替えれば、父親は出費ゼロでiPhone更新できるじゃん。

あああムカつく。

結局、実務ベースで金と時間かけて尻拭いすんの私だぜ?!
勘弁してくれよ💢

仕送り継続&増額するには、親に私の扶養に入ってもらわないとムリなので、扶養に入れるかの確認とiPhoneの買い替えについて話すために明日は実家です。

相変わらずノータリンな弟のせいで週末これだぜ。
勘弁して欲しいわ💢💢💢
いやぁ、もう、参っちゃうんだけどさぁ!
75歳の父親が突然連絡して来て、Apple Watchの設定をしてくれっていうんだけど、父親の所有するiPhoneが古くてiPhoneの iOSがApple Watchに対応してないのよー。
で、iPhone買い替えないとムリって言ったらお金ないの一点張り。じゃ、Apple Watchは使えないよって言ったら、どうにかしてくれって。
私にはAppleのOSをどうにかすることはできませーん。
物理的にムリって話をしてるのに、異様Apple Watchにこだわるから、母親に問い合わせたら、弟が父親にプレゼントしたんだってwww案の定すぎる展開。
後からなら何とでも言えますわなぁ。

萩生田氏「身を引く覚悟あった」 公明の連立離脱巡り高市氏に伝える - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20251015/k00/00m/010/170000c
いつのまにかinvestorマークついてた。
と、SPOUTIBLEで言ったところで壁打ちなのだけど。
ほんっとに日本語ユーザーいないよね!
気楽でいいけど。
赤木さんのために自民党を政権から引きずり下ろしてくれ、たのむよ立憲。
真面目で誠実なお役人さんに嘘を強要して死に至らしめた経緯を白日の元に晒さなきゃ日本は名ばかりの法治国家になってしまう。
だから財務省がきちんと開示するように政治の側からも取り組まないといけない。なにしろ政治が行政に口出しして起きた事なんだから。
ひぇぇぇ。

「大学生がカンボジアで拷問死」に衝撃 韓国、代表団派遣し対策へ - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20251015/k00/00m/030/136000c
宗男?>「一方、衆院で過半数に大幅に届かない現状では首相指名選挙で高市氏が選出されるか不透明だとして、石破茂氏が首相を当面続投する「総総分離」を主張する議員もいたという。」

高市氏、公明離脱に「不徳の致すところ」 一部で「総総分離」論 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20251014/k00/00m/010/188000c
Reposted by まぐもぐ
いいことが書いてあったもダメだって言ってんじゃんね。昭和23年第2回国会。
「その教育勅語の内容におきましては、部分的には眞理性を認めるのであります。それを教育勅語のわくから切り離して考えるときには眞理性を認めるのでありますけれども、勅語というわくの中にあります以上は、その勅語そのものがもつところの根本原理を、われわれとしては現在認めることができないという観点をもつものであります」
なるほど🧐> 「工夫の余地があるのは国会の会期制だ。ドイツなど大陸型の多くの国は選挙と選挙の間を一つの立法期間と捉えているので、法案の廃案がない。」

「定食メニュー型政党ではもう満足しない」 欧州で注目、少数派政権 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20251011/k00/00m/010/106000c
高市さん、首相になれたとしても思ったほどのこともできず、あっという間に支持率2割突入で退陣になりそうな気がする。

日経平均株価、一時700円超安 公明連立離脱で「高市トレード」転換 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20251014/k00/00m/020/017000c
想定以上にかわいいし独特。
現物見てみたい!日本に来ないかな???

韓国の若者をひきつける古代土器=日下部元美(ソウル支局) - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20251013/k00/00m/030/078000c
ほんと、その一言に尽きる…。> 「――どう考えていいのか困ります。」

政治に入り込む陰謀論 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20251013/pol/00m/010/004000c
このままでは、いかんざき!ってことですかね(古い)。

公明、政策実現の一方でくすぶった「不満」 自公連立26年の歴史 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20251010/k00/00m/010/147000c
裏金政治家以外に使える人がいないんですね御党はwww

高市氏、裏金議員「あえて起用」 小泉氏・林氏の閣僚入りも示唆 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20251009/k00/00m/010/333000c