松山賢
@matsuyamaken.bsky.social
34 followers 34 following 730 posts
美術家 岩手県御所野遺跡近くで生まれる。 滝沢村湯舟沢遺跡すぐ横で育つ。 京都で日本画を描く。 大阪で土器、人形、彫刻をつくりはじめる。 横浜市三殿台遺跡そばに在住。 最近は油彩画、野焼きの陶彫を制作、発表している。 https://pineart.exblog.jp/
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
matsuyamaken.bsky.social
明日から個展がはじまります。
午後5時前には会場に行きます。
土日を中心に公開制作をします。
松山賢「文様土偶、動物土面」
2025年10月3日(金)〜21日(火)
水木休み、午後12時~7時 (最終日午後5時まで)
MEDEL GALLERY SHU HIBIYA
東京都千代田区内幸町1-1-1帝国ホテルプラザ1階 
medelgalleryshu.com/hibiya/
MEDEL GALLERY SHUが、再び帝国ホテルプラザに開設しました。
matsuyamaken.bsky.social
木曜日休みです。
松山賢「文様土偶、動物土面」
2025年10月21日(火)まで
午後12時~7時 (最終日午後5時まで)
MEDEL GALLERY SHU HIBIYA
東京都千代田区内幸町1-1-1帝国ホテルプラザ1階 
medelgalleryshu.com/hibiya/
野焼き作品を中心に200点以上展示しています。土器のつくり方、野焼き動画も上映しています。

MEDEL GALLERY SHUが、再び帝国ホテルプラザに開設しました。
隣にはTAKU SOMETANIギャラリー(門倉太久斗個展)が移転しました。

「山猫形磨消縄文赤彩土面」野焼き陶、15x20x13.5cm
matsuyamaken.bsky.social
「ヴィーナス」の呼称を心おきなく使うことができるのはローマ時代からである。」
「新石器時代さらに旧石器時代までさかのぼると、女性像には現代の研究者の先入観や思い込み、さらには「女神」「地母神」のような解釈を排除した、外見にもとづく呼称を与えるほかはない。」
「旧石器時代の「ヴィーナス」と古代ローマやルネサンスのヴィーナス(春を象徴する女神)との共通性は女性の裸像という点だけであって、後生の人がヴィーナスに付与した「若く美しい女性」という芸術性を追求する目的を旧石器時代の女性裸像がもっていたとは思えない。」
pineart.exblog.jp/35116476/
「始原のヴィーナスー旧石器時代の女性象徴ー」春成秀爾より | 松山 賢 制作室 artist Matsuyama Ken
「始原のヴィーナスー旧石器時代の女性象徴ー」春成秀爾より「「ヴィーナス」の呼称を心おきなく使うことができるのはローマ時代からである。そして、ギリシャ時代は...
pineart.exblog.jp
matsuyamaken.bsky.social
「始原のヴィーナスー旧石器時代の女性象徴ー」春成秀爾より
「男性優位の社会で、男性が宗教と芸術の分野を支配し独占してきた厳然とした事実は、芸術の歴史にも示されている。」
「中世以降の芸術は、王侯貴族が屋敷内の壁や調度品を飾るインテリアとつよく結びついており、王侯貴族が抱えている芸術家の男性は所有者の好みを満足させるべく、女性美をさまざまな形で表現するのに励んだ。」
bookmeter.com/books/22163759
『始原のヴィーナス: 旧石器時代の女性象徴』|感想・レビュー - 読書メーター
春成 秀爾『始原のヴィーナス: 旧石器時代の女性象徴』の感想・レビュー一覧です。ネタバレを含む感想・レビューは、ネタバレフィルターがあるので安心。読書メーターに投稿された約0件 の感想・レビューで本の評判を確認、読書記録を管理することもできます。
bookmeter.com
matsuyamaken.bsky.social
「発見者のサゥトゥオラは、(中略)洞窟壁画は1万年以上前の制作であると論じたが、その正当な主張は、1881年にポルトガルのリスボンで開催された国際学会で、満場一致で否定された。」
「何が歴史を動かしたのか 第1巻 自然史と旧石器・縄文考古学」春成秀爾編より
pineart.exblog.jp/35116243/
「何が歴史を動かしたのか 第1巻 自然史と旧石器・縄文考古学」春成秀爾編より | 松山 賢 制作室 artist Matsuyama Ken
「旧人・新人交代劇のとらえ方」西秋良宏より「新人と旧人の学習能力は生得的に違っていたと言ってよいかといえば、そうはいかない。まず注意すべきは、それらの言説...
pineart.exblog.jp
matsuyamaken.bsky.social
「文化は前代の蓄積にもとづいて変遷することを考えれば、そうした比較が妥当でないことは容易に理解できよう。例えば、縄文時代の文化進化の速度が令和時代より遅かったからといって、二つの時代における日本列島人の認知能力の違いを論じることは無理筋だ」
「何が歴史を動かしたのか 第1巻 自然史と旧石器・縄文考古学」春成秀爾編より
bookmeter.com/books/21332071
『何が歴史を動かしたのか 第1巻 自然史と旧石器・縄文の考古学』|感想・レビュー - 読書メーター
『何が歴史を動かしたのか 第1巻 自然史と旧石器・縄文の考古学』の感想・レビュー一覧です。ネタバレを含む感想・レビューは、ネタバレフィルターがあるので安心。読書メーターに投稿された約0件 の感想・レビューで本の評判を確認、読書記録を管理することもできます。
bookmeter.com
matsuyamaken.bsky.social
水木休みです。
matsuyamaken.bsky.social
水木休みです。
matsuyamaken.bsky.social
隣にはTAKU SOMETANIギャラリー(門倉太久斗個展)、Gomeisaギャラリーが移転しました。
「大山椒魚形三色土器怪獣オウサンショウオン」5x27x10.5cm 野焼き陶
「大山椒魚形渦巻沈線文土器怪獣オウサンショウオン」4.3x27x10cm 野焼き陶
「大山椒魚形磨消縄文赤彩土器怪獣オウサンショウオン」4.3x27x11cm 野焼き陶
matsuyamaken.bsky.social
大山椒魚の裏側が土偶になっています。
鏡の上に浮かして展示しています。
月曜日も祝日も開いています。
松山賢「文様土偶、動物土面」
2025年10月3日(金)〜21日(火)
水木休み、午後12時~7時 (最終日午後5時まで)
MEDEL GALLERY SHU HIBIYA
東京都千代田区内幸町1-1-1帝国ホテルプラザ1階 
medelgalleryshu.com/hibiya/
野焼き作品を中心に200点以上展示しています。土器のつくり方、野焼き動画も上映しています。
MEDEL GALLERY SHUが、再び帝国ホテルプラザに開設しました。
matsuyamaken.bsky.social
今日12日(日)は体調不良のため、個展会場には行かないことにしました。
matsuyamaken.bsky.social
縄文時代にも漆は使われていました。
漆塗土器は使うことができます。
12日(日)、13日(祝)公開制作を予定しています。
土鈴彩色、色鉛筆画を描きます。

松山賢「文様土偶、動物土面」
2025年10月3日(金)〜21日(火)
水木休み、午後12時~7時 (最終日午後5時まで)
MEDEL GALLERY SHU HIBIYA
東京都千代田区内幸町1-1-1帝国ホテルプラザ1階 
medelgalleryshu.com/hibiya/
野焼き作品を中心に200点以上展示しています。土器のつくり方、野焼き動画も上映しています。
matsuyamaken.bsky.social
10月8日、新潟県津南町埋蔵文化財センターうもれあ、に行きました。
10月18日開館です。
tsunan-maibun.jp
復元竪穴住居背景画として17mに拡大した4mの原画に、サイン、タイトルなど入れました。
表には通常、サインは入れないのですが、拡大した比率に合わせて上下がグレーになっているところにキャプションとして油彩で書きました。
キャプションがなかったので、誰の作品かわかるようになりました。
matsuyamaken.bsky.social
今日は行くことにしました。
matsuyamaken.bsky.social
今日は行くことにしました。
matsuyamaken.bsky.social
今日は行くことにしました。
matsuyamaken.bsky.social
今日は行くことにしました。
matsuyamaken.bsky.social
明日11日(土)公開制作する予定でしたが、体調不良のため明日の朝に判断します。
12日(日)、13日(祝)も予定していますが、どうなるかわかりません。。
土鈴彩色、色鉛筆画を描きます。

松山賢「文様土偶、動物土面」
2025年10月3日(金)〜21日(火)
水木休み、午後12時~7時 (最終日午後5時まで)
MEDEL GALLERY SHU HIBIYA
東京都千代田区内幸町1-1-1帝国ホテルプラザ1階 
medelgalleryshu.com/hibiya/
野焼き作品を中心に200点以上展示しています。

「犬形磨消縄文赤彩土面」野焼き陶、28x24.5x21cm
matsuyamaken.bsky.social
10月5日(日)に日時指定券のホームページ、ARTPASSに問い合わせをしました。
10月10日(金)にARTPASSを通して横浜美術館の返事がきました。
----------------------------------------------
この度は、お問い合わせいただき、誠にありがとうございます。
現在、佐藤雅彦展オンラインチケット販売分は完売しておりますが、招待券をお持ちの場合は、来館当日に、券売所にて日時指定の当日券(無料)を入手いただくことでご入場いただけます。
当日券は各日若干枚ご用意しており

つづき
pineart.exblog.jp/35071688/
佐藤雅彦展、横浜美術館。日時指定当日券の問い合わせの返事 | 松山 賢 制作室 artist Matsuyama Ken
0月5日(日)に日時指定券のホームページ、ARTPASSに問い合わせをしました。10月10日(金)にARTPASSを通して横浜美術館の返事がきました。--...
pineart.exblog.jp
matsuyamaken.bsky.social
体調不良のため、明日土曜日11日は行けないかもしれません。
松山賢「文様土偶、動物土面」
10月3日(金)〜21日(火)
水木休み、午後12時~7時 (最終日午後5時まで)
MEDEL GALLERY SHU HIBIYA
medelgalleryshu.com/hibiya/
野焼き作品を中心に200点以上展示しています。野焼き動画も上映しています。
HIBIYA MEDEL GALLERY SHU - MODERN CONTEMPORARY ART GALLERY • MEDEL GALLERY SHU | 愛でるギャラリー祝
NEWS
medelgalleryshu.com
matsuyamaken.bsky.social
体調不良のため、明日土曜日11日は行けないかもしれません。
松山賢「文様土偶、動物土面」
10月3日(金)〜21日(火)
水木休み、午後12時~7時 (最終日午後5時まで)
MEDEL GALLERY SHU HIBIYA
medelgalleryshu.com/hibiya/
野焼き作品を中心に200点以上展示しています。野焼き動画も上映しています。
HIBIYA MEDEL GALLERY SHU - MODERN CONTEMPORARY ART GALLERY • MEDEL GALLERY SHU | 愛でるギャラリー祝
NEWS
medelgalleryshu.com
matsuyamaken.bsky.social
体調不良のため、明日土曜日11日は行けないかもしれません。
松山賢「文様土偶、動物土面」
10月3日(金)〜21日(火)
水木休み、午後12時~7時 (最終日午後5時まで)
MEDEL GALLERY SHU HIBIYA
medelgalleryshu.com/hibiya/
野焼き作品を中心に200点以上展示しています。野焼き動画も上映しています。
HIBIYA MEDEL GALLERY SHU - MODERN CONTEMPORARY ART GALLERY • MEDEL GALLERY SHU | 愛でるギャラリー祝
NEWS
medelgalleryshu.com
matsuyamaken.bsky.social
体調不良のため、明日土曜日11日は行けないかもしれません。
松山賢「文様土偶、動物土面」
10月3日(金)〜21日(火)
水木休み、午後12時~7時 (最終日午後5時まで)
MEDEL GALLERY SHU HIBIYA
medelgalleryshu.com/hibiya/
野焼き作品を中心に200点以上展示しています。野焼き動画も上映しています。
HIBIYA MEDEL GALLERY SHU - MODERN CONTEMPORARY ART GALLERY • MEDEL GALLERY SHU | 愛でるギャラリー祝
NEWS
medelgalleryshu.com
matsuyamaken.bsky.social
@medelgalleryshu_hibiya
matsuyamaken.bsky.social
個展公開制作は11日土曜日午後2時ころから、12日日曜日12時ころから予定しています。
土鈴彩色、色鉛筆画を描きます。水木休みです。
松山賢「文様土偶、動物土面」
2025年10月3日(金)〜21日(火)
水木休み、午後12時~7時 (最終日午後5時まで)
MEDEL GALLERY SHU HIBIYA
東京都千代田区内幸町1-1-1帝国ホテルプラザ1階 
medelgalleryshu.com/hibiya/
野焼き作品を中心に200点以上展示しています。土器のつくり方、野焼き動画も上映しています。
HIBIYA MEDEL GALLERY SHU - MODERN CONTEMPORARY ART GALLERY • MEDEL GALLERY SHU | 愛でるギャラリー祝
NEWS
medelgalleryshu.com