Юзуриха
banner
meltshka.bsky.social
Юзуриха
@meltshka.bsky.social
23 followers 21 following 3.3K posts
紅茶とスキンケア、たまにコスメ。混合肌乾燥寄り/1stクリアウィンター2ndブライトサマー
Posts Media Videos Starter Packs
ガチ、ぺいぺい便利すぎて ほまに、はあ 神すわ 財布出して小銭じゃらじゃらすんのって怠かったんだ……!?
今は共通テストだもんな~って問題調べたら解けるやつもあるしうわこれやったのに忘れてるわなんだっけ~っていうのもあって、過去の私が蔑んだ目で見てくる すみません
かつて存在したセンター試験のリード文もおすすめ!!!!って言ったんだけどもうずっとそうじゃないんだよの顔だった
私「すみません今からキショいとこ見せますねって言い忘れました」友人「ほんとだよびっくりしたな~」「実はね結構オタクなんですよ」「キショかったな~」
友人「インプットはしてるんだけどアウトプットする機会がなくてさ」私「そういうことならワークとかおススメですよ!」「ワーク!?」「私は4周以上したんですけどいい加減覚えちゃったんですよね、そういうときには私大の過去問がすごいよくって」「違うよこすもちさん」「国公立って山川の教科書からしか出しちゃいけないんだけど、私大って指定した教科書から問題を出すので聞いたことない用語出てきたり論述も結構がっつり語らせてくれて」「違うよこすもちさん」
友達と話してて思い出したのが、教授が一般的倫理観にチューニングしたいので質問しますがって言い出したんだけど、よりによって歴史ゼミのメンツに聞いてるからそれチューニングになりませんよって話 既にズレてるとこに合わせにきてますよ
知らないというより知ることができないって感じよね この後も 歴史のそういうところも好き 私たちは知ってもいいとされていることを知り、知ったような気になっている
歴史趣味んちゅに私のキショいところをしこたま浴びせてキショがられてきました
私は本読まないので……
あと世界史って学ばずに読むだけだと登場人物爆速でめちゃくちゃ出てくるのにアナさんよく理解できるなって感心した 多分読書にそもそも慣れてるんだろうなと思うけど
米仏は推しの関係者だから応援はしてるし知識もあるけど推してるわけじゃないからグッズ買わないしうちわとかも作らないみたいな感じって言ったら友達めちゃくちゃ笑ってた
歴史趣味んちゅと語りながら、あーしはイギリスに対してアイドルグループの○○担みたいな気持ちと、スポーツチーム応援してる気持ちなんすよねという結論を得た なのでその他の国とかにはいかないし単元によっては興味がないのだ
アナさんがちゃんとソビエトは情報を保管してたから崩壊してそれらの情報が出てきたと思ってたところ、改めて良さを感じた 一般的に手に入る書籍を通じて学ぶとそういう認識になるんだな
イギリス史買うの!??!って困惑されながら買う 知ってるのに? はい
もう一度読む世界史もかなり良さそうだったな なんかめちゃくちゃ懐かしさがあった
山川セレクション本屋で買った!ありがとうアナさん
PayPay便利すぎて死ぬ
まつやまのやつ買った!バズってたやつではなくバランシングです
指摘されたからダルバのトナー多分あってないですね トナー変えます
今日はオラノン!
帰りに寄れるとこに本屋あるが、世界史関連あるかねえ〜……無かったら取り寄せてもらうのもありか かなり山川セレクション気になるし
すまん密林 今気づいたけどあたしブックカバー無いと耐えられないからやっぱちょっと本屋行かせて
本人が使ってそう感あっていいやん……
ZAと同じ値段だけイギリス史を買うのバカすぎ 愚かんちゅ