Юзуриха
banner
meltshka.bsky.social
Юзуриха
@meltshka.bsky.social
23 followers 21 following 3.3K posts
紅茶とスキンケア、たまにコスメ。混合肌乾燥寄り/1stクリアウィンター2ndブライトサマー
Posts Media Videos Starter Packs
アナさんがちゃんとソビエトは情報を保管してたから崩壊してそれらの情報が出てきたと思ってたところ、改めて良さを感じた 一般的に手に入る書籍を通じて学ぶとそういう認識になるんだな
私がイギリス史好きなんだよねって言った時に許されるのは、じゃあアメリカ史も好きなんじゃない?だけです
○○なとこが好きなんだよねって言うと、じゃあ**史も好きなんじゃない?って言う人ほんとに何にもわかってないよ
たこ焼きが好きな人に、じゃあお好み焼きも好きなんじゃない?って聞いたら、いやたこ焼きだっつってんだろって返ってくるかんじだよ
イギリス史って寿司屋の卵とか焼肉屋のキムチだから……
イギリス史買うの!??!って困惑されながら買う 知ってるのに? はい
もう一度読む世界史もかなり良さそうだったな なんかめちゃくちゃ懐かしさがあった
山川セレクション本屋で買った!ありがとうアナさん
PayPay便利すぎて死ぬ
まつやまのやつ買った!バズってたやつではなくバランシングです
指摘されたからダルバのトナー多分あってないですね トナー変えます
今日はオラノン!
帰りに寄れるとこに本屋あるが、世界史関連あるかねえ〜……無かったら取り寄せてもらうのもありか かなり山川セレクション気になるし
すまん密林 今気づいたけどあたしブックカバー無いと耐えられないからやっぱちょっと本屋行かせて
本人が使ってそう感あっていいやん……
ZAと同じ値段だけイギリス史を買うのバカすぎ 愚かんちゅ
風呂入って冷静になったけど家にイギリス史の本いくらでもあるのになんでイギリス史買ってるの? 推しの同人誌はなんぼあってもいいからですね
かつてのゼミ、その帳の向こう側に魅入られたひとがたくさんいて良かった 恐ろしいだとかいう心をすっかり殺されていて
なんというか 冷たい歴史に指先を浸した感覚がして好きなんですね 遠い過去のようですぐそばにある
正しく言うと我々一介の外国人の身では閲覧不可能な情報がある、かもしれません
本当にそうでしょうか?
私が高校生のころに知り合ったフォロワーは私に英国好きのイメージがあって、大学生のころに知り合ったフォロワーはロシア好きのイメージがあるの面白かったんですよね ロシア語を愛する英国史好きです
空白が存在を定義している なんてソビエトなんでしょう
あと私が好きなやつ、ソビエト史で論文書こうとすると一定以上踏み込んだ情報が消えてる
そういう遊び心みたいなのも好きだよ!ビロード離婚とかそれっぽさを感じて好きだった 歴史的事象という真面目そうな事柄に対して、適格かつ表現に人間味があっておもしろいんだよな
これって世界史の用語一つですでに、その言葉を生み出した歴史の流れが表現されてるってことじゃないですか、なんて深くて美しくて興味深いんでしょうね