三田主水
@mitamon.bsky.social
190 followers 230 following 570 posts
伝奇時代劇アジテーター、書評家 文庫解説: 『一鬼夜行 鬼が笑う』『吉野太平記』『暗夜鬼譚 春宵白梅花』『でんでら国』『くるすの残光 最後の審判』『はぐれ馬借 疾風の土佐』『元禄八犬伝 天下の豪商と天下のワル』『神遊び』『朱花の恋』『空貝』『渦中 辻番奮闘記』『震雷の人』『賢治と妖精琥珀』
Posts Media Videos Starter Packs
mitamon.bsky.social
一時期ちょっと落ち着いてましたが、昨日あたりからまた急に詐欺メールが増えたなぁ……
またどこか漏れたのかしら
mitamon.bsky.social
し、調べ物に使うかもしれないから!
mitamon.bsky.social
なんちゅうもん(情報)を…
(ありがとうございます。思わず買ってしまった)
mitamon.bsky.social
メロンソーダを頼んだら、たまたまあったからと大層なおまけが付いてきた
mitamon.bsky.social
祭りにオシシが
mitamon.bsky.social
毎晩、駅前の街路樹にムクドリが鈴なりになって大変賑やかにさえずっているのですが、雨降りの今晩は静かだったのでどこかに行ったのかと思いきや、静かに枝に止まってる……

鈴なりだけど無言のムクドリ。ちょっと迫力ある
mitamon.bsky.social
子供布団に中途半端に寝るやつ
mitamon.bsky.social
最近、夕食後には子供の希望で忍たま乱太郎の映画三作を日替わりで観るのが日課になっているのですが(我が子ながら心配)、今日観たのは『全員出動! の段』。
もう何回観たかわかりませんが、映画としても歴史ものとしても素晴らしい作品です(戦国時代の制札を題材にした作品なんて、小説でもめったに見たことないです)。

劇場公開が東日本大震災の翌日という信じられない不運に見舞われた作品で、劇場で観ていないのだけが残念です。これもまた劇場公開してもいいのよ……
mitamon.bsky.social
部屋の隅に転がしてたリュックに何か違和感を覚えてよく見てみれば……
(二枚目はあくび)
mitamon.bsky.social
今ごろ!? と怒られそうですが、実はまだ読んでいなかった「忌まわれた家」を読みました。幽霊屋敷の描写といい怪異のインパクトといい、ケリのつけかたといい、個人的には非常に塩梅のいい作品だと想いました。普通の街中に危険極まりない幽霊屋敷があるのはやはりいい。

で、まだ持っていなかった『パリの狼男』をなんとなく注文
Reposted by 三田主水
spiralginga.bsky.social
カードゲーム『Magic: the Gathering』がトランスジェンダー援助のNPO「Trans Lifeline」を支援するストリームイベントを行うとの告知。チャリティ製品の発表とかあるといいな。トランスヘイトが激化していく中で公式にこうした支援を示すの、包摂されたコミュニティ作りへの意思が見えてて嬉しいし、やっぱりMTGをやり続けたいなと思える。
magic.wizards.com
Wizards of the Coast is hosting a Twitch stream to support Trans Lifeline, a hotline and non-profit organization offering direct support to trans people in crisis – for the trans community, by the trans community.

Tune in to twitch.tv/magic on Oct 4th at 10am PT to play games with us and support!
Promotional graphic with a purple and blue fantasy-themed background and crystal-like formations. The image features two logos: the Wizards of the Coast logo in rainbow gradient colors on the left, and the Trans Lifeline logo in white on the right. Large bold text in the center reads: “Support Trans Lifeline.” Below, smaller text says “Tune in Oct 4” next to the Twitch logo.
mitamon.bsky.social
『千年狐』の過去巻を読み返したのですが、廣天の母の話が想像以上に冒頭で描かれていてちょっと驚きました。

あと、昔はハクちゃんももう少し真面目だったかな――いやそれは気のせいか
mitamon.bsky.social
庭の朝顔は今朝も頑張っていました
mitamon.bsky.social
今週の雑に挿した花
mitamon.bsky.social
ライブビューイングで宝塚歌劇の『悪魔城ドラキュラ~月下の覚醒~』を観てきました。冒頭のメインキャラ総出演の時点で「小島文美キャラが立体化してる……!」と驚かされました。衣装はもちろんのこと、あの髪の色合いが!(伝われ)
悪魔城ドラキュラはあまり詳しくないのですが、原典のゲーム(含むサターン版)はもちろんのこと、Netflixのアニメの設定まで目配りした上で、ピーナッツとか小ネタを拾う――だけでなく、アルカードにとってのマリアの存在が、彼の両親であるドラキュラとリサの間の情を理解させ、原典とは異なる結末に導くという構成は非常に良かったと思います。(早口)
Reposted by 三田主水
nakamachi6e.bsky.social
『歌詠み姫と晴明の鬼弟子』
10/24の発売に先立ちまして、猫付きキャラ相関図をお見せします。
猫から見て、晴明の弟子・暁は敷き物です。鬼にも容赦がありません。猫だから。
歌詠み姫・沙良から暁への気持ちがペンで消してありますね。作者の迷いが見えますね。
#歌詠み姫と晴明の鬼弟子
mitamon.bsky.social
娘たちと私の所によく来ていたので、まあ母だったのかもしれません
mitamon.bsky.social
少し遅れましたがお墓参りに行って休憩していたら、蝶が手の上に止まって動かず……