miyazaki@関コミH-53
@miyazakikume099.bsky.social
95 followers 84 following 190 posts
趣味で歴史創作漫画を描いてます。現在は主に戦国〜江戸初期のキリシタン関連/ https://lit.link/miyazakikume ここでは基本的にいいねしかしません 壁打ちアカ→ https://bsky.app/profile/miyazakikabe.bsky.social
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
miyazakikume099.bsky.social
「鉛の十字3」の電子書籍版が各ストアにて配信中です。
宜しくお願いします!
amazon.co.jp/dp/B0FCRG91BF
Reposted by miyazaki@関コミH-53
enohika.bsky.social
10/19 関西コミティア74 H-54
参加します~vvし、新刊はないけど準備号的なペーパーは持っていきたい…!!!
miyazakikume099.bsky.social
スタンディングデスクが気になる(腰痛持ち)
miyazakikume099.bsky.social
ペーパー漫画描いてます
近いうちに仕上げてポスターも描いてお品書きも作るぞ
ブログの更新もできたらする
miyazakikume099.bsky.social
ハッ…それは気付かなかった
それなら最後までずんだもん構文にすべきでした、惜しい😅

ありがとうございます!合同誌も無事提出できるように頑張ります〜💪
miyazakikume099.bsky.social
入稿締切を勘違いしていたおかげで三連休に余裕ができたのだ
諦めていた散髪にもいけるのだ
最初からこのペースで描けていたら良かったのになぁとは毎回思うんだけど、今の私じゃこんなアドレナリン出まくってる状態を2週間以上は維持できないよなぁ
miyazakikume099.bsky.social
無事(?)入稿しました
もう時系列とか分かりづらい感じになっちゃってそうだから雰囲気で伝わってほしい
次の関西コミティアでは新刊出ると思います
告知もしたいのでお品書きも更新しなきゃ…ぐゎー
とりあえず次の三連休はお品書き作ったりペーパー描いたり散髪行ったりしたいですね
ペーパーのネタもまだ何も考えてない…絞り出せ…
合同誌も控えてるぞ…
miyazakikume099.bsky.social
イベント会場に直接搬入でいけると思ってたら不可だった
東京の印刷会社なのでその近郊のイベントしか直接搬入は無理らしくて、まあそうですよねとしか言えない
もっと早く気付きたかった
あと12ページあるけどまだ一週間ほど猶予はあるので、頑張ります
Reposted by miyazaki@関コミH-53
nonosika.bsky.social
今度の文フリ福岡の新刊の一つ届いた。
ポプルスさん、50周年のステッカー入れてくださってた。かわいい😊
きれいに印刷してくださってありがとうございます。
#POPLS #文学フリマ
miyazakikume099.bsky.social
頑張ってるよ…あと14ページ
早く涼しくなってほしい
Reposted by miyazaki@関コミH-53
kurenainohate.bsky.social
最近ブルスカずっと不在にしてたなぁ……と思ったので、最近煮詰めてた江戸時代の井伊さんたちをぺぺっと貼っておきますね
Reposted by miyazaki@関コミH-53
kmnskmgr.bsky.social
明石父子
#歴史創作 #創作戦国

天正10〜12年くらいを想定。ざっっっくり。
息子 掃部(この頃の名は不明ですが)は初陣。元服前で10〜14歳くらいの想定。
父 行雄は50代前半くらいの想定。いろいろ推定するに40歳前後の子だったのかなと。
※一応、実子という確実な根拠は無いのですが弊歴創では実子として描いてます。
歴史創作。明石行雄・掃部父子。
Reposted by miyazaki@関コミH-53
momoiti.bsky.social
具合悪い時に見た夢
#創作漫画
#エッセイ漫画
#猫
Reposted by miyazaki@関コミH-53
truffle-labo.bsky.social
昭和101年合同誌参加者の皆様!

業務連絡です
紙面を遠慮して(笑)、1ページに収めようとしてませんか?

このような場合は、見開き2ページ構成にすることを是非ともご検討下さい
(作画コストは増やさずにキツキツのレイアウトを見直すことが出来るんじゃないかな?と思ってます)

ぶっちゃけると、そのようにして頂ける方が編集(構成)が実はやりやすいのです
(見開きで一つの作品が埋まるし没入感もあるので)

どうぞご検討下さいませ

#昭和合同誌
Reposted by miyazaki@関コミH-53
Reposted by miyazaki@関コミH-53
miyazakikume099.bsky.social
べらぼう全然追えてなくてチラと観ただけなんだけど、歌麿の絵とBGMだけで泣きそうになった
絵とはこんな温かいものなのだな
miyazakikume099.bsky.social
「寛永12年(1635)松倉家臣の集団退去があったが、その中に半之丞も含まれていたと思われる」ということが本には書いてありましたが、都合上創作では別になってます
miyazakikume099.bsky.social
進捗ほいほい
あと20ページ
人物なり遠景なりバランス良くメリハリがつけられるようになりたい
背景もなるべく描けるようになる
上手くないけど…!
#歴史創作
miyazakikume099.bsky.social
モブの顔どこまで描くか問題は根が深い気がする
miyazakikume099.bsky.social
選挙行ったら気になるチラシが置いてあったので貰ってきた

朝日町歴史博物館
asahitown-museum.com