Naomi🌿
banner
naomiapril.bsky.social
Naomi🌿
@naomiapril.bsky.social
110 followers 130 following 1.4K posts
Granola girlie lost in concrete jungle🏙️🌿 とあるミックスルーツのつぶやき。 思った事、生活のことなど。
Posts Media Videos Starter Packs
マムダニ氏の当選、ここ最近で1番嬉しいかも
おかえりなさいー!
Reposted by Naomi🌿
A sneak peek at the cover of next week’s issue, which celebrates Zohran Mamdani’s historic win. #NewYorkerCovers
https://newyorkermag.visitlink.me/451hFM
無差別系の事件とかもそうだけど、「誰でも良かった」と言って本当に誰でも良かったのは、相撲部屋の親方に殴りかかった福岡の男くらいだよ。他は大体相手選んでやってる。
ポスターの言葉がけに関して、差別ではなくてデリカシーの問題と話してる人たちが。デリカシーのない人が自分より弱い立場の人に言ってしまう事こそ、偏見や差別なのだと思いませんかね…。デリカシーがないと言うなら上司にでも誰にでも失礼であれよ。だいたいそう言う人たちって言う相手選んでますよ、ちゃんと。
わかります…。親しい人から言われてしまうと、特に辛いです。
なんというか、一回の声掛けに分解するとどちらかというと差別というよりは偏見レベルで、ものとして一見重たくは見えないのですが、やはりマジョリティの多くがこの価値観を内在しておりマイノリティが何度も何度もこの声掛けを受けてしまう、そうした構造や状況そのものが差別になっているなと感じますね。
本当ですよね、すごいです。唸っちゃいましたよ〜
言葉のチョイスが絶妙なのは意図的なんだろうな。マイノリティが日常生活でよく出会う、悪意がない故の純粋な偏見・差別からくる言葉たち。悪意を持った差別の言葉は銃やナイフみたいだけど、ここにある言葉たちはジワジワと心を侵食する遅効性の毒みたいな言葉。咄嗟に言い返しづらいので、個人的にはタチが悪いとすら思う。このポスターが気づきのきっかけになるといいな。
埼玉県やるじゃん。

この心意気で差別に対抗してほしい!
頑張れ
私4月20日生まれなので親近感が湧きました!笑
更新お疲れ様です_(:3」z)_
Reposted by Naomi🌿
どれも生きていくために大切な薬ばかりです

憲法で保障されている健康で文化的な生活を国から取り上げられる私たち

許してもいけないし
無視してもいけない
社会は私とあなたで作っていくものだから
Reposted by Naomi🌿
日本アトピー協会の署名

「このたび、政府はアトピー治療に欠かすことのできない外用薬や保湿剤を保険適用から除外する検討方針を示しました。

除外が検討されている「OTC類似薬」には、花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など、皆さんがクリニックで処方してもらわれているアレジオン錠、ムコダイン錠、ザジデン、アレグラ錠、クラリチン錠、タリオン錠など多くのお薬が対象となっています」

アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org/p/%E3%82%A2%...
*名乗りたい名前で賛同可能
*寄付は署名主へではなくchangのプロモーションのための寄付
あなたの声がチカラになります
アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org
首相変わってから周辺のニュースが怖すぎて追えてない。あまりにも酷い。
なんで攻撃し続けてるの?
なんで止められないの?
本当にそれ…!😇子どもの権利条約に批准している以上、どんな子供でも国籍、状況関係なく守られるってことがなぜ分からないのか。。。
ボランティア先、すでに難癖オジが出現し始めてるらしく防犯カメラが設置されている。不幸中の幸いで、子供のいない時間に来たらしいけど…若い女性の先生しかいない時に来てるのでそれはそれで怖い。ここ最近は何事もありませんようにと願いながら行っている。
うーん、言わなきゃ良かった!が出てきて反省。なぜその場で思い至らないのか…
Reposted by Naomi🌿
10月23日夜に撮影したレモン彗星(C/2025 A6)です。
非常に長く伸びた青いイオンの尾と黄色いダストの尾が二手に分かれているのがよくわかります。
剽窃はいつも、権力がある側がない側を軽んじて起きるものだと感じています。集英社がこの後かなり攻撃的な表明をしたことも含めて、この問題が権力勾配によるものだというのを裏付けている気がする。
ちゃんとクレジットしましょう。理由があって難しいなら、著者にきちんと一筆書きましょう、と思う。
いまだに当事者ではない某大学教授のこと恨んでるからね、私。「剽窃してないです」って連絡入れても言われてしまったらなーんにもできないんだよ、弱い立場の人間は。
今回は本当、証拠的にも知らぬ存ぜんぬでは通すのが無理な話なので、頑張ってほしいな。

www.haradayuki.com/news/aonojun...
News – Yuki Harada
www.haradayuki.com
弱くないですよ!!ここ最近急に冷え込んで、体調や精神的な調子を崩しやすい時期なので!体を温めて、ゆっくり休んでくださいね🍵
Reposted by Naomi🌿
Reposted by Naomi🌿
与党「悪の煮こごり軍団」とかに改名してほしいし、トゲトゲの服着ててほしい。ほんとに無理。