米のささやき
@sakenofish.bsky.social
170 followers 150 following 19K posts
特撮とシルバニアとトイカメラと飯と私 誕生鮨は『かるほるにあまき』 https://note.com/sakenofish
Posts Media Videos Starter Packs
sakenofish.bsky.social
ちょけた右京さん好き
sakenofish.bsky.social
作務衣の右京さん!
sakenofish.bsky.social
オサジの香水全部欲しいよー
sakenofish.bsky.social
人間の体のバグなのでは…
sakenofish.bsky.social
食べるというか、味わうって楽しいから何にも代え難いのに、なんで太るんだ?
sakenofish.bsky.social
好きなもの食べても太らなければいいのにな
sakenofish.bsky.social
濃いめのプーアール茶がおいしい
sakenofish.bsky.social
スイートポテトに使った焼き芋が割と繊維がしっかりしていたので、食べたらお腹の調子もいい感じではある。
sakenofish.bsky.social
スイートポテトとヌテラのビスケット食べちゃった
sakenofish.bsky.social
あと、自分たちさえ楽しければ他人のことは全く考えない人も多いし、思いやりや配慮という言葉を知らんのかね
sakenofish.bsky.social
最近しょうもない事に過度に反応しすぎ。自分の中で抑えられないんだろうな。
Reposted by 米のささやき
sakenofish.bsky.social
めんどくさい時の簡単メシを何パターンか用意しておくといいな
sakenofish.bsky.social
冷凍餃子は羽根の素(小麦粉)と油が付いてるからドロっとなりそう
sakenofish.bsky.social
鶏もも肉の代わりに餃子でも良さそうだなって思ったけど、チルド餃子だとあまり美味しくないかも…。ひき肉か、ひき肉でも良さそうだな。
sakenofish.bsky.social
塩抜きが甘い搾菜を多めの湯で軽く煮て、溶き卵とごま油垂らせばスープになるぐらいに旨みがあるけど、発酵させてるから旨みが強いのか
sakenofish.bsky.social
うちではホールの搾菜を軽く塩抜きしたもの(それでもかなり塩分ある)を使うから、搾菜が調味料代わり
sakenofish.bsky.social
たまにものすごく良い香りのしめじに当たることがある
sakenofish.bsky.social
つい、土井先生になってしまう
sakenofish.bsky.social
鶏もも肉は塩、砂糖、酒に漬け込んで下味をつけていたけど、すぐに作る場合は軽く塩と砂糖を振るだけでいいと思う。味が薄かったら醤油かけてもいいし、塩を足してもいいし、心に問いかけたらええんですわ
sakenofish.bsky.social
鶏肉のしめじの搾菜蒸し、これは簡単だけどめちゃくちゃ美味しいからまた作りたい。
sakenofish.bsky.social
搾菜の代わりに高菜でもいいと思う。
sakenofish.bsky.social
蒸しあがった時のしめじの香りがすごく良かった。ここにごま油(あればラー油)をかけて食べた。美味!