ヱニス
banner
solologue.bsky.social
ヱニス
@solologue.bsky.social
240 followers 150 following 1.3K posts
夜明けや夕暮れの光加減がすき。晴れた日は風に、雨降る日は地面のにおいに惹かれます。写真、園芸、空、ぬいぐるみ、創作、そのほかいろいろ。 雑記: https://solologue.jp/days
Posts Media Videos Starter Packs
地域の作家さん方の協会展をみてきた。幅広いジャンルの作品展示。その場にいらした方々からいろいろお話も伺って、お試しで入会するかも。
無事ですーありがとうです! 車のドアと柱をぶつけてしまいましたよ~。なにかぼんやりしていたのかもと思うと、これくらいで済んでよかった感も🍀 今夜はゆっくり休むことにします🌔
ほんとびっくりです~。身体にはなにもなくて直せるものだったので、儲けものですね。不運と幸運のつじつま合わせにかなり期待しています🍀
ありがとうです~! 身体は無事な物損事故でした。ドアと柱をぶつけてしまって、両方直さねば~という感じ。やってしまいました💥
うん、よしとしよう。深刻そうにしたらなにかが和らぐというのは見当違いで、対処すれば済むことなら心地よく過ごすのが吉。保険下りるし。
あー車ぶつけちゃった~。へこむー。わははは
パンジーやビオラの下見に園芸店へ。品揃えが本格的に豊富になるのは十一月の末ごろで、いまは店頭に並びはじめたくらいの印象。水耕栽培をするつもりでヒヤシンスの球根をひとつ買った🪻
@botanical.bsky.social
@bskyphotos.bsky.social
コンビニで飲料コーナーの扉に触れたらぱちりと静電気が。寒い季節判定⚡️
そう思いたいのなら、いまこの瞬間が幸せだと思ってもいいし、ここは楽園だと思ってもいいんだよねえと、ぬいを撫でたり机のうえの天青石や窓の向こうのさわやかな葉擦れを眺めながら思う。
いまは膝のうえで眠ってる。
『Flow』観た。最初の、押し寄せてきた洪水に仔猫が飲み込まれる場面になぜか、目が潤んでしまう。うちにもおなじくらいのがいるからだね。。。飛び去ったヘビクイワシのこととか、謎は謎のまま、想像をこちらに任せてくれるところがよかった。細部がイメージや断片のように印象に残る映画。
風のない夜。音の澄みかたが冷え込んでいく季節のそれ。
暗闇の向こうの木立に、風がすこしそよぐとぱたぱた音を立てる葉っぱらしきものがあって、さっきからその乾いた音を聞いてる。一枚の朴のように思うけれど、わからなくてよいよ。
はーん、久しぶりに飲むコーヒーおいしい。インスタントの粉を思いきり濃く使ってモナンのヘーゼルナッツシロップをだばだば。これがわらわのモカじゃ。
流感の予防接種かんりょう。
ストーブ点けましたよストーヴ。
さいきんの仔猫、おみ足で立ちあがり万歳した姿でびゃんびゃん飛びかかってくる、という感じの動きが板についた。あとこちらの手に馬乗りして噛みかみ。
#イマソラ たまにくる高台から。金木犀の香りがほのかに風に乗って流れてくる。
はうあ、買いものに寄った先で網走ビールの知床ドラフトを見つけて、即買いしてしまった……! 北海道を回ったときにいちど味わったことがあって、緑の水色に春のようなハーバルな香りがして、とてもめずらしい美味しさだったんだよ。やったー。
なにか種のようにほわほわしたものが、ゆるやかな大気に乗っていっせいに窓のそとを翔んでいく。どこかの草に風がそよいだのだろね。種が土と出会って芽吹くまでに早くても次の春までかかること、いのちはそれを見越して冬がくるまえに旅立つこと、それらの巡り移ろいへの信頼を思う。
Reposted by ヱニス
Android people: if you want to be part of the beta test, please leave an email address here:
Flashes Android Beta 🤖
Leave your email to be included in the beta test
forms.gle
原付で走っていて、一瞬だけ金木犀の薫りがした……!
暑さを過ぎてまたくちなしが咲くようなったから、花をすこし摘んで机のうえに飾った。はすはすしてるよ。この香りたまんない。
ひぐらしが遠くで途切れ途切れに鳴いてる。さみしさの気配。